トップページ > 宇宙 > 2012年11月27日 > K9y4J49J

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/57 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000001000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ロケット総合スレ12
ロケット打ち上げを見に行こう★12機目

書き込みレス一覧

ロケット総合スレ12
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/27(火) 01:15:59.27 ID:K9y4J49J
テザー推進は地上からの打ち上げに使うもんじゃないし
ロケット打ち上げを見に行こう★12機目
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/27(火) 09:22:31.75 ID:K9y4J49J
>>574
決まってない
レーダ衛星と光学衛星実証機のデュアルロンチだったF12が2024だったことから可能性があるというだけ
IGSの世代が進んで軽量化されたらしいから202でデュアルロンチできるようになった可能性もある

>>576
主な原因は過去の政府決定で2015年まで独自の有人計画には着手できないことになってるせい
それに加えて第3回仕分けではやぶさ2を仕分けさせないためにHTV-Rの着手を見送ったり
着手できてからも震災の影響で予算が縮小されて計画を先延ばしする必要があったりして開発が遅れてる
JAXAは既に有人輸送系開発のための寄付も募ってるけど開発には千億円規模の予算が必要だから
有志による寄付だけでは遅延を減らすことはできても早めることはできないと思う
ただ国民の支持を示すという点で財務省を説得する材料にはなるかもしれない
ロケット総合スレ12
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/11/27(火) 19:58:53.41 ID:K9y4J49J
>>763
現状では高度が上がって気圧が下がると十分な推力を出せなくなるのが問題
大気圏内を飛ぶ第1段としては使えるかもしれんが軌道投入までやるなら推進剤つまないとダメだ

>>765
地磁気は距離の二乗に反比例して減衰するから静止軌道あたりまでいくとロクな推力出せないよ
テザー推進は高い軌道への遷移よりも異なる低軌道間の遷移に使うほうが効果的
推進剤不要な軌道離脱装置とか化学推進じゃ非現実的なデブリ掃除衛星とかそういうの

>>767
宇宙機から伸ばした紐に流した電流と地磁気の相互作用で推進剤無しで推進できる
原理としては中学校の理科で習うフレミング左手の法則あたりのアレだと考えれば問題ない
今は長い紐を安定的に伸展する技術を実証してるところ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。