トップページ > 宇宙 > 2012年09月18日 > 1US0Zukq

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000100001000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」3号機
。・゚:●。゚・ 人工衛星総合スレッド8

書き込みレス一覧

宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」3号機
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/18(火) 01:21:59.16 ID:1US0Zukq
日本は、長年の間 南極観測隊の食料の研究を企業メーカーと共同で続けていて
それらの分野でとんでもなく技術レベルが高く 市販品がそのままNASAの試験に合格して宇宙食になるレベルだった

ハウス カレーマルシェと完熟トマトのハヤシライスソース
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-110/hires/iss004e10096.jpg
http://spaceflight.nasa.gov/gallery/images/shuttle/sts-110/hires/iss004e10098.jpg


宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」3号機
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/18(火) 01:40:56.05 ID:1US0Zukq
みどりだいち姉弟のおかげで、万能いぶきバスが生まれたわけだしな・・・

宇宙ステーション補給機HTV「こうのとり」3号機
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/18(火) 13:47:43.24 ID:1US0Zukq
わかった おまえらは宇宙食でニカド電池を食え
俺は大地の恵を食う
。・゚:●。゚・ 人工衛星総合スレッド8
571 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/18(火) 18:59:24.82 ID:1US0Zukq
こだま1はインド洋上空だったので色々便利だったが
この際 ひまわり8号9号に機能を相乗りさせてもらえないかな 埼玉鳩山つながりで
。・゚:●。゚・ 人工衛星総合スレッド8
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/18(火) 23:23:32.44 ID:1US0Zukq
公平に競争入札はしないといけないけど
要求された条件を満たせるのは たまたま一社しかないのは問題無いもんねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。