トップページ > 宇宙 > 2012年11月27日 > L94+0Czu

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
地球外知的生命って、どこかにいるのですか? 4

書き込みレス一覧

地球外知的生命って、どこかにいるのですか? 4
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/27(火) 23:29:31.00 ID:L94+0Czu
>>186
>隔離された小集団(100名程度)なら特性が数世代で集団のほぼ全てに広がることも稀によくあるよ

われわれ現生人類 (ホモサピエンス)の誕生はまさにそうだよね。
今から約15〜20万年前のある時期に、アフリカはケニアの一角で、隔離されたある旧人の少数集団の中で突然変異が起きた。
おそらくその集団は数人から数十人といった程度だっただろう。これがごく短期間で、現代人と同じ頭脳と心を持つホモサピエンスという種を生み出した。

その後、環境変動などで、アフリカのその他の旧人はことごとく絶滅の道をたどり、そのケニアでの突然変異が起きたほんの小集団は、運が良かったのか、
たまたま環境に適応できのかで、何とかかんとか生きながらえることができたという訳だね。
地球外知的生命って、どこかにいるのですか? 4
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/27(火) 23:57:45.43 ID:L94+0Czu
あ、ケニアの一角ではなくエチオピアの一角ね。
それ以外はそのままの内容で合っている。

つまり、エチオピアの一角でごく短期間で誕生したホモサピエンスのごく少数集団が、たまたま運良く生き残ることができ、
それが今から約5万年前に、本格的にアフリカから出て世界中に広まったという訳だ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。