トップページ > ギャルゲー > 2012年11月29日 > DDZiUb4T

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/947 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000000120000511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目
634 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/11/29(木) 00:11:41.80 ID:DDZiUb4T
ID回りっちゃんに大好きって囁く。
数字が無かったら二人の間には溝が。

アニメ化してほしい作品と言われても近年のコンテンツに対して不感症だった身としては
ナイトウィザードみたいなTRPGセッションアニメがまたまかり間違って出来ないかなーくらい…

それとアニメ化、ドラマ化に際しては白熊カフェや実写化のキャストゴリ押しみたいな悲劇は
これ以上起きて欲しくないなーと言う思いが
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目
635 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/11/29(木) 00:14:08.37 ID:DDZiUb4T
>>630
アイドルが(ぴー)なんてするわけありません!ってどこから出てきた言葉なんだろうね。

亜美をあずささんが可愛がっていたら真美も嫉妬するかもしれないが、
もしかしたらその気持ちが嫉妬だとはまだ気が付かないかも知れない。
そして気が付かないまま、「亜美ばっかりずるーい、真美も真美もー」と
あずささんにじゃれ付くのではないでしょうか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目
644 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/11/29(木) 00:51:08.93 ID:DDZiUb4T
>>641
スカトロジーも全くダメと言う人からおしっkならオッケーと言う人も居ますからね。

…うちの涼ちんにはさせなかったけれど、あそこでお漏らし選択肢をわざと選ぶ魂の位相が高い人も結構いたのでしょうね

>>643
ビルダーズのオリジナルモビルスーツ?
手に持っている武器がマルートのシザースビットに見えるのだけれど
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目
712 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/11/29(木) 17:43:08.91 ID:DDZiUb4T
舞さんがあれで居てベッドの上では借りてきた子猫みたいだったらそれはそれで可愛いと思う。

みんな範馬勇次郎の女バージョンと思っているけれどさ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目
719 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/11/29(木) 18:19:07.27 ID:DDZiUb4T
>>716
このレベルでアニメ評論家出来るなら評論家になりたい
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目
723 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/11/29(木) 18:31:06.97 ID:DDZiUb4T
>>720
見てなくたって書けそうな内容じゃない…

はっ「ニコマスでキャラ把握した」っていうのは之の布石…!
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目
837 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/11/29(木) 23:10:08.77 ID:DDZiUb4T
どちらかと言えば「公式に捨てられ、こちらからも公式に背を向けた」人間が多いスレだとは言え、
これだけ暑いレスが返ってくるようなキャラだったんだよね、りっちゃんって。
そしてそれを使えなくすることっていうのがプロデューサーにとってどれだけひどい事かっていうのも分かってもらえると思う。

それをテイルズで後付新キャラとか続編で使えなくなったキャラ云々いった知人は間違いなく分かっていない

>>818
基本的に「女性として」褒められたことが無いんじゃないのかな。
逆に幼い時分に身体的な部分をからかわれてコンプレックスになっていたり。
(発育のいい子を牛と呼んだり眼鏡っ子をメガネザルとか子供ってよくやるでしょ?)

だからパラレルとは言えBDで「涼が律子に告白した」設定は非常に邪魔なんだよね、自分にとっては

>>821
うん、でもねそれをするのが「今のアイマス公式」なんだよ。
不信感を抱く理由の一端でも理解できただろうか?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目
842 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/11/29(木) 23:16:09.91 ID:DDZiUb4T
こっちも話題ないんかって…今日DLCが来たんじゃないの?アイマス2は

>>831
P出来なくても画面に出てくるだけで、喋らされるだけで「コレジャナイ律子」だったじゃない。TGSからこの方

>>833
「声優さんがゲーマーで、且つアイマスと言うゲームをファンも含めてよく理解している」と言う点、
「アイマス2の構造的に竜宮小町の3人のプロデューサーに指弾される位置にいるキャラ」と言う点が
律子(と、そのP)が現公式や石何とかさんと対比させられる形になる大きな理由なんじゃないかと

>>836
真ちゃんは「自分だけの王子様が居れば、無理してお姫様を演じなくても構わない」てところに落ち着きますものね。

とは言えDS涼シナリオのあれは誇張しすぎじゃないかと思ったり思わなかったり
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目
845 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/11/29(木) 23:19:29.13 ID:DDZiUb4T
>>840
別の世界線の話だけれどね、二次創作だと全ての設定を拾いたがる人っているじゃない。
でも、アニマスのその設定入れた時点でDSの(りっちゃんに関しては無印の延長の)二人じゃなくなっちゃうわけだよね。
だから話が相当よく出来ていないとなんかしらけちゃうなー、と

因みになぜいけないかに関しては1時間は語れないけれど2chレスを埋める程度は出来ると思ってる
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目
863 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/11/29(木) 23:41:27.92 ID:DDZiUb4T
一年ほど前若林さんの攻略本インタビューが転載された時、若様のことを「天皇みたい」と誰かが言っていたが
ひと月前くらいに転載されたアニメのインタビュー見てもそれは変わらなかったなぁ。
「無印の」律子が好きと言う人に最大限配慮しつつも、今のファンのトラの尾を必死で踏まないように
言葉を選んでいる印象だった…
…しかし、そのインタビューも石何とかさんのチーム統括として噴飯もののインタビューも話題にならないって
今のアイマスコミュって「アイマス」の中身がどうなろうとどうでもいいんだろうな

>>850
「上がこうしたら逆らえない」って…765プロ社員が本業で〜とはよく言ったものの
あれは飽くまでなりきりみたいなものだからな…
そもそも高木社長やアイドルを戴いてはいるが石何とかさんや
アイマスってブランドに仕えているわけじゃないからな

>>857
100人いたとしてその中の一人でも図星ついて逆上させられれば、
「真っ当な人間」対「駄目ニート」って構図が出来上がるもんなぁ。
そういう攻撃の仕方はよく出来てるよ、ほんと

>>858
りっちゃんは大好きだが美希が好き勝手やってりっちゃんにたしなめられるっていう
みきりつが一時多数出てきた時には申し訳ないやらなんやらって気持ちになった
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4195週目
865 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/11/29(木) 23:50:33.57 ID:DDZiUb4T
>>864
野菜足りなくない?と言いたいところだが
味噌汁を具だくさんにすれば解決かな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。