トップページ > 宇宙 > 2012年07月04日 > ZPFbUdKY

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/77 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000002000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 10

書き込みレス一覧

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 10
641 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 10:43:10.42 ID:ZPFbUdKY
>>639
熱いというよりも、熱圏の分子や原子の運動量が大きいと考えた方が良い。
運動量が大きくなる理由はまっさきに太陽からくる電磁波やら放射線やらを受け止めるので、このエネルギーを貰って加速されるから。
ただし、熱圏の分子密度はほぼ真空と言っても差し支えないぐらいに低いので実際に熱を感じるようなことはない。
言ってみれば、六〇度のお湯に手を突っ込んだときと100度に熱した極細の針で一瞬だけ突かれた時の差みたいなもの。


宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 10
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 11:46:49.98 ID:ZPFbUdKY
>>642
天気予報。
天気予報の計算モデルにはさまざまな外的要因や計算式が絡むが、そのいくつかは天文学の分野からフィードバックされてきたもの。
重力要因とか。
今やコンピューターとは切っても切れない量子力学なんかも、もともとはこの世界の根本を理解するという試みなので、広い意味では宇宙の研究と言える。
つか、物理学から化学から数学から基本は世界の実相を理解するというものなんだから、宇宙研究に内包されるちゃ内包される。
天文レベルで言うなら、ニュートリノ研究による太陽活動の予測なんかも気象変動に関わりがあるし、太陽フレアによって人工衛星にダメージが予測されたりするのでとても重要。
GPSから天気予報から人工衛星は生活に密着してるしね。
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 10
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 18:09:11.76 ID:ZPFbUdKY
>>651
【DQN】ホーキンス ◆8x8z91r9YMの巣【隔離】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1323088631/
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 10
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/07/04(水) 18:39:27.32 ID:ZPFbUdKY
対生成なので、同数。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。