トップページ > ギャルゲー > 2011年08月22日 > PCytZiVi

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/1218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002001100100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定176【総合】

書き込みレス一覧

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定176【総合】
656 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/22(月) 12:19:19.95 ID:PCytZiVi
実はまゆりの両親は四国の香川出身という裏設定があるんだぞお前ら。
嘘だけど。
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定176【総合】
667 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/22(月) 12:46:33.94 ID:PCytZiVi
ルート制覇する時まゆ死ぃシーンは音消して画面も見ずにスキップしてやり過ごした
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定176【総合】
698 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/22(月) 15:45:22.20 ID:PCytZiVi
>>686
設定資料集は各章のあらすじがまとめられてるのと、CGの原画ラフがついてるあたりが魅力。
あとキャラの立ち絵表情パターンも網羅されてる。
しかしPC版発売前だったので追加CGやら4℃さん他の立ち絵やらがない。
CGの差分パターンが掲載されてないのもマイナス。
ガジェット設定、考察、メールリスト、関連書籍紹介など全体的にマニアクスと内容がかぶってる。
というか後から出たマニアクスが完全版ファンブックといった感じ。

好きなら装丁綺麗だし買ってもいいけど、どちらかでいいならマニアクス一択。
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定176【総合】
705 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/22(月) 16:01:01.45 ID:PCytZiVi
>>703
いや第三次世界大戦はジョンタイターが元ネタだから…
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定176【総合】
743 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/22(月) 19:37:36.46 ID:PCytZiVi
前半も話の展開自体はおもしろかったけど、いちいち意味のない痛い長台詞を挟んでくる
オカリンがうざかったw
ダルとかとの掛け合いはそれほどでもないんだけど独り言がなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。