トップページ > ギャルゲー > 2011年12月23日 > jyZhEX8V

書き込み順位&時間帯一覧

102 位/1573 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000200040300010000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ176
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3890週目
††††アイドルマスター葬式会場79日目†††††
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3891週目

書き込みレス一覧

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ176
925 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/23(金) 08:42:24.07 ID:jyZhEX8V
>>923
自分が担当してる(重視したい)仕事に赤信号付いたからこそ必死になってきた、てなとこか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3890週目
880 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/23(金) 08:58:00.26 ID:jyZhEX8V
>>848
思い切り正確に年齢バレるが、俺んときは大事man来たな
††††アイドルマスター葬式会場79日目†††††
355 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/23(金) 12:05:49.76 ID:jyZhEX8V
狂信者の盛り上がりも、アンチの食いつきぶりも、両方の面でAKBアニメのほうが凄そうだもんなあ
††††アイドルマスター葬式会場79日目†††††
356 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/23(金) 12:07:46.93 ID:jyZhEX8V
>>350
今度こそTMAが正式にスピンオフやれそうだな
荻原雪帆さん主役のアイドル崩れの泡姫の物語
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3891週目
114 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/23(金) 12:58:43.21 ID:jyZhEX8V
>>109
今日一日はまだそこそこ頑張ってるみたいよ
PS3版のアイマス2に日高愛が!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1324285637/

481 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/23(金) 07:44:38.49 ID:DFGHyVRw0
声優とかどうでもいいが横浜アリーナは大したもんだ
再来年はドームも夢じゃなくなってきたなぁ
アニマス二期も楽しみ

482 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/23(金) 07:58:04.88 ID:ZQXIZ0nB0
2期展開で次が劇場化かな
スピンオフの方が見たい気もする
キサラギとかw

483 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/23(金) 08:44:45.41 ID:z47p33cT0
いい最終回だったな
リスタートという終わり方は上手い

484 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/23(金) 09:07:45.37 ID:ybkUw8Eb0
アイマスのアニメはアイマスの全てを内包して肯定するって感じの内容だったね
まあ一言で言えば愛のある作品ってやつか
…失敗した作品を蔑ろにしてしまう公式もこの姿勢を見習って欲しいもんですなぁ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3891週目
115 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/23(金) 12:59:20.27 ID:jyZhEX8V
485 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/23(金) 09:10:15.65 ID:Km3FqGNf0
アニメは何だかんだで良かったよ
というかこのストーリーで2を作って欲しかった
昨日のは作画も良かったし完璧

486 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/23(金) 09:40:51.48 ID:2WOuOt2i0
よく地雷原を駆け抜けられたなアニメ制作陣
普通ならもっと日和ってP出さない木星も外して当然と思ってたからビックリしたわ
むしろ攻めすぎでヒヤヒヤした
けど直球勝負は良いな
ゲームも直球勝負でお願いしますよ

487 名前:名無しさん必死だな 投稿日:2011/12/23(金) 11:29:08.02 ID:wH5V4tkb0
キャラ贔屓で箔がついた監督の次回作が楽しみだな
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3891週目
175 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/23(金) 14:10:34.08 ID:jyZhEX8V
>>167
>双方があんまり違わないのは舞さんぐらいか

オーガとかキモいキャラ上げされてるあれがか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3891週目
181 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/23(金) 14:15:02.92 ID:jyZhEX8V
>>178
とはいえ俺は、あれがネタ扱いとして当たり前のように広がってきたので、もうDS系もめっきり見なくなった
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3891週目
192 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/23(金) 14:28:43.98 ID:jyZhEX8V
>>184
>ああいう流れは、一旦広がり出すと止まらないからな
分かってんじゃん
それをたまたま原作ラインからそんな外れてない作品見てるからって、
双方があんまり違わないのは舞「ぐらい」とまで断定されるとな
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ176
953 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/23(金) 18:08:12.58 ID:jyZhEX8V
>>951
パシフィコ横浜か
10年以上前に横浜開港記念イベントの一環で市民による合唱コンサートで立ったわ
ゲストに西城秀樹が2曲ほど参加してくれた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。