トップページ > 宇宙 > 2013年01月11日 > d/1LFWTF

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100111001100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
千反田える
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 14
ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか?

書き込みレス一覧

千反田える
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/11(金) 08:34:17.72 ID:d/1LFWTF
えるたそ ほ〜る なにか いやらしい
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 14
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/11(金) 10:36:28.86 ID:d/1LFWTF
>>925
原因は分からない。
観測結果がそうなっているので、それに合わせた理論を作ったら、
未観測の幾つか予想される事象が出てきて、それを観測したら理論が正しいのが
証明されただけ。

なぜかを知りたければ、研究して突き止めれば?
出来たとしたらノーベル賞も楽勝でもらえるレベル。
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 14
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/11(金) 13:11:45.88 ID:d/1LFWTF
重力が話題ってだけで宇宙と関係ないだろ
下の巣の主とででも雑談してくれ

>>927
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1323088631/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 14
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/11(金) 14:18:29.35 ID:d/1LFWTF
>>931
そんなことは無い
どれほど早くても測定するための距離間隔を広げれば測定できるのでね

思いつきで発言する前にもうすこし頭を使いましょう
ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか?
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/11(金) 15:07:57.98 ID:d/1LFWTF
というのも妄想 俺の発言も妄想
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 14
935 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/11(金) 18:05:24.70 ID:d/1LFWTF
>>934
はいはい。自分の脳内だけではそう思っていてね。
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 14
941 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/11(金) 19:47:51.82 ID:d/1LFWTF
>>939
釣り?
他の重力源が太陽や地球で圧倒的過ぎる差があるので、
小惑星の質量の違いによる摂動が殆ど考えられない。

その場合、重力効果のみによる軌道は殆ど影響を受けない(はず)

太陽風や輻射圧も微々たる物だろうし、よく分からんなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。