トップページ > 宇宙 > 2012年06月16日 > DAGUZSUB

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/71 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか?

書き込みレス一覧

ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか?
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/16(土) 02:47:47.44 ID:DAGUZSUB
>>541
ビッグバンで時間と空間がうまれた…というのがよく解らないんですよね…。
我々の宇宙の元となる大爆発があって、それ以前の痕跡が一切残っていないからといって、
それ以前は何もなかったことの証明になるのかなと…。
ただ痕跡が観測できないだけで、ビッグバン以前から時間も空間もあったんじゃないかという。

とどのつまりは、我々のいる銀河の集まりとしての宇宙の起源は
物質宇宙と反物質宇宙の衝突で起こった途方もない規模の大爆発ではあるけれど、
時間や空間がいつから始まったかの答えはではない、といったところでしょうか。
ビッグバン宇宙論は本当に正しいのか?
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/16(土) 03:25:50.19 ID:DAGUZSUB
あ…っと、>>540 >>543です
>>543の書き込みで>>542を付け忘れていました…すみません。
ビッグバンの爆心地から正反対の方向に飛ばされる2つの物質A,Bがあって、
飛び去る速度が光速に近かった場合、AとBは互いに「光速を超える速度で相手が遠ざかっていった」
という観測をするんじゃないかなと思ったりしたんですね。空間膨張の助けを借りなくても…。

しまいには、亜光速で移動する物質Tから同じ移動方向に光が出た場合、
その光はTから観測すれば光速で飛ぶように観測されるが、
外部から観測すれば(一時的にでも)光速を超えるのではないか…などという、
自分で言っておきながら手に負えない話になっていきそうなのでやめときます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。