トップページ > ギャルゲー > 2012年01月20日 > op63cfva

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000707721



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
512 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:18:01.44 ID:op63cfva
ただいま。

>>499
ロボロボ団は帰れw

>>505
まあ1人で落ち込むならともかく目に見える範囲でネガるキャラっていうのは
愛情に飢えているキャラだからなぁ

SP以降のネガ春香は虐待に合ってたんじゃないかと思うレベル。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
517 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:20:54.77 ID:op63cfva
>>510
単に「悪役っぽい行動する機械」なだけだからなぁ黒井は

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
528 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:27:09.27 ID:op63cfva
>>519
黒井なんてそれこそスピンオフの主人公にできるほどだからなぁ。
さらにいえば実質的に唯一Pのライバルとなれる立ち位置でもあったし。

>>521
事なかれ、というかアニマスPって有能とかそういうの以前に仕事に対する熱意や
他人に対する興味とかまったくといってないよな。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
533 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:32:50.65 ID:op63cfva
>>532
娘のようにかわいがっていたのは順一郎で
今いるのは順二郎だから
あの屑にしたらアイドルなんてただの商品で社長としての付き合いの方が大事、
と思っていた。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
542 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:36:03.62 ID:op63cfva
>>537
「変化」がないんだよな。
付き合いが長ければ感情も変化する、という当然のことがイシマスにはない。
最初に仲良し、と設定されれば例え相手の親を殺しても罠にはめて仲良しで終わる。
それがイシマスなんだよなぁ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
555 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:44:26.00 ID:op63cfva
>>549
まあ「敵」としての961は出す理由はないな。
出すならライバル事務所の1つとしての961プロなだけであり、
実力主義のまっとうなプロダクションになっていることだろう。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
562 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:50:36.75 ID:op63cfva
>>560
だもんねぇ。

そもそも「リストラ」と「ライバル」は何にも因果関係ないし、普通に両立できるしな。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
785 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:01:07.82 ID:op63cfva
>>777
うるのが一番いいんじゃね?
にもく山門にはなるだろうし
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
833 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:10:45.26 ID:op63cfva
同人誌俺もかなり持っているけどらしんばんに持っていくのがしんどすぎる・・・

そういやコロムビア月曜に伸びたな。
というか本来なら来週発売だったんだよねぇw
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
866 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:17:33.85 ID:op63cfva
>>848
ここまで遅れると無視はないと思う。する気ならここまで伸びないし。
まあゴミだけど発売するか同化さえ微妙になってきたな。
それともあの曲「だけ」を収録しないかもしれないな

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
896 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:23:33.51 ID:op63cfva
>>872
ヤフオクは落札するのは好きだけど出したことないしなぁ。

まあちょっと調べてみます
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
951 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:40:16.77 ID:op63cfva
>>941
あれもまあそういう事故防止にはすごくいいんだけど
ああいう風にきっちり止めないと難しいからなぁ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
978 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:49:27.57 ID:op63cfva
>>977
実際神戸の阪神三宮だと3種類くらいの電車が来るしな。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
993 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:54:03.95 ID:op63cfva
>>983
最近覚えていないけど一応唯一のサトシの手持ちポケでもあったしなぁ。
リザードン

>>986
交通も便利ですw
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目
57 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 23:18:24.11 ID:op63cfva
>>55
ここで主人公投入かー(棒)
そういやこれ、このペースで行くと残りの巻数で誰が出るんだ?
最後だと木星いないし
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目
81 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 23:30:20.16 ID:op63cfva
>>64
あぁ、そういやそうなるのかぁ。
まあゴミはいらないけどさぁ


>>71
というかさ、こういうゲームとかでアニメ監督描き下ろし!という身内スタッフで推すのって珍しいよな。
大概は原作イラストの描きおろし!とかでいうのに
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目
91 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 23:34:47.29 ID:op63cfva
>>80
ある意味すごいよなぁ。
あそこまで終始キャラデザに似ないアニメなんて。

>>85
まあこの場合誰が書くか、によるけど
今だと杏仁になるのかねぇ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目
98 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 23:37:24.06 ID:op63cfva
>>88
なんというか・・・千早は顔がキモい

>>94
そもそも円盤の話題でよくある作画修正すら話題聞かないな。
聞いたの1話で誰かがオレンジTシャツになったという
恐ろしくどうでもいい修正しか聞いたことがない
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目
117 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 23:45:39.19 ID:op63cfva
>>100
津子とか見るに、時間なかったんじゃないかな。
最初の報時間なかったっていう噂あったし

>>101
・・・・・・・・・・・しょうもねえええええええええええええええええええ!!

>>106
別地域で修正なかったからないんじゃないかな。

>>108
最初見たとき本気で「誰こいつ?」と思ったわw

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目
119 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 23:47:25.60 ID:op63cfva
>>112
ここまで来るとグレンとかの功績、こいつ一切関係ないんじゃね?と思えて来るわ

>>116
もうすぐ10日切るんだよな・・・・・

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目
128 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 23:50:32.52 ID:op63cfva
>>121
まあ設定はあくまで設定だからねぇ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。