トップページ > ギャルゲー > 2011年07月28日 > e7pts36+

書き込み順位&時間帯一覧

144 位/1793 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010013120000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3579週目
†††††アイドルマスター葬式会場64日目†††††

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3579週目
279 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/28(木) 05:32:15.41 ID:e7pts36+
というか二次創作界隈でそういう意思表示をはっきりするのって
かなりのマイナスになってしまう
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3579週目
344 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/28(木) 08:53:28.30 ID:e7pts36+
シナリオ=脚本ならベクトルが違うだけでアケ無印もDSも一級
キャラを魅力的に描いて、プレイヤーに好きになってもらうというのが最も大事なゲームなので。
起伏や一貫した流れのある物語として面白いかどうかはまた別の話

そしてSPストーリーや2は脚本としても物語としてもゴミカス
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3579週目
355 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/28(木) 09:07:37.94 ID:e7pts36+
だいたい、ストーリー路線にしたって
DSは「まずキャラクターありきの物語」を描いている。

SPや2はIUだのIAだのっていう設定段階からおかしい大会優勝目指すっていう
レールの上にキャラを乗っけてるからキャラの特性も個性も殺す矯正が行われる
それでも、SPではライバルアイドルの違いで
ストーリーに差異と意味を持たせようとした工夫は感じられる。
(それが面白いかどうか、成功してるかどうかはまた別)
しかし2になるとその工夫すら消えてさらに展開のバリエーションが減っている
もともとろくでもないのに、さらに退化し続けるゲームそれがイシマス
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3579週目
362 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/28(木) 09:12:27.32 ID:e7pts36+
今さら「気付いてたわー俺はお前らより前から気付いてたわー」言ってもしょうがないだろ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3579週目
367 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/28(木) 09:17:10.05 ID:e7pts36+
3話は雪歩が殺されるという覚悟ができてたけど、
(それにしたって予想を超える酷さだったが)
4話は誰がやられるのかわからん…4人まとめてとかあり得る
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3579週目
413 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/28(木) 10:16:37.44 ID:e7pts36+
むしろフランスパンって身体弱ってるなら食べにくくないか
†††††アイドルマスター葬式会場64日目†††††
383 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/28(木) 11:08:39.80 ID:e7pts36+
無印仕様とか関係なくぷちますキモ過ぎて不快だから買わない
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3579週目
451 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/28(木) 11:27:35.81 ID:e7pts36+
シナリオ【scenario】
1 映画・テレビなどの脚本。場面の構成や人物の動き・せりふなどを書き込んだもの。台本。

短編だろうが一文だろうがシナリオはシナリオだ
辞書的な意味など知らん、俺はこう解釈してるというなら議論にならん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。