トップページ > ギャルゲー > 2012年07月01日 > OnsdJyVT

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000098200000003110033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
808 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 10:20:28.41 ID:OnsdJyVT
ただいま。
夜勤明けはつかれる。

>>804
おっと、あそこまでお膳立しておきながら凍結された劇場版種の悪口はそこまでだw

あそこまで大々的に発表してお蔵入りって恥にもほどあるだろうと思うけど、
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
820 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 10:32:08.15 ID:OnsdJyVT
>>816
脚本が出来なかったから。
その間にガンダム00が映画化されたため、今公開してもただの笑いものになるだけだろうという判断だろう。

事実当初種映画で掲げられていた「F91以来の完全新作」は名実ともに00のものになったし。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
826 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 10:35:34.54 ID:OnsdJyVT
>>821
そのおかげで今やっている種関係の展開するたびに金が入るらしい。
そりゃ仕事しなくなるだろうな。

>>822
遅筆だけど「2年期間与えれば映画くらいできるだろう」というもくろみでやったら見事爆散だったという
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
828 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 10:37:08.20 ID:OnsdJyVT
>>824
ぶっちゃけ種関係の8割は脚本。
福田も糞といえば糞だが、そのほとんどが嫁関係というのが事実。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
836 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 10:39:59.54 ID:OnsdJyVT
>>829
そもそもあのバカは脚本を「お手伝い」感覚でやっているとインタでほざいている。

>>832
言いわけにはならんよ。その嫁を起用したという事実だけで重罪だから。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
843 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 10:42:31.54 ID:OnsdJyVT
>>835
あのあたりは、キラがステラ殺すよりも、はじかれるとわかっているのに
フルバーストを連打するキラの阿呆さがすごく笑える。
結果的に被害増やしてるし。

>>837
別ベクトル。
例えるなら似とアニマスどっちがマシか?というようなもの。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
845 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 10:45:05.96 ID:OnsdJyVT
>>840
まあね。ただ種で問題になった、されたことは基本的に脚本が原因だから、と言いたかった。
福田を擁護するつもりはない。

>>841
坂本さんは別の人が好きだと思ってた?だっけ。
さすがに下種だと思ったよ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
852 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 10:47:38.35 ID:OnsdJyVT
>>849
ダブルオーを忘れるなぁ!

極端なあたりとはいえんが、少なくともアナザーだと大成功の部類だぞあの作品はw
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
863 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 10:55:43.78 ID:OnsdJyVT
波嵐財閥はともかく、マックの口調はさすがにダメだろう。

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
869 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 11:01:59.27 ID:OnsdJyVT
>>865
デントか月かシュタゲの主人公かどれかになるのか。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
880 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 11:10:26.69 ID:OnsdJyVT
>>870
一般受けしたからやっていいタイプじゃねーし、
仮にマックは大丈夫だったといっても結果的にうまくいった数少ない例だろうが。

クロスオーバーとして改変はやめろとは言わんが、さすがにマックのあれは
踏み越えちゃいけないラインだろう。
一歩間違えればアニマスとか似とかそういうのになるってわかる簡単なラインだぜ?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
891 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 11:18:12.38 ID:OnsdJyVT
>>871
遅くなったや。
ポケモンのキャラでジムリーダーの1人。
放映前は一番影薄いと言われてたが現在は一番のネタキャラ。
ある意味宮野さんの本気の1つともいえる。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
893 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 11:22:47.21 ID:OnsdJyVT
>>889
誰も改変するなと言わん。
けどそいつらはその場の情勢や立場から見たら「ありえるかもしれない」レベルの改変だろ。
それくらいなら文句言わん。
けどマックはぶっちゃけ無印の美希から似の美希クラスの改変だろうが、
それが結果的にうまくいっただけであって、そういうのを当たり前にして
それが原作超えと言われても意味不明だわ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
909 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 11:33:46.26 ID:OnsdJyVT
>>894
もともとゲームのポケモンもネタ的にいろいろとカオスだったけどね
最新作では前作主人公(♂)に失恋した山男とか
男の娘とか出て来るし

>>896
あ、うん。すみません。

>>898
抜きゲーでもたまに泣きゲービックリの感動作になるときもあるんですよね。
無限煉姦とか蟲愛とか・・・・
無限なんか抜きゲーブランドからでた陵辱異種姦ものという立ち位置なのにファン投票
の特別壁紙は驚きの白さだった。


>>900
ヨロー
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
921 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 11:42:14.04 ID:OnsdJyVT
>>904


>>915
まあその「方向性が間違っていない」ということを把握しているかはわからないからなぁ。
そこまでの配慮や今後を期待してアンケとか書いている人がどれくらいいるかわからんし。
ネットなんか単純な批判だけだからうわべしかわからんし
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
928 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 11:47:40.69 ID:OnsdJyVT
>>922
寺田に関してはむしろ本人がやめたがってもやめれない立場じゃねえかな。

成果主義で売れているところにはハイエナみたいに群がるバンナムだけど
あそこは版権を多数扱う制で間違って責任者になったら逆にヤバイと感じてるかもしれんし。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
936 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 11:54:43.03 ID:OnsdJyVT
>>934
というより、伸びた理由はなんらかのトラブルによる作り直しだろうという見方が強い。
じゃなきゃいくらなんでも去年に出さなきゃいけない段階で発売日まで決まっているは微妙だと思うし
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
947 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 12:09:15.58 ID:OnsdJyVT
>>941
その制作上の都合も含めて「トラブル」ね。
ぶっちゃけ今回は外側のトラブルはないと思う。

同じようなトラブルだったOGsではキチンとそういうことがあった、と話しているし。
ただ、極端な話それでも戦闘シーンのSSを少し筒出せばつなげることができるはずの
スパロボでまったく情報が出てこなかったのはそれすらも含めた「作り直し」が必要なトラブルがあったんだろうなとはお思う
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4125週目
948 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 12:10:55.93 ID:OnsdJyVT
>>945
まあアニメーションは花だからな。

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
369 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 20:43:43.09 ID:OnsdJyVT
おはよう。
努力値って別に低レベルのうちにまとめなくてもいいんだ・・・・

今産業。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
383 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 20:50:15.43 ID:OnsdJyVT
>>376
というより、初代の仕様が印象に残っていたのもあったからな。
まあこれで俺のベトベトン、ドククラゲ、クロバットを育てられる。

>>378
やっていないけど好感度低いのが「キャラとしておかしい」なのか「不快」なのかで
その後は大きく違うんだろうなぁと思う。
前者なら一周回って人気キャラになれる可能性はあるが後者はまず無理だろうし
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
395 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 20:57:20.19 ID:OnsdJyVT
>>390
名称や仕様が少し変わっただけで実は努力値自体は初代からあるんだよ。
攻略本でコラッタを倒し続ければ攻撃が上がるとかあったと思うけど、
それが努力値。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
400 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 21:01:52.01 ID:OnsdJyVT
>>398
金銀で特功と特防にわかれたのは、まあある意味必然だっただろうな。
そのおかげで初代で悲惨と言われたポケモンの多数が救われたし(特に毒タイプや格闘タイプ)
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
404 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 21:06:57.68 ID:OnsdJyVT
>>402
確かに特性と性格だけでだいぶ厳選難易度は跳ね上がるな。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
406 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 21:07:53.37 ID:OnsdJyVT
>>403
さすがに個体値はあきらめたwww
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
409 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 21:11:18.75 ID:OnsdJyVT
>>407
強いて言うなら上で自分でも上げた性格と特性を気にするぐらいだしな。

それでも攻略において絶対的な有利という訳でもないし。

BW2は今やっているけどやっぱ楽しいよ。
序盤から毒単出るし、イーブイも野生で出る上に各進化の石も結構早めに見つかるから
ブイズパーティしやすい。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
415 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 21:13:58.04 ID:OnsdJyVT
>>411
攻略には遠いかもしれんがBWシリーズはトレーナーと観覧車に乗れるイベントがあるぞ。
BW2では実質的なヒロインキャラも出るし

おすすめはBW、BW2ともに男主人公で夏だな(度外道)
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
421 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 21:17:52.56 ID:OnsdJyVT
>>417
今回マイナーチェンジ版らしく技の覚えが変わっていて一部早くなっていたりするし
意外とおもしろい。

けどベトベトンだけはきついよ・・・・
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
428 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 21:23:13.40 ID:OnsdJyVT
>>422
でも今は初代ほど「素早いは正義」じゃなくなったんだよなぁ。
鈍足でも活躍できる技や環境があるっていうのは。

>>424
うん・・・まあいろんな意味で揺れるね(目をそらす)
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
431 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 21:25:28.86 ID:OnsdJyVT
>>423
タイプ一致含めて初めて威力100以上使ってくるポケモンだったかな。

>>426
本当にトラウマだよww

>>429
初代の炎、格闘、毒の冷遇はひどかったね・・・・
今は基本的に扱いいいけど
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
435 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 21:29:31.90 ID:OnsdJyVT
でも赤で続編だとレッドと名前ついたのに

レッドの御三家というとフシギバナのイメージが強いんだよなぁ。

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
441 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 21:33:44.78 ID:OnsdJyVT
>>437
急所もそうだけど、今は後攻だと攻撃力が倍とかそういう攻撃も増えたからな。

しっぺがえしの存在によってベトベトンがエスパーキラーになるとは初代だけをプレイしたら想像できなかっただろうなw

>>438
カオヘは羽衣演じる妹の人気とメインヒロインのネタ空気と主人公のガチオタクっぷりしか
印象に残ってない
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4126週目
463 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/07/01(日) 21:44:17.14 ID:OnsdJyVT
>>454
やっぱそうだよなー

>>459
そういう意味じゃ本当に「好きなポケモンでがんばれる」ことがしやすくなったな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。