トップページ > 宇宙 > 2012年01月13日 > IufJ5ePT

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/56 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 6
【DQN】ホーキンス ◆8x8z91r9YMの巣【隔離】

書き込みレス一覧

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 6
664 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/13(金) 07:33:07.81 ID:IufJ5ePT
【DQN】ホーキンス ◆8x8z91r9YMの巣【隔離】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1323088631/

はいはい。続きはこっちでやろうな。
こっちでなら、思う存分構ってやるから。
【DQN】ホーキンス ◆8x8z91r9YMの巣【隔離】
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/13(金) 07:47:31.87 ID:IufJ5ePT
660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/01/13(金) 04:19:58.43 ID:RAhS9NT6 [1/3]
まぁ皆さん色々言うておりますがホーキンスの事が大好きな事だけはわかりました


661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/01/13(金) 04:21:27.23 ID:RAhS9NT6 [2/3]
>>657
じゃあお前は具点の付け方をググれカス

62 名前:ホーキンス ◆8x8z91r9YM [] 投稿日:2012/01/13(金) 05:01:49.40 ID:RAhS9NT6 [3/3]
あとよー宇宙誕生が140億年で
計れる距離が400億光年って言ってるが
1光年は光の速度で1年かかるんだぜ?
わかってんの?お前ら
誕生が140億年だとしたら、1年につき宇宙はどれだけ延びてんの?
こんなのは人類が勝手に考えた事であって、全くの間違いかも知れないような事を偉そうに同じ人間がバカだのアホだの言ってんじゃねーよ
何年後かに天才と呼ばれるのが俺なんだよな
常人を越えた生まれつき持った勉強とは別の感性の持ち主がホーキンス
宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 6
691 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/01/13(金) 23:49:43.19 ID:IufJ5ePT
俺は半径が二倍になったら質量も二倍になると言い張ってみたり、超新星という状態の星があると言い張って挙げ句の果てに言葉が悪いと自己弁護を繰り返すような、
そーいうホーキンスとかいう阿呆のことを全く信用していない。
そもそも、質問者がすでに納得しているしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。