トップページ > 宇宙 > 2012年01月13日 > gi2/JCZ/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 6
【DQN】ホーキンス ◆8x8z91r9YMの巣【隔離】

書き込みレス一覧

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 6
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/13(金) 10:01:33.09 ID:gi2/JCZ/
望遠鏡の定義にもよるけど、可視光ならハッブルが今のところ一番のはず。
ただ、赤外線とかX線とかいろいろな観測手法があるので一概にこれが一番スゲェ! ってのは言いづらい。

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 6
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/13(金) 11:25:00.76 ID:gi2/JCZ/
分解能は口径に比例するから、でかければでかいほど必然的に良くなる。
デカイ望遠鏡を打ち上げるのは難しいので、この点では地上の望遠鏡が有利。
ただ大気による擾乱はどうやっても避けられないし、昼と夜も否応なくやってくるので実質性能には限界が出てくるんだよなあ。
すばるの分解能は0.2秒でハッブルは0.05秒相当らしい。
この相当っていうのが、クセモンだけど。


【DQN】ホーキンス ◆8x8z91r9YMの巣【隔離】
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/13(金) 15:05:03.36 ID:gi2/JCZ/
構って貰いたくて仕方ないんだけど、自分が優位じゃないと我慢出来無いだよね。
このホーキンスとかいうのは。
そのくせ、とことんバカで無知なので俺様理論を振りかざして自分がバカであることを認めないようにしているわけだ。

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 6
680 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/13(金) 16:52:57.66 ID:gi2/JCZ/
【DQN】ホーキンス ◆8x8z91r9YMの巣【隔離】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1323088631/

はいはい。続きはこっちでやろうな。
こっちでなら、思う存分構ってやるから。

【DQN】ホーキンス ◆8x8z91r9YMの巣【隔離】
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/13(金) 16:53:20.10 ID:gi2/JCZ/
679 名前:ホーキンス ◆8x8z91r9YM [] 投稿日:2012/01/13(金) 16:14:45.66 ID:RAhS9NT6 [4/4]
都合の悪い質問には答えれないの?
宇宙誕生が140億年前と言う理由と、観測出来る広さが400億光年な理由と関係性について答えろや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。