トップページ > 宇宙 > 2012年12月20日 > uM6TavBU

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/49 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003100000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
人類が宇宙的な原因で絶滅するなら何が一番現実的か
大災害規模の隕石を破壊する方法ってあるの?
宇宙の果ての向こうはどうなってるの?
なぜ1000度はあって−1000度はないのか?

書き込みレス一覧

人類が宇宙的な原因で絶滅するなら何が一番現実的か
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/12/20(木) 03:42:22.54 ID:uM6TavBU
隕石衝突で地球危機って聞くとワクワクしてくる
大災害規模の隕石を破壊する方法ってあるの?
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/12/20(木) 03:43:47.87 ID:uM6TavBU
月みたいな星をもう一個造っておくか
宇宙の果ての向こうはどうなってるの?
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/12/20(木) 03:54:40.70 ID:uM6TavBU
宇宙空間の向こうにはまた別の世界があると思うね。
例えば天国のような美しく平和な世界。
それが宇宙空間と言う滅び
の空間に呑みこまれているところ。
なぜ1000度はあって−1000度はないのか?
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/12/20(木) 04:12:10.53 ID:uM6TavBU
太陽の逆のような星が存在する事はありうる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。