トップページ > 宇宙 > 2012年01月15日 > gagmwFsV

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/60 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
重力ってなんだよ
地球外知的生命って、どこかにいるのですか
とんでも宇宙論

書き込みレス一覧

重力ってなんだよ
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/15(日) 18:25:13.06 ID:gagmwFsV
時間についての概念だけど、
アインシュタインが時間の遅れに気が付いたときの話だけど、
光が重力によって曲がるとすると、光の内側と外側で進む距離が変わる。
そうすると光速度不変の原理が成立しない。
そこで、内側の時間は遅れると考えたわけだ。
つまり、時間とは光速度不変の原理を成立させるために必要不可欠な概念であり、
相対論に不可欠な概念ということになる。

地球外知的生命って、どこかにいるのですか
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/15(日) 18:35:22.48 ID:gagmwFsV
>>405
スティーヴン・ホーキング博士を思い出した。
彼も、自分の意思を伝える装置があってこそなわけで、
手足だけじゃなく意思を伝達する術が必要だな。
とんでも宇宙論
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/15(日) 19:07:38.00 ID:gagmwFsV
俺様の新ヒモ理論を披露しよう。
4次元空間に浮かぶヒモの断面が3次元の素粒子なのだよ。
4次元空間でのヒモの結び付きが3次元の我々には「力」に見えるわけだ。
どうだ(`・ω・´) シャキーン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。