トップページ > ギャルゲー > 2011年12月07日 > 4SxcP5iK

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1328 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8100000001225630314810000063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175

書き込みレス一覧

<<前へ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
560 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 16:50:17.50 ID:4SxcP5iK
>>547
ようするに、中の人だった声優が悲しもうが知ったこっちゃないって事かね
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
568 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 16:53:14.33 ID:4SxcP5iK
>>562
>それを壊すってことは、今の声優やキャラがもうアイマスとして登場できなくなる
>可能性を多分に秘めてるって事も理解した上で、それでもいいと思ってるってこと?

揚げ足とってるのはどっちだよw
なんでこの話が、声優自身が潰れる、次の仕事はどうなる、なんて話にされてんだw
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
572 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 16:54:46.21 ID:4SxcP5iK
>>566
今のキャラは偽物だ、消えろ、失敗しろって連呼して
中の人が悲しむかどうかなんて分からないだろって事かよ
そこまで人の気持ちが分からないってのはどうなの
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
585 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 16:59:28.15 ID:4SxcP5iK
>>577
声優が悲しむとか、勝手に内申推し量るな!って言ったんだろ?

今のキャラは偽物だ、もういっそ終わってしまえ、なんて言って
中の人が悲しまない訳ないだろって話

悲しまない訳がないだろ、賭けてもいいよ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
597 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 17:04:12.80 ID:4SxcP5iK
>>591
>まず、それが議論の中心だったかい。

ずっとそれが中心だっただろ
今の展開が受け入れられない、もういっそ壊れてしまえって奴についての話なんだから
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
619 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 17:12:06.19 ID:4SxcP5iK
>>590
かつて好きだったものがみんな悲しんでも、
自分の心の安寧を求めるって思考についていけないって話なんだけどな

受け入れられないなら諦めて別のところにいくのが普通だろ
復活を望んでるのなら諦め切れないのは分かるが、
もういっそ潰れてしまえとなってる奴は始末に負えない

自分たちが歪んでて、どっちも得しない道を突き進んでると自覚してるのならともかく、
自分たちは当然のことをしてる、みんな公式が悪いって奴はちょっとな・・・


>>603
9.18で声優さんが一番悲しんでるのは、
一部のファンが大暴れしてアンチになった事だろうけどな
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
630 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 17:15:58.71 ID:4SxcP5iK
>>620
大抵はロイヤリティー契約も結んでるもんだ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
634 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 17:19:16.02 ID:4SxcP5iK
>>629
そういう話になるなら、
もう終われ、今のアイマスは失敗しろって願ってそれが実現したら
もっと悲しむだろうな
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
641 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 17:23:06.17 ID:4SxcP5iK
>>635
原因は>>67だと思ってる
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
643 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 17:25:22.82 ID:4SxcP5iK
>>637
その話は、
「今のアイマスは偽物だからもう終わってしまえって言っても
声優が悲しむかどうかは分からないだろ」って言ってた奴に対する話だから
時系列というのは関係ないかな
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
652 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 17:35:07.92 ID:4SxcP5iK
>>650
既存のファンが求めるアイマスはそれだろうけど、
無印、SPと続けてファン層が頭打ちになってるのを実感してたんだろうから、
また同じ方向性ってのはバンナムで企画が通らないだろうってのは想像できるけどな
そんな続編じゃ先細りするって考え方も理解できるし
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
663 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 17:45:13.36 ID:4SxcP5iK
既存キャラを全員生かすってのを大前提と決めつつ、
マンネリにならないよう変化をつけて、前作より豪華に見せつつ、コストと納期を守る

それらをあーだこーだ考えた結果が、アイマス2の企画内容だろうと思ってるが
そこらへんは昨日もやったし、あまりに繰り言になりすぎるのもなんだしな
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ175
693 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/12/07(水) 18:06:44.58 ID:4SxcP5iK
一歩スレが勢いトップとかワロタw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。