トップページ > 宇宙 > 2012年09月18日 > ST9JoMk9

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1001000000000000100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
H-IIA/Bロケット総合スレ part 五十八
宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」3号機
。・゚:●。゚・ 人工衛星総合スレッド8

書き込みレス一覧

H-IIA/Bロケット総合スレ part 五十八
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/18(火) 00:56:45.39 ID:ST9JoMk9
そりゃPAFの衛星側は各メーカの衛星バスに繋がらなきゃならんのだから、そういう意味で互換があるけど、
PAFのロケットにつながってる方に互換性なんかないぞ。
宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」3号機
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/18(火) 03:09:42.66 ID:ST9JoMk9
>>243
宇宙食の要件が生の青果も持ち込めるくらいにものすごく下がったお陰ですね。
>>245
それはおかげとは言いません。やっと反省しただけです。
GOSATだってちゃんと寿命を全うしてくれるかどうか……設定した設計寿命だって大して長くないのに。
。・゚:●。゚・ 人工衛星総合スレッド8
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/18(火) 16:20:24.43 ID:ST9JoMk9
政府が直接買うんじゃなくてPFIか何かにして民間に衛星を買わせることにすれば、
日米衛星調達合意は回避できるよね……ということなのだろうか。
あるいはIGSにも衛星間通信アンテナつけて、こだま後継も安全保障に資する衛星の範疇です! でもよかったのだろうが。
。・゚:●。゚・ 人工衛星総合スレッド8
575 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/09/18(火) 23:56:45.97 ID:ST9JoMk9
http://space.skyrocket.de/doc_sdat/tdrs-11.htm
でも、ボーイングが↑をそっくりそのまま提案したらそれが一番安上がりだったりして。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。