トップページ > 宇宙 > 2012年03月05日 > oO6G2q9g

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/97 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000102000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
侍エンジン ◆VoDL0//LlM
名無しさん@お腹いっぱい。
地球外知的生命って、どこかにいるのですか
スレ少なすぎじゃね?

書き込みレス一覧

地球外知的生命って、どこかにいるのですか
828 :侍エンジン ◆VoDL0//LlM [sage]:2012/03/05(月) 16:00:58.53 ID:oO6G2q9g
知的生命体に成り得るには人型の身体が必需だとよく言う人がいるけど、それだけでは成り得ない
チンパンジーは人型の身体をしているが知的生命体に成り得ていない
ネアンデルタール人はもっと人間に近い身体をしていたが知的生命体に進化する前に地球上から姿を消した
では、チンパンジーやネアンデルタール人には何が足りなかったのか?
地球外知的生命って、どこかにいるのですか
830 :侍エンジン ◆VoDL0//LlM [sage]:2012/03/05(月) 18:19:19.20 ID:oO6G2q9g
実は宇宙人は過去に一度だけ地球に来ている
超遠隔望遠鏡で青い地球を見つけ、そこから約14万光年かけて地球の近くまでやってきたが
その時既に地球はスノーボールアースと化しており、宇宙人は
「あれ、この辺に青い星があったはずだが何故白いんだ?望遠鏡の故障だな」
と思い、自惑星に引き返したのであった
スレ少なすぎじゃね?
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/03/05(月) 18:30:40.41 ID:oO6G2q9g
tesu


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。