トップページ > 宇宙 > 2012年06月30日 > 11Cius/t

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000001000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 10
重力ってなんだよ

書き込みレス一覧

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 10
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/30(土) 05:24:33.57 ID:11Cius/t
>>419

地球の表面(2次元)に中心がないってのじゃだめなの?
もしくはすべての点が自分が中心と感じるといってもいい。世界地図を書くときはどこを中心に書いても問題ない。
ただし地球を3次元で考えると中心はコアのど真ん中。


同様に宇宙を3次元で考えると中心はない。もし4次元で考えるとあるかもしれないが、それを直接認識することができない。
間接的には、宇宙の詳細な地図を描ければそのゆがみからある程度想像できるかもしれないが観測能力を考えるとまず無理かも。

ゆがみ:メルカトル図法で描くと北極や南極で地図がゆがんでいることから地表は平面ではないと理解できる。
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 10
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/30(土) 12:59:14.55 ID:11Cius/t
>>427
アインシュタイン方程式で言えば宇宙項。かつてインフレーションを引き起こしたのと同じ原因。
ただしインフレーションは単なるモデルで本当に起こったかどうかはわからない。
今回見つかった加速膨張によってインフレーションの信憑性が高まったと感じてる人が多い。

宇宙項は負のエネルギー、正の密度を持つので普通の物質ではなくかなり変わった性質を持つためダークエネルギーとも言われる。
ダークマター(正のエネルギー、正の密度)とは別物。
重力ってなんだよ
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/06/30(土) 17:31:45.47 ID:11Cius/t
太陽(質量)のシュバルツシルト半径は約3km
だから >>702 の言うように仮にBH化しても全く影響はない



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。