トップページ > 宇宙 > 2012年04月30日 > 69PL0Nbq

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/44 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000300100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙の果ての向こうはどうなってるの?
そもそもなんで宇宙が存在するんだよ
宇宙は解明できたから、その先の話をしよう★1

書き込みレス一覧

宇宙の果ての向こうはどうなってるの?
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2012/04/30(月) 16:27:06.64 ID:69PL0Nbq
だから宇宙に果てがあるとすれば、例えて言えば部屋のドアを開けて
外に出ると、そこが同じ部屋の反対側のドアで、
また同じ部屋に戻ってしまうような状態じゃないとおかしいだろ。
何もない世界には出られないんだから。
そもそもなんで宇宙が存在するんだよ
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2012/04/30(月) 16:30:05.14 ID:69PL0Nbq
それを言っちゃ全て概念ってことじゃない。
宇宙も地球も人間もな。
宇宙は解明できたから、その先の話をしよう★1
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2012/04/30(月) 16:36:28.72 ID:69PL0Nbq
冷凍しなくたってたいがいは50年後ぐらいには行ける。
そもそもなんで宇宙が存在するんだよ
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2012/04/30(月) 19:18:09.74 ID:69PL0Nbq
それなら抽象的か具象的かの問題だろ。
宇宙も地球も人間も、言葉上は概念。
時代や使う個人によって、全く違ってくるが、
数の概念はもっと厳格な概念でテクノロジーでは
100%実態を持ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。