トップページ > ギャルゲー > 2012年01月20日 > VOoDxrd3

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000023000071681112052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3934週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ178
††††アイドルマスター葬式会場81日目†††††
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目

書き込みレス一覧

次へ>>
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3934週目
594 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 00:43:49.31 ID:VOoDxrd3
>>592
一人で両方兼ね備える人材なんて、存在を期待するもんじゃないよ
大概は分担してやるもんさ

分担する人それぞれの間に信頼関係がないと無理だけどー
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3934週目
596 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 00:45:48.40 ID:VOoDxrd3
>>593
叩き上げの独裁オーナー社長が滅ぼした会社もいくらでもありまっせ
現場第一主義も経営優先主義も逝きすぎるから会社を潰す
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3934週目
956 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 11:08:06.39 ID:VOoDxrd3
元祖ロボ子?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3934週目
964 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 11:50:20.86 ID:VOoDxrd3
>>962
似早も改変はされてるけどな、それもかなり酷い
ただ元から割と対人関係不全な子だったんで目立たないだけで
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3934週目
972 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 12:14:05.80 ID:VOoDxrd3
>>971
せめて、それを署名への返答のときにやってりゃあねえ
坂上盾にして「ご安心ください」って、てめーらが信用できねぇんだって怒ってる人間に言う言葉かっての

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3934週目
990 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 12:39:34.88 ID:VOoDxrd3
>>987
昔はその中に一本芯が入った一打があったんですよ
実力で越えられるもんなら超えてみやがれと言い放って問題ないような、本気で変態な作りこみがね

そういったものをすべて放棄し、ただ投げっぱなしなのが今のアイマス
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3934週目
992 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 12:40:32.71 ID:VOoDxrd3
>>989
そこで切る人はもっと早くに切ってなきゃおかしいと思う
個人的な見解だけどね
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
210 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 17:28:45.39 ID:VOoDxrd3
相変わらずウゼー
辞めました辞めましたって連呼するんならあっちでやれや
どっちでやってもムカつかれるんだから、あっちでやったほうが多少なりとも溜飲さがるだろ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
218 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 17:34:34.18 ID:VOoDxrd3
>>217
なんでスルースキルが要求されるかっつったらスレを荒らしたくないからだが、
スレを荒らさないとはどういうことかっつったら要するに
スレタイで指定された内容以外を語るという「正しいスレの状態」を維持するってこと

公式から情報がくるまで雑談するっていう流れになって久しいこのスレで
「正しいスレの状態」とか考えてもしょうがないのさ
とりあえず2ちゃんルールとして実況はやめとこうという、それくらい
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
222 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 17:38:16.33 ID:VOoDxrd3
>>220
示談で済まされたのがムカつくんだったらあっちでやれ
ここの人間はおまえさんとは違うんだよ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
236 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 17:44:01.16 ID:VOoDxrd3
>>226
そもそも荒らしって何かっていう定義の話さ
訝しい、とかなんか訳わからん妄想してるみたいだけど話は常に単純だよ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ178
911 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 17:47:04.83 ID:VOoDxrd3
>>910
決めれてないし……決める意欲があるのかどうかもわからん描き方だし……
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
248 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 17:52:47.49 ID:VOoDxrd3
>>245
基本的に頭おかしい人だからこっちが想定しても意味が無い

前回突っ込まれたのを踏まえて新しく設定追加する努力は買うけれど、
基本の脳がアホなのであんまり意味がないんだな、見破られる元となった根底の穴が開きっぱなしだから
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
257 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 17:57:00.37 ID:VOoDxrd3
>>256
その単語も懐かしいな、何やった奴だったっけか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
267 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 18:01:36.87 ID:VOoDxrd3
>>261
あー、ありがと。懐かしいなあ、今となっては。
もう見たくない輩なのは間違いないがw
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
407 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 19:15:45.87 ID:VOoDxrd3
>>404
というか、どのキャラも後半コミュ一度も読んだことがない疑いが濃い
そうでもなきゃキャラの本質ここまで外しまくった内容で2を作らない
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
414 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 19:19:45.27 ID:VOoDxrd3
>>412
そういう意味では律子好きでよかったよ
第一報の時点で「こりゃダメだ」と見切ることができたのだから
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
417 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 19:21:01.53 ID:VOoDxrd3
>>413
まあ、CDのドラマパートは石原製なんだけどねw
唯一の例外がDS関連CD。本編のサブライターが直接書いてる。

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
444 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 19:36:23.20 ID:VOoDxrd3
>>437
コーエーが「今後は無双以外作りません」とか言ったわけでもないだろ
石原は言ったしやったからね、この時点で決定的に違う

ぶっちゃけた話、「アイマスSP2」と名乗っていりゃここまで酷いことにはならなかったし
無印・DSの制作ラインに平行して同等の新作作らせてりゃそっちだけ見て石原ラインは無視したよ
作品のクソさとはまた別の次元で、過去までも改変するような塗りつぶし行為が対立を決定づけたんだから
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
453 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 19:40:11.00 ID:VOoDxrd3
>>448
そらそうだ、今の信者は当時も信者だったんだから
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
470 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 19:46:50.58 ID:VOoDxrd3
>>459
まあ、あれは律子プロデュースがそういう流れで進むからなんだけどね
当初はナメてかかってたPに徐々に心服し、そしていつしか尊敬に変わる中で
ぼんやりしてた将来の夢が「Pになる」っていう具体的な形になり
そして同時に密かに抱いていた「理想のパートナー」像の相方をPに擬するようになるっていう流れ
その全てを2が完全にむちゃくちゃにする形で上書きしたことで「ルルーシュ」は絶望したわけだ

せめてこの違いが生まれた理由だけは説明してくれなきゃ石原も2から派生する全ての展開も
俺は毛頭許す気にならんし、存在自体認めない
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
521 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:23:31.84 ID:VOoDxrd3
>>513
そして765プロとTV局の業務を妨害する意図で行ったことなんで
行為自体が言い訳不能の威力業務妨害罪に問われます

告訴しないってことは響を守らないとPが宣言したも同じこと
響と多少なりとも縁がある人間にとって、Pの発言はぶん殴って余りあるレベルの侮辱です
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
537 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:33:46.89 ID:VOoDxrd3
>>532
順二郎に限った話じゃなく、全員周囲の状況とそれによって生まれる感情とのつながりがおかしいのよな
人間性を決定的に疑われるレベルでおかしい人だらけ、
その状況で当然生まれてこなきゃいけないはずの感情が欠落してる

アニマスだけじゃなく2にもSPにも内在する問題なんで、
これは全ての共通項である「石原」に起因すると言わざるを得ない

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
547 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:39:31.35 ID:VOoDxrd3
>>545
想像しようがないから好きに想像すればいいんじゃない?

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
553 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:42:37.67 ID:VOoDxrd3
765プロ自体かなり特異な構成と運営方針の芸能プロダクションなんで、
765プロが内包する価値観と相対するプロダクションという存在はけっして不要とは思わないけどね
ただ、現状のアイマスを見るかぎり、その存在に一番近いのは今の公式だけどw
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
559 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:47:15.68 ID:VOoDxrd3
>>556
仮にそうだとしたら、世界観リンクのために貴音というキャラを完全に叩き潰してしまったよね……
彼女を気に入った人にとって2でプロデュースできるっていうのはすごく楽しみなことだったと思うんだ
それを踏みにじりキャラとして理解不能な存在にしてしまってまでやるという、その価値観自体がもう嫌悪感を覚えちゃうです
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
567 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:52:29.66 ID:VOoDxrd3
>>564
「仮にそうだとしたら」って言ってるのを見落としたのは君のうっかりかい?
それとも故意に見落としたのかい?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
575 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:55:59.41 ID:VOoDxrd3
>>569
古くはギャラクシアン・ギャラガから新しくはエースコンバット・ミスタードリラーまで、
ナムコの諸製品のいろんな細々とした設定をネタ半分にリンクさせた世界の「地球防衛軍」。
一時期はこの世界観を使ってMMO-RPGをやろうとかいう計画があったとかなんとか、詳しくは知らんが。

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
585 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:59:17.73 ID:VOoDxrd3
>>580
と思うだろ。 言った奴がいたんだよ、宇宙人設定って何だこれっていう怒りの声に対してね。
だから「その擁護は擁護になってねーよ」って言わざるを得なかった。
おまえさんにとっては災難だったとは思うが、別におまえさんを非難してるわけじゃないことくらいは読み取ってほしかったんだがな。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
595 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:04:26.30 ID:VOoDxrd3
>>592
そもそも彼女は地上に何をしに来たんだっけ……
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
608 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:09:30.39 ID:VOoDxrd3
>>607
お疲れさま
ゆっくり
休めよ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
623 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:15:28.66 ID:VOoDxrd3
>>617
その結果
「アイドルを縛ってくすぐり拷問」
「すぐにスカートの中に手を入れるスケベ爺」を出して
ダイ大に学びました、とドヤ顔するのが石原
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
650 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:22:09.18 ID:VOoDxrd3
>>645
ちゃんと一つ足りないんだよなw
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
685 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:33:36.39 ID:VOoDxrd3
>>678
揚げるのと片付ける手間かなあ、結局
その手間を払ってまでフライドポテト食べたいかというと、ううむ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
705 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:40:15.56 ID:VOoDxrd3
みんなありがとう、近所にこの時間まで開いてる業務用スーパーがあったら確実にやっていたところだ

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
716 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:43:59.35 ID:VOoDxrd3
>>706
ふふふ、移動時間を加味するともはや本日辿りつける業務用スーパーは日本中どこにもないんだ……
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
719 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:45:00.80 ID:VOoDxrd3
>>712
どうしても公式肯定組の仲間に入りたかったらそっちに行くしかないからね、現状

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
729 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:48:47.32 ID:VOoDxrd3
>>724
そこまであと2時間半で移動するのが無理なのさ……
そんな僻地も日本にはあるのだよ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
734 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:50:19.18 ID:VOoDxrd3
>>733
剣道家かもしれない
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
745 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:52:11.69 ID:VOoDxrd3
>>732
むしろその後の感情の流れを知りたいね
どういう心理的経緯でアニメ以降はマンセーに戻ったのか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
778 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:00:00.01 ID:VOoDxrd3
>>770
その理屈だとこのスレには人が皆無になってる筈なのだが
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
788 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:01:34.12 ID:VOoDxrd3
>>781
突き→引きの動作の大きさがそのまま威力になっちゃうしな
当たってもたいして痛くない攻撃なら割と素早く打てるけど
††††アイドルマスター葬式会場81日目†††††
341 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:02:32.00 ID:VOoDxrd3
狂信者が目を覚ますことは無いと確信できるが
強化装甲を脱いでくるという確信もまた無い
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
806 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:05:02.52 ID:VOoDxrd3
>>804
そりゃ今時ずいぶんとピュアな奴だなw
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
832 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:10:34.32 ID:VOoDxrd3
>>821
「クリムゾン」に期待されてるものには毎回応えてるでしょ
そこそこ綺麗な絵、定番のエロネタ、ウケるキャラへの迅速な対応

それ以上のものは元から期待されてないし、そんな多く居るわけでもない
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
858 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:15:29.75 ID:VOoDxrd3
>>853
年間6冊も大手レベルの仕事で出してたら一般就労やってる余裕ねーしな……

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
876 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:19:45.04 ID:VOoDxrd3
>>863
マンガだってそうだよ、生計立てられるのは割と大手の出版社の雑誌に載って単行本出てから。
それまでは副業やって食いつなぐしかない。

……という以外のルートもあるんだとじゅんいっちゃんが主張してはいるが、
あんたの場合はちょっと特殊例にも程があるだろうと思わなくも、ない
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
893 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:23:00.23 ID:VOoDxrd3
>>884
あんだけヒット作になって何千人もの人間に生計の糧を与えたんだから
その不可欠な要素である人がその生涯において労働の義務から解放されるのは
充分因果応報として成立すると思うんだよね
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
912 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:27:06.36 ID:VOoDxrd3
>>907
全部あわせて500万部であって、一冊あたりの売上はというと
まあそれでもこんだけメジャーなラノベになればこれくらい売れても不思議はないよ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
915 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 22:27:21.82 ID:VOoDxrd3
>>908
乙ー
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。