トップページ > ギャルゲー > 2012年08月05日 > L6fD2wmp

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00533000000000000024420124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】

書き込みレス一覧

【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
870 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 02:00:30.58 ID:L6fD2wmp
>>865
カイにキルバラじゃ絶対に勝てないと、骨身に染みるレベルで分かり過ぎてるアキちゃんが、
例えそれでカイが離れてくとしても、これからも夢を追ってく、その本気の証明なんだよな、あのキルバラ勝負は。
その勝負を受けざるを得ないように挑発してくカイだからこそ、わざと負けるしかないよなってシーン。
あそこは俺も好きだよ。

で最初、一回失敗すればいいよねって思っ二回目三回目は普通にコマンド成功させたらあーた……本気で脱力したw
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
881 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 02:12:24.78 ID:L6fD2wmp
>>871
あのやりとりの部分、ちょっと意味考えながら見直してみ
イジメレベルの突き放し(ネガ要素突きつけまくり)から、それでアキちゃんの弱気を
引き出した後、強引に勝負に持ってく流れと、勝負に負けた後のやりとりは、
そう解釈した方が自然、てかむしろそうとしか解釈できないからw
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
888 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 02:33:55.75 ID:L6fD2wmp
断られたら「なんだ。しないのか」で済ますのがカイ
あのシーンだけ不自然に勝負しようとしてる
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
890 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 02:41:31.02 ID:L6fD2wmp
万博行き自体はカイも廃部直後から、アキちゃんが諦めないようにするにはどうしたもんか、
って感じだったけどな、公園からの電話でフラウにもその辺漏らしてるし。
フラウには、君島レポートヤバイ、そんなことより色々考えるべきって言われてそこで話切ってるけど
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
895 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 02:59:42.40 ID:L6fD2wmp
>>893
でもあれ、そもそも別に「お願い」じゃなかったと思うけどなw
それをカイが急に「何?お願いなの?だったら勝負だね、ハイ準備して、早く早く」と言い出したという
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
900 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 03:20:07.11 ID:L6fD2wmp
つーかさ、カイは話の中でスタンス変えたわけじゃないと思うよ
元々カイは、夢を追うアキちゃんの背中を押す(だからって手を貸したりはしない)、
つまり、傍にいるよ見てるよだからホレ頑張んな、てのがそれだから
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
905 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 03:36:55.63 ID:L6fD2wmp
>>904
TIDELINE-EIGHT乙
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
909 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 03:47:02.53 ID:L6fD2wmp
>>907-908
ROBO-ONEの時もそうだけど、キルバラ仕様の操縦や付き添いは元々してる
他に仲間がいた時は、なら俺にはすることないねって感じでレポート探しに奔走してたけどさ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
912 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 04:01:13.87 ID:L6fD2wmp
>>910
ああ、そういうことか
ならさっきのは少し言い換えようか、カイは出来るだけ直接手は貸さないように、って
元々やってたことなんだと思うよ、ゲロマズ饅食べたりしてたのはw
瑞榎さん言ってたし、またアキの為に一肌脱ぐのかいって
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
913 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 04:07:43.77 ID:L6fD2wmp
>>911
それでも基本、それまでにしてきてる事の延長線上でしかないと思うよ
あと、おっかないドクの存在もあったし、他にどうしようもないってのもあった
そうしなければならないならそうする、ってのは変わってないし
ジュンとドクの和解とかもそうだしね
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張53【総合】
917 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 04:32:16.80 ID:L6fD2wmp
>>916
ああ、グレードチェンジしたってのはあると思う
その切欠の大きな一つが、ずるティニュー発言てのも同感
アキちゃんをある意味見直すというか、そこまでだったんだっていう
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
15 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 18:45:09.69 ID:L6fD2wmp
>カイに手伝わせたければ勝たなくても早い話がキルバラに付き合ってやればいいわけで

これはない
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
19 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 18:51:26.82 ID:L6fD2wmp
どう言っても納得はしないんじゃないかな
深夜〜今朝方のやりとりから見て、そもそも理解する気がないみたいだし
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
32 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 19:05:24.34 ID:L6fD2wmp
>>23
誰も別段擁護なんてしてないけどな
「これこれこういう風に描かれてて、それを理解したし受け入れた」っていってるだけで
俺はそうやって昨夜カイについてレスしてたけど
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
40 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 19:24:36.88 ID:L6fD2wmp
瑞榎さんをババァっていうなw
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
47 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 19:43:42.20 ID:L6fD2wmp
>>45
たまには手伝ってよ→俺とキルバラ(ry→ああもうわかったよ→残念でした→もういいやカイは放っとこ

ここまで習慣的なやりとりだったんじゃね?
元々カイと違ってキルバラに賭けてたわけじゃないし、その理由もないしw
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
55 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 19:57:50.51 ID:L6fD2wmp
>>53
夢はちっとも諦めなかったけど、それじゃイカンの?
ていうかそこまでしてアキちゃんにキルバラをさせたがる情熱は一体何処からw
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
61 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 20:09:26.75 ID:L6fD2wmp
>>54
元来明るい性格だったっぽいけど、姉に対してのアレコレに関しては、
無理して明るくしようと務めてるのは感じるよな
前向きに見えるのは、自分を奮い立たせる為の空元気も含めて、周囲にはそう見えるんだろうと思う
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
66 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 20:21:53.00 ID:L6fD2wmp
>>63
どうやら平行線だね
俺には、アキちゃんが(ロボ部の活動を手伝わせる為という理由で)キルバラに打ち込むなんてのは、
今回のシナリオの中ではさして意味を持たないと感じてるから
勿論、最初からそのように物語が作られてるならそれでも良いけどね
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
69 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 20:40:10.41 ID:L6fD2wmp
>>68
散々やって駄目だったって事は作中で言われてる
昴はあれが初めてだったからチャレンジの価値もあった
あと、キルバラでカイを倒すべく努力しないのと、前向きじゃないはイコールとはならないよ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
80 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 20:59:42.08 ID:L6fD2wmp
>>75>>76
どっちもほんとそう思うわ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
86 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 21:04:54.88 ID:L6fD2wmp
>>83
2号転倒はかごめと関係ない筈だよ
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
108 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 21:27:08.19 ID:L6fD2wmp
>>98
作中の断片的な描写を繋いでけば、十中八九そうなんだろうと思う
ちまちま入れた描写を、ハイあれはミスリードでした残念、ってする意味もないだろうしw
【ロボティクス・ノーツ】Robotics;Notes 拡張54【総合】
159 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/08/05(日) 23:58:23.93 ID:L6fD2wmp
>>156
それ見た覚えあるわ
一番酷かったときだな多分w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。