トップページ > 宇宙 > 2012年10月12日 > SicsHjQI

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/43 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0031000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
おすすめの宇宙もの映画
無の状態からどうして宇宙ができたの?
アンドロメダ銀河について
宇宙開発を進化させるスレッド。

書き込みレス一覧

おすすめの宇宙もの映画
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/12(金) 02:20:18.04 ID:SicsHjQI
話変わって申し訳ないが、ヤマトよ永遠にに出てくる二重銀河は綺麗であんなの
があれば見てみたい。 あんなに輝く銀河って数光秒間隔で星が密集してるのかな?
いや、数千キロ間隔かも、銀河の住民たちは眩しくて寝れないかも。

それと黒色銀河は暗黒星雲だらけの銀河かね?。よくある銀河衝突で二重銀河になった
のだろうけど。


無の状態からどうして宇宙ができたの?
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/10/12(金) 02:38:49.91 ID:SicsHjQI
話変わって申し訳ないが、ヤマトよ永久にに出てくる二重銀河は綺麗であんなの
があれば見てみたい。 あんなに輝く銀河って数光秒間隔で星が密集してるのかな?
いや、数千キロ間隔かも、銀河の住民たちは眩しくて寝れないかも。

それと黒色銀河は暗黒星雲だらけの銀河かね?。よくある銀河衝突で二重銀河になった
のだろうけど。


アンドロメダ銀河について
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/12(金) 02:58:04.80 ID:SicsHjQI
>>67
この写真の銀河も綺麗だねストライプが。ヤマトよ永遠にの2重銀河もこんな感じかな
最も架空の銀河であるため二重銀河内は真昼のように眩しく輝いてた。


宇宙開発を進化させるスレッド。
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/10/12(金) 03:07:03.81 ID:SicsHjQI
宇宙開発の為に彗星を改造した乗り物(宇宙船)は何とか造れないかな?
宇宙戦艦ヤマトに出てきた 白色彗星帝国は最強だろうな。体当たり
で惑星も粉々にするし。 彗星を改造してあんなの作りたい
そして小惑星をくりぬいて内部に都市帝国を築いてさらにその中に
巨大なゾーダー戦艦を格納して。  

俺が宇宙の絶対者になるのだ ガハハハハ ガハハハハハハ

まじで造りたい 誰か造り方教えて




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。