トップページ > ギャルゲー > 2011年08月08日 > nQltgFaF

書き込み順位&時間帯一覧

113 位/1427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3300001100000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察76本目
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定172【総合】

書き込みレス一覧

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察76本目
213 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/08(月) 00:17:46.72 ID:nQltgFaF
確かにオカリンが観測出来ないのは2種類あるんだよな
一つはメーターに現れないレベルの微少な奴
もう一つはRS発動したときに次々と変わっていった奴

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察76本目
215 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/08(月) 00:24:43.42 ID:nQltgFaF
例外がRSと組み合わせた世界線の改変か
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察76本目
218 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/08(月) 00:51:49.81 ID:nQltgFaF
>>216
秋葉改変の時かなり連続して世界線変わってるんじゃないか?って話
Dメール送ってSERNに探知されて電話レンジ奪われてディストピア完成世界線に変更→
ダルがそれを変えるために鈴羽を送ると助手が生きてる世界線に変更
さらにその世界線でも鈴羽を送り出しIBNゲットした世界線に変更
これとは別にディストピア完成する世界線ではSERNが世界線を変えまくった

オカリン視点ではDメール送った時に一回のRSでこれ全部起こってるんじゃないかなと
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察76本目
223 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/08(月) 01:30:30.12 ID:nQltgFaF
>>219
いやディストピア完成するんだからα世界線だろ
多分0.000000世界線前後の数値
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察76本目
225 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/08(月) 01:37:28.21 ID:nQltgFaF
>>224
多分俺とお前のαβの区別が違うだけかな
俺はディストピア=αだけどお前の場合は助手が死なないのがβ

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察76本目
226 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/08(月) 01:48:25.40 ID:nQltgFaF
逆か
助手が死なないのがαか
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定172【総合】
604 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/08(月) 06:10:10.81 ID:nQltgFaF
流石にアレは助手がM過ぎる
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察76本目
236 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/08/08(月) 07:16:58.67 ID:nQltgFaF
世界線理論より脳のアレ技術の方が余程ファンタジー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。