トップページ > ギャルゲー > 2019年06月11日 > RJSxVuTU

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
【rebirth terror】EVE総合スレ 第31章【発売中】

書き込みレス一覧

【rebirth terror】EVE総合スレ 第31章【発売中】
233 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2019/06/11(火) 01:39:34.46 ID:RJSxVuTU
>>232
リバキチが苦しい反論してる所が楽しめるスレって感じなのかなぁ
背景の種類が少なくワンパターンで、数種類の貧相な立ち絵キャラが紙芝居やってるって批判あるけど
シュタゲもぶっちゃけその絵のパターン少ないゲームだったからシナリオ力で乗り切ろうと思えば乗り切れたと思うわ

それはそうと氷室編前にまりなが氷室に託すのがめっちゃ違和感あってね
序盤で小次郎倉庫付近うろついてたまりなが氷室にあったけど他人行儀であんたなんか親しくないってやり取りしてたじゃん
あの冷たい感じの仲の二人が何で急に氷室編前にまりなが氷室に託すんだって思えて急にドーンと冷めたよね
フツーに考えればまりなの託し先は対の主人公である小次郎が一番手、続いて相棒である後輩の杏子が二番手
三番手としても探偵で親友である弥生でしょ
何でそこで絶対選択肢としてありえない氷室の行くわけ?シチュエーションおかしいでしょ
逆に考えると小次郎と杏子がセットでジェスの毒入りナイフで病院行きにされたのは、
まりなが託す先を強引に氷室に持って行くためっていう「大人の事情」って事でしょ、そういう不自然なのはやっぱり冷める


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。