トップページ > ギャルゲー > 2011年10月19日 > kxCCwf2o

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012000100322000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3765週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3766週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3767週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3765週目
457 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 09:46:17.34 ID:kxCCwf2o
>>455
個人的にはそれが一番やり切れないな。
>「アイマス2」に触れたご新規さんに、「アイマスファンってこの程度の物に熱を上げていたんだ」って思われること。

いやまぁ、普くオタク趣味なんて普通の人たちからすれば下らないものに血道を開けるようなものだとは分かっているが、
アケマスにはゲームを日常と一体化させるようなギミックが随所に盛り込まれていたし、
無印やアイマスDSはその膨大なコンテクストによって輪郭づけられるキャラクター達は馬鹿にすることが出来ないほど
魅力的な存在だったんだよ……
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3765週目
494 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 10:47:56.34 ID:kxCCwf2o
はっきり言って、ゲームやアニメが「アイマスに全く関心が無かった新規」を取り込める出来ではない以上、
展開としては来年ライブをしてそれで店じまいでもおかしくないな。
同人イベントなんかでも割と長期にアイマスのキャラオンリーをやっていた人が撤退していたりするし。

全く、ファンコミュニティはバラバラで、同じアイマスの話でも絶対にかみ合わない断絶が生まれた。
公式は罪なことをしてくれるよ。

>>481
あのドヤ顔にピザぶつけられるならディナーショウくらい行ってやるよ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3765週目
499 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 10:58:03.30 ID:kxCCwf2o
夏クールに成功したアニメから派生したライブみたいに、
「これほどの盛り上がりが予想できなかった」と言うならともかく、
今までライブをやってきて、新規層も期待しているのだとしたら
とてもじゃないが小さいハコなんて借りられないよねぇ。

飢餓感を演出するためか、それとも。

>>496
「ボテりっちゃん」と空目して、俺の子を宿したのかと。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3765週目
744 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 14:36:54.70 ID:kxCCwf2o
そもそもプロジェクトの内幕について消費者の方が慮るような作品って、それこそコンテンツの継続が
綱渡りな商品とかではあるものの、
「グラフィックの予算だけでも二倍」とか大言壮語の作品には使わない様なものだよな。
アイマスチームの内実は悲惨なものだったかもしれないがそれはそれだ。

>>723
よし、表出ようか。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3765週目
949 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 17:35:00.31 ID:kxCCwf2o
PS3が売れて欲しい理由が「反対派を黙らせたい」とか。
本当にこのゲームが好きで、楽しんでいて売れて欲しいとか出ないところが悲しいもんだな。
全く同情はしないが。
それと売れたところでACEシリーズみたいにブランド名自体が地に堕ちた作品もある事は
見事に忘却の彼方なんだな。

>>940
だからおっぱいを支える腱を痛めない様にモミモミもせずじぃっと眺めているのではありませんか。

>>941
そうなるとアイマスは確かに一流”だった”のだな。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3765週目
966 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 17:44:58.26 ID:kxCCwf2o
>>957
自分たちと同じ方向を向かなかったから惨たらしく殺していいそうです。

うん、こりゃ少数民族弾圧とか無くならんわけだわ。

ゲームごときで何言っているんだ、と草辺りで笑われるだろうが、アイマス2肯定派がNPC4人のPに強いてきた事って
つまりはそういう事だろ?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3765週目
974 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 17:48:49.75 ID:kxCCwf2o
>>959
それをさせるとゴローが本気でAoGを踊る事になるがよろしいか?

あれ、ちょっとは見てみたいか。

>>962
じゃけん他二つはコスプレものなだけで、TMAのお家芸な
「原作の無駄な再現」をやってのけたのって
お蔵入りになったアイマスのやつだけなんじゃね?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3766週目
14 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 18:01:31.71 ID:kxCCwf2o
>>1乙

聖剣伝説4なんて無かった!と言う聖剣伝説ファンでも過去の聖剣の名作を話題にすることは厭わなかったり、
ACE:Rに作品の晩節を汚された、と思っているファンも過去の作品までは否定しないだろうに、
アイマス2を認められないものの、アイマスが好きなファンがいると言うのはむしろ当然の事だろうに。

それともあれ?アイマス無印を無かったことにして、アイマス2に対する賛同で埋め尽くしておかないと
そんなに不安なわけ?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3766週目
39 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 18:10:31.92 ID:kxCCwf2o
>>30
ヒント:
「石原さんにOKを出してもらえれば安心かなって」
「以前は皆でタイトルを出し合っていたのだけど、今では僕(石原)がタイトルを決めている」

こんな現場ですから。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3766週目
218 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 19:00:42.37 ID:kxCCwf2o
>>175
リアルで友情っていうのが軽んぜられるというか嘘くさく見られる風潮故なのかねぇ。
「相棒もの」って、男女問わないエンターテイメント物の基本だと思っていたのだけどねぇ。

>>177
日本人は「殺意を向けた時点で殺せる」銃よりも、「殺意を向けてからアクションが入る」刀が好き。
TRPGのメイキングでもその傾向が言われていたような。

>>187
確かに若いキャラは美形ばかりになったし、おっさんキャラって目立たなくなったよな。
アニメ全体じゃなくて、キャラで切り売りするような話が多くなったから仕方がないのかもね。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3766週目
261 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 19:11:51.10 ID:kxCCwf2o
>>249
死亡フラグじゃないですかやだーっ!

>>256
子供向け雑誌に改題されたアニメやゲーム原作作品ってどうしてああもぶっ飛んでるのが多いのだろうね
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3767週目
81 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/10/19(水) 23:15:46.21 ID:kxCCwf2o
>>62
銃剣による刺殺ですらないとは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。