トップページ > ギャルゲー > 2012年01月20日 > EaOHj8dq

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/1275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000205133310422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ178
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
77 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 14:50:25.64 ID:EaOHj8dq
>>67
窪岡さんもすっかり元気になったみたいでよかった
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ178
903 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 14:56:48.00 ID:EaOHj8dq
>>896
ディレ2は結局上の監修者がしっかりしてるか否かが重要な人じゃないのかな
上がダメなら下のクオリティもダメになると
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
109 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 16:06:02.27 ID:EaOHj8dq
>>95
残酷に明暗が分かれるのが社会で働く大人の世界ってものだし
そんな逆境を自己のバネとして飛躍につなげ、受かったほうも落ちた人の分まで全霊をこめて仕事をする
これが「一緒に受かろうね」とか「あなたが落ちたから私も落ちる」とは全く逆の大人の友情だと思うんよ
はらぬーの二人だってそういう世界で生きている大人なんだから心配はないさー
今までどおり二人を応援してあげようぜ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
114 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 16:09:31.13 ID:EaOHj8dq
>>108
個人的にひびたかは石原よりもユーザー達が性格を形作っていったと思ってるんで
全く違和感はない
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ178
907 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 16:17:06.01 ID:EaOHj8dq
アイマススタッフといえば坂上の「変態って言うな」やブンケイの「舞さんはオレの嫁」とか
(ゲーマガウメの「きもいウメです」とかもかな)基本自分をいじられ役の立場におく言動が多かったんだけど
石原だけはそういう雰囲気がないんだよな、逆に「いつもはオチャラケてるけど実際はアイマスの全てを手がけてるぜ」
みたいなコメントや言動ばっかり
よっぽど自分をかっこよく見せたいんだなと思ってしまう
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
125 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 16:20:12.82 ID:EaOHj8dq
>>123
見てきて笑った
この上ないほど正論だけど、どの業界もこういう「責任取らない」上司が多いんだろうな
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
147 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 16:48:00.16 ID:EaOHj8dq
>>130
まこちんはわしが育てた
と言えるのが無印のすばらしさ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
172 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 17:08:48.05 ID:EaOHj8dq
>>67
司会「窪岡さん、今日(話)しないつもりでしたがアイマスですって」
窪岡「ええ(笑)まあいろいろ、そのカラミで監督の依頼をされたんじゃないかみたいな話が、まことしやかに流れてましたけど、そんなことはありませんので(笑)」
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
311 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 18:18:39.77 ID:EaOHj8dq
>>302
反応せずにただ書き込んでくけだけど、個人的には不快なんでゲソAA荒らしやプリキュアAA荒らしとともにNG入れてるな
裏覇権君や「こんなPでありたい」君はNGに入れなかった。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
351 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 18:41:09.07 ID:EaOHj8dq
>>89
>ゲーセンで出会った不思議な子の話をしようと思う。
>アケゆり遊んでたら、隣の筐体に女の子が座った
いいなアケゆり

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
362 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 18:51:51.37 ID:EaOHj8dq
オレもアイマスに興味持ったのは元々ビスケたんとかムネオハウスやチーターマンとか
ネットを介してユーザー達がコンテンツを作り上げるネットムーブメントが好きだったんでその一環だったな
実際にゲームをプレイしたのは918以降だったし、そういうネットムーブメントを石原が公然と否定した時点で
「この公式派の求めてるアイマスは今までのアイマスとは全くの別物なんだな」と思った
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
382 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 19:04:07.73 ID:EaOHj8dq
>>367
いやこの「ユーザー頼みは企業としてありえません」発言のほかにも

・今度は神風がなくても航行できるよういろいろ仕込んでますからね
・昨年は皆様に苦しい選択を強いることが多かったですが、今年は楽しい選択を強います
・みなさん振り落とされないようついてきてください
・アイマスちゃんのためにも今年はいろいろなものを始め、そして終わらせてゆきます
・僕は時々爆弾を投げ込んだり、反対を向いたりもします
・僕はコンテンツを作る際に、みなが嫌いになるかなと思うところも容赦なく盛りこみます

と言うように石原の言動には「コンテンツの主導権はオレが公式が握る。ユーザーはただついてくるだけでいいんだ」という意思が
いたるところに溢れてるからな
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
400 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 19:12:27.29 ID:EaOHj8dq
>>383
「公式が二次創作を重視する」ってのは「公式が二次創作を作る」ことじゃないからね。
クリプトンだって自分で二次創作はしない。「ユーザーが創作しやすい環境を作り上げる」のが本当の「重視」
イシマスがやってることを見て「公式は二次創作を大切にしてる!」なんて思うのは勘違い
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
406 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 19:15:25.66 ID:EaOHj8dq
>>387
>>391
>>394
>>399
自己レスだが原文はこれね
>2010年は、私達、アイドルマスターSTAFFと、アイドルマスターを大好きな方にとって、多くの「選択」を強いる年となりました。
>しかし、2011年は、「選択」は「選択」でも、「嬉しい選択」となるような年にしたいと思っています
これを見たとき「結局公式からの選択を押し付けようとするのかよ」とすごい違和感を感じた
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
494 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:04:16.23 ID:EaOHj8dq
>>390
懐かしいよね
ニコでチーターマンとアイマスがはやったのが同じころじゃなかったっけ?

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
509 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:17:37.28 ID:EaOHj8dq
>>501
アニマス黒井は2とも性格違うからな
2ではすっかりヘタレ化したと思ったら
アニマスでまさかの犯罪人だよ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
539 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 20:34:07.20 ID:EaOHj8dq
大冨を「大冨さんって本当は器の広い大人物なんだな!」とPに言わせたり
EDで大冨を貴音の下僕にさせて意味不明のキャラにしたのと同じで
現公式のキャラ造詣センスのなさとしか言いようがない気が>黒井と社長
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3935週目
612 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 21:12:36.12 ID:EaOHj8dq
>>561
・喫茶店でいちいち女性に突っかかる
・「クリームソーダを注文!?あはは」と笑われる
こんなシナリオで最強のライバルを表現しようとした石原のセンスのなさにあきれる
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目
76 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 23:29:02.19 ID:EaOHj8dq
第1話 再生数:270,917 / コメント数:83,699
第2話 再生数:176,179 / コメント数:56,099
第3話 再生数:171,298 / コメント数:63,345
第4話 再生数:167,669 / コメント数:64,208
第5話 再生数:192,553 / コメント数:75,918
第6話 再生数:165,081 / コメント数:57,608
第7話 再生数:147,062 / コメント数:62,479
第8話 再生数:149,513 / コメント数:74,600
第9話 再生数:140,153 / コメント数:48,604
第10話 再生数:134,311 / コメント数:74,999
第11話 再生数:122,306 / コメント数:50,308
第12話 再生数:127,221 / コメント数:41,899
第13話 再生数:159,200 / コメント数:86,977
第14話 再生数:128,907 / コメント数:52,900
第15話 再生数:173,514 / コメント数:115,474
第16話 再生数:117,298 / コメント数:43,899
第17話 再生数:145,940 / コメント数:69,351
第18話 再生数:127,862 / コメント数:47,001
第19話 再生数:152,882 / コメント数:48,399
第20話 再生数:196,061 / コメント数:48,840
第21話 再生数:178,043 / コメント数:44,032
第22話 再生数:143,491 / コメント数:37,499
第23話 再生数:143,214 / コメント数:22,067

1/20午前5時現在
第24話 再生数:138,080 / コメント数:30,836現在
コメント数は前回越えを果たしそうだ


THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目
80 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 23:29:56.96 ID:EaOHj8dq
>>71
アニマスの作画は錦織のキャラデザ絵と全く違うからなあ
似せようという気すら感じられなかった
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目
99 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 23:38:04.60 ID:EaOHj8dq
錦織のアニマス設定画
http://news.dengeki.com/elem/000/000/360/360899/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/368/368273/
http://news.dengeki.com/elem/000/000/376/376737/
もっとうまいと思ってたが、見返すと斜め顔とかのパースが変だな
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3936週目
123 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2012/01/20(金) 23:48:36.64 ID:EaOHj8dq
>>112
http://www.gurren-lagann.net/tv/chara/index.html
グレンはシンプルでかっこいいガイナ伝統のキャラデザでよかったな
このころの錦織はガチで窪岡の後継者という感じだった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。