トップページ > ギャルゲー > 2011年09月18日 > sXQJHMiV

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/1782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000003200000411525



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3692週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3692週目
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ168
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3696週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3692週目
518 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 14:11:10.05 ID:sXQJHMiV
>>514

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3692週目
703 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 14:30:41.03 ID:sXQJHMiV
>>648
「自分を売る」
あのさぁ……
こんなんじゃ全然商売にならないんだよね
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3692週目
958 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 14:48:55.59 ID:sXQJHMiV
>>934
乙ー

>>943
自業自得だけれどもな、はっきり言って。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3692週目
133 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 15:01:13.30 ID:sXQJHMiV
>>91
あぁ
やっぱり今回も
駄目だったよ

真面目に書くと、

ミクさんにおんぶに抱っこ
体験版配信
ライブではReady!だけ観客息合う
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3692週目
175 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 15:04:10.83 ID:sXQJHMiV
>>145
今日はアイマスオンリー即売会もあるし、古参の訓練されたファンは
そっち行っている可能性の方が高い。
まぁ、あるいはそういう事なのかもしれないが>古参脱落
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ168
415 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 21:41:50.23 ID:sXQJHMiV
>>403
ライターや世界観をゲームの「続編」の評価とするならば、自分もその認識に近い。

>>404
「1日にレッスンとコミュを両方スケジュールに入れることができる」など、
ボムゲーなIUを抜かせば確かにSPはアケ版アイマスの正統進化系に近い。
もっとも、フリーでない限り一本道なのは大きな退化ではある。

>>408
正直、ここまで内容が無い発表とは思わなかった。
昨年にやった失敗によるユーザーの離反を恐れたという意見もあったが、
本当に売りにするものが無いのだと思う。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
219 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 21:48:36.68 ID:sXQJHMiV
と言うかそもそもねんどろいどぷちでの旧作での発売があって、
プレイアブル9人組は引き続き発売が決まっているのにわざわざ小町だけ別にするっていうのがね。
何というか、開発陣の中でも13人でみんな一緒なんてまやかしなんだろうな。

移住先……もといた場所に帰るという事も出来なくはないけれど、
あっちにはりっちゃんも涼ちんも絵理も愛ちゃんも、千早もいおりんもいないんだよね
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
263 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 21:53:47.05 ID:sXQJHMiV
>>198
MA作曲陣からは「あまりもの」、ライブ抜きの評価では「可愛いけれど並の曲」位の評価だったのを、
若林さんのステージパフォーマンス一つで評価をひっくり返したくらいの認識でいる。

>>204
それが一番わからん。ブック書いているんだったら、ブーイングじゃなくて拍手とか
あるいは驚きとかで、その後「でもその中でも一番の子、っているんじゃないの」位のものを書くのが
順当だろうに……って、上に似たような書き込みがあったな
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
290 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 21:57:40.51 ID:sXQJHMiV
>>235
過去の悪い夢やささやかなステージの記憶で目を覚まして、
寝汗を拭ってから冷たい水をグラスに満たして飲む姿を思い浮かべた。

>>242
KAITO衣装ならともかく、レン衣装が着られそうなんてあの中に一人しかいないじゃない。
どちらにしても、ファンからはブーイングだろうが。

>>243
シュールストレミングを開封するオフ、と言う流れに。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
327 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 22:03:27.38 ID:sXQJHMiV
>>298
何度アイマススレでアイマス2談義をするときに立ちはだかればいいんだ、ガンダム種死!

>>300
いつも以上にゆるいイベントだったと聞き及んでいる。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
372 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 22:12:21.98 ID:sXQJHMiV
>>316
とある作曲家が編曲家を介して依頼を受けたものの、
クライアントからの度重なる注文(それもライブでのりやすくするためやら、曖昧模糊としたもの)を受けて、
「これじゃあ満足の行く作品は出来ない」と、最初に作った方の楽曲をフリー素材として提供したやつだね。
クライアントの名は伏せられていたけれど、編曲者と「ゲーム中の女の子の曲」「ライブ中心」やらで
誰がクライアントでどんな要求をしたのか分かってしまうという……

>>321
客席からの声がガヤじゃなくはっきり聞こえるって相当な状況だな、と実況では言われていたね。

>>324
「続編」「前作キャラ全員引き継ぎ」と最初は謳っていたのに、
1/3も切り捨てるような真似をすれば騒動は鎮火不能になると想像つくだろうに……
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
407 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 22:18:48.06 ID:sXQJHMiV
>>359
今でも「アンチが煩くてアニマスが楽しく見られない」なんて言っている人いますよ。
あぁ、あなたの贔屓のアイドルが形だけ残っていて、アイマスの看板が残っていれば
それで十分なんだ、とソウルジェムが真っ黒ににごりそうになりましたよ。

>>364
それだからってみんな同じラインに立っているなら同じパッケージングにするだろ常識的に考えて。
フラワースタンドに飾られていた人形を公式が受取った時の写真でもそうだったが、
もう9人をメインにして4人を下に見ることに公式がためらいが無い感じがする。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
438 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 22:22:52.74 ID:sXQJHMiV
>>374
愛情が深いからこそ、このスレからもアイドルからも離れられない。
早々に見切りをつけて出て行ってしまった人と、
未だにここに留まって、公式への怒りを燃やし続けるののどちらが健康的かと言われれば、
そりゃ前者かも知れないが。

>>406
公式に期待していないだけでアイマスは好きだよ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
462 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 22:26:21.99 ID:sXQJHMiV
>>411
幸運なのか不幸なのか分からないが仕事を持ち込んだ編曲家氏のブログと
ファンキー氏の仕事の進捗が連動していて、ある程度簡単に内情がばれてしまったというのが。
あとファンキー氏は日本の音楽業界から離れて仕事しているからしがらみにとらわれていないって強さがあったのかと。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
495 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 22:31:44.65 ID:sXQJHMiV
>>441
もちろんそういうプロデューサーの方が多数であるのは理解できます。
ただ、往々にして声が大きい人は非常に攻撃的で、かつ自己中心的だ。
自分が言えた義理じゃないか。

>>442
でも齢18にして栄養ドリンクに頼りまくりなりっちゃんも……

>>449
アニマスと言う作品の制作現場の環境や、アニマスと言う作品の固有の問題を
「アイマスと言う作品への無理解」と意図的かどうか分からないがそういった話へと
すり替えて攻撃していた某プロ漫画家はじめアイマスPには失笑したよ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
531 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 22:36:41.38 ID:sXQJHMiV
>>480
KOFじゃ喩えられないが、龍虎の拳で続編での設定まで作られていたのに
使えなくなった藤堂竜白みたいなもの。

>>486
SPもそうだし、金隠しも雑誌展開でNPCが使える様誤解させるような記事を出しまくったのもそうだが、
問題は一つ通底するものがあるわけで。
「こいつらキャラクターで商売しているはずなのに、キャラクターの事をこれっぽっちも大事にしない」
それに尽きる。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
589 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 22:45:10.40 ID:sXQJHMiV
>>535
尾崎さんのむらかみてるあき作画で乱れる姿とか
腎虚になってしまうからもっとやれ。

>>545
何も無かった。
何もなさ過ぎて、本当にPS3版を売る気があるのか
疑問が付くほど。


>>549
ミンゴスや中村先生のπが少ないとかヤメルンダッ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
606 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 22:47:43.40 ID:sXQJHMiV
>>575
Web関係の対応で石原Dを嫌いになったタイプですか……

>>576
アイマスもおんなじ様な青写真を描いていたと思うんだよね。
ゲームもアニメもぐだぐだで、同じような伸びはあまり期待できない様な。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
626 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 22:50:46.93 ID:sXQJHMiV
>>597
数年前に注文したら
「若いのに随分と懐かしいものが好きね」なんて店の人に言われてしまったよ。

>>601
以降サントリー派とニッカ党の血で血を洗う争いが以下略

>>602
中身が伴わなければ一夜城以下なのにね。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
658 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 22:56:09.72 ID:sXQJHMiV
>>628
10万本売れたギャルゲーなんて2000年代でどれだけあった事か。
ニコ動での騒がれようとか、多少下駄履かされた感はあったけれど
ギャルゲーと言うパイの中で見れば少なくともトップクラスにはいたはず、なんだがなぁ。

>>638
過去の古典をページ数まで覚えて頭に叩き込んで、自身の作品やこれからの文章の有り方について論じた
明治の文豪たちに膝をついて謝ってきてもらいたいものだ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
702 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 23:02:13.26 ID:sXQJHMiV
>>651
他に先んじられているというのは必ずしも正しくないと思う。
ミクさんなんかが手が届かないところまで行ってしまったのはもう媒体の違いと言う事があるし、
うたプリに関して言っても、アイマス2自体の企画はL4U時代には始まっている。
ただ、やり方がとことん粗雑で軽薄。楽観主義の塊みたいになってるう。

>>654
アイマスコミュが四散してから話す場所が無くなったからなぁ。顔の出る場所だと。
だからここに居る。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
739 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 23:07:28.55 ID:sXQJHMiV
>>692
あれ、マイケル・ジャクソン氏はスコッチを中心にウィスキーも嗜んでいたんじゃなかったっけ?
少なくとも「世界のビール愛好家・評論家」で最初に名前が上がる人だろうけど、
それだけじゃ無かった記憶が。

>>697
PS3版はアイマス2じゃなくて
ミクさんゲーでした
内容が無いよう

>>700
失敗と言われたDSでも、メディアクリエイト調べの数字だと6万弱。
箱○2はそれと同数以下しか売れなかったが、PS3でどれだけ上積みが
出来るのやら。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
788 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 23:12:05.60 ID:sXQJHMiV
>>718
ウィスキーは常温で保存しておいて問題ないよ。
銘柄にもよるけれど、そんな高級なものでなければ水割りやソーダ割りで飲んで
ほのかなウィスキー臭を楽しむのが良いと思う。
高級なものだったら、むしろ余り冷やしたりせず、
ストレートのものをチェイサーをつけて飲んだり、
常温に近い水で2〜3倍にして飲むといいと思う。

>>729
稲中思い出した。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3695週目
828 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 23:17:42.62 ID:sXQJHMiV
>>775
さしづめ相互監視下の共産主義国家の如……

>>773
トワイスアップと言われる奴ですね。良いウィスキーは
それで香りを楽しむのが一番おいしいかもしれない。

>>749
改めて読むと上っ面だけだなー。
あんた結論から先に作って、キャラクターの事なんて考えていないじゃないか、と。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3696週目
115 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/09/18(日) 23:53:33.12 ID:sXQJHMiV
>>71
13枚。私は和食派ですわ。
……嘘です、覚えていません。

>>74
そうだね、だから一緒に避難しようね美希。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。