トップページ > ギャルゲー > 2012年06月27日 > gex/BsSf

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1446 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002500001102200212128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ188
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
885 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 08:55:07.34 ID:gex/BsSf
>>869
魅力がある品だけど知名度やジャンル自体の特異性のため世間ウケが期待できない、という品を
積極的に買い支えるというのは別に不思議なことでもなんでもないさ
魅力がないモノに買い支えを要求するからおかしくなるんだ

イシマスに金突っ込んだら石原が反省するか? 逆だろ。調子に乗るだけ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
887 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 08:56:52.06 ID:gex/BsSf
>>878
君がSPやL4Uが嫌いだってだけだな、それは。
DSあたりまではそれぞれ他では代替できないメリットがあったからねえ。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ188
292 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 09:01:15.24 ID:gex/BsSf
声優への批判がすべてご法度っていう「歪んだ」思考回路から解き放たれただけの話さ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
889 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 09:05:43.18 ID:gex/BsSf
>>879
そもそも日本市場なんて取る価値ないんだよなあ、もう。
日本国内で売れるハードは日本市場で売れるソフトを「独占で」販売するハードであり
日本市場で売れるソフトって任天堂ソフト以外は海外じゃろくに売れないものばかりだから
独占維持のためにカネ突っ込んでもSCEのように赤字が膨れ上がるだけで……
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ188
295 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 09:33:22.57 ID:gex/BsSf
アイマスが変わってるのにアイマススレが変わらなかったらむしろそっちのほうが不気味だろう。
石原すら「変わる」「変える」とあれほど連呼し続けてたんだから。

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ188
297 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 09:51:36.86 ID:gex/BsSf
「好きになったり嫌いになったりする」ためには「それでも一緒に居たい」という理由が必要になる。
アイマスにおけるその源泉が何だったかって考えたら、一部キャラのリストラなんて最悪手。
リソースの問題なんて言い訳したところで火に油を注ぐだけだし、事実そうだった。

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
897 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 09:52:09.71 ID:gex/BsSf
従弟がアレだから薄いんじゃないか説
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
944 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 14:22:57.80 ID:gex/BsSf
>>942
大きくなるためなら何やってもいいという石原が指揮してるから
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
959 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 15:29:36.36 ID:gex/BsSf
>>955
問題が本当に前作キャラのサブキャラへの格下げだけならここまで信頼失墜はしなかっただろうけれどな。
男入れてライバルとか何考えてんの、シナリオの価値馬鹿にしてんの、
これまでのグラフィックへのこだわりは全否定かい、ゲーム性の概念根本的におかしいだろ
クレーム対応の基本も知らないのか、部下に責任押し付けて逃げるのか

やることなすこと気違い丸出しの行動を2年弱も続けてくるからここまで言われるのさ
「氏ね」って。たかがゲームごときでそこまで。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ188
318 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 17:39:56.36 ID:gex/BsSf
>>315
やめてった人のほうがはるかに多いとも言えるから、あんまその比較は意味がない
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ188
322 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 17:51:36.16 ID:gex/BsSf
>>319
かつてのここくらいだと思うなあ、ヘイトレスっていっていい罵倒が飛び交ってるの。
どこも事実だけで批判に事足りる状態だし。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
70 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 18:26:43.76 ID:gex/BsSf
>>62
体力というより技量かと。
もともと下半身の動きとかに無頓着だし。

そこらへんはLVじゃなく生だとよく分かる。本職ダンサーと比較できたしねー。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
73 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 18:29:11.01 ID:gex/BsSf
>>67
アニメだったらブルーレイにしとけ、HD画質の再生環境あるならだけど。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
296 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 21:57:43.15 ID:gex/BsSf
>>291
全雑誌キャンペーンなのをステマプログがあげあしとって広めたぢけ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
297 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 21:58:21.96 ID:gex/BsSf
>>293
ダメそうなんて認めたら責任取らなきゃいけないものねえ

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ188
339 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:04:16.04 ID:gex/BsSf
>>337
「アイマスの」って言ったらダメだけどな。
オリキャラであれば何の問題もない。 ……というか既にたなくまCDという形でそれ実行されとる。
あれくらいやるんであれば「声優の生活がー」と言っても筋はとおるんだがなあ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
310 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:06:02.38 ID:gex/BsSf
>>302
ようやくかー。まんタイ系の大黒柱だったからなあ。
個人的には「らいか」よりも「だって愛してる」のほうがドラマCD向けかなと思ってた。
「らいか」は一足飛びにアニメやってくれてほしいくらいだがw
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
321 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:11:31.00 ID:gex/BsSf
>>316
凄かったよね、4名の扱いにショック受けて嘆いてる人たちの口を封じようと
信者連中が根拠もなく「スピンオフ出るんだよ」「竜宮中心のアニメ化だよ」「コミカライズされるんだよ」
→だから公式様の行為に一切異論を挟むな、ってわめきまくってたのに

全 部 尽 く ハ ズ レ 

その挙句に「Pさせたら竜宮小町の意義がない」だもの
信者連中は自分たちを一番馬鹿にしてるのが誰なのか、よく考えてみるべき
考えるという能力がないから信者やってられるんだろうが
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ188
342 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:13:10.43 ID:gex/BsSf
>>340
うん、だからそういう話。
声優が絡んでしまうと、今度はバンナムと声優との間で紛争になりかねないんで。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ188
344 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:16:01.69 ID:gex/BsSf
>>343
話の発端が「ファンが声優の生活の面倒見るってどうなの」って話なんで、
そこまで言っちゃうと話の前提が変わってくるだろw
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
348 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:19:32.61 ID:gex/BsSf
>>345
キツいというよりウケたよ。
ついにこいつら目前の敵に反駁するためなら
大事なご本尊すら踏みにじって恥じないようになったのかって。

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
350 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:20:41.20 ID:gex/BsSf
>>347
しかし何度も何度も繰り返す「今後の全ての展開の基盤です」と
それを言った以上、2から派生する全ての展開が滅び去るまでは問題は収束しないわけでね


THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
364 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:28:12.38 ID:gex/BsSf
>>361
一度失敗したらもう許さない、チャンスも与えないというほど
公式を嫌ってたわけじゃないからなあ
まさかここまで何も聞く耳もたない連中だとも思ってなかったし

ただ同じ過ちをより規模拡大して推し進め、
更に言い訳不能な条件を自ら積み上げるとは誰も思ってなかった
客の反応にここまで無関心な連中だとも
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
368 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:29:11.97 ID:gex/BsSf
>>363
その改変コピペの話者は誰なのだろう
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
376 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:32:39.50 ID:gex/BsSf
>>374
それはあんまり関係なくね?
ある程度長く続いたコンテンツの信者サイドはいつもそーいう言い方するよ。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ188
350 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:35:01.37 ID:gex/BsSf
>>347
問題は信仰や買い支えじゃなく、それを他人に強要することだと思うんだ、この場合。

信者が一人で2を1000本買うのは好きにやりゃいいけど、
「カクカクシカジカの理由で購入したくない」って言ってる人間に
「買わないと信仰が破壊される」って買うのを強要するのはゆすり・たかりの域。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
400 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 22:44:57.81 ID:gex/BsSf
>>386
仮に在ったとしてもまた美希と竜宮組がサブキャラにされるんだろ、どーせ。
それなら信者連中は「過去もあったことなんだから不満を言うのはなりすましアンチだ」って
また叛徒狩りに夢中になってくれるだろうし、石原から見ればそれが熱心なファン活動の一環で大喜びでしょ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用4122週目
489 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/06/27(水) 23:44:28.15 ID:gex/BsSf
>>487
一回目暴発で力尽きてそのまま寝てしまうくせに!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。