トップページ > ギャルゲー > 2011年07月24日 > zi3G8iOV

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/2191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00570001100310000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定166【総合】

書き込みレス一覧

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
601 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 02:29:53.43 ID:zi3G8iOV
そういや似たようなレスがあったな
>>339
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
603 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 02:33:43.44 ID:zi3G8iOV
と言うか、世界線は絶えず変動してる
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
605 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 02:40:42.89 ID:zi3G8iOV
>>604
未来岡部がダイバージェンスメーターを作った時点の世界線
鈴羽がタイムトラベルした時点が0%だったかは分からない
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
608 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 02:45:20.23 ID:zi3G8iOV
>>606
α世界線のどれか一本の可能性世界線を基準にしてる
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
609 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 02:47:17.43 ID:zi3G8iOV
>>607
おぉ、そうなのか
とすると、未来の岡部が死んでから動いてない…でいいのかな?
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
612 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 03:16:04.70 ID:zi3G8iOV
年表で出てるので一番小さい変動率はヴァルハラか
でも、0%だからって卵ってわけでもないんだよな
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
614 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 03:18:32.41 ID:zi3G8iOV
>>611
α世界線のもっと未来では、世界線MAPとか作られてたりして
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
615 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 03:26:51.63 ID:zi3G8iOV
>>613
単に基準点から相対的に離れてるってだけ
ダイバージェンスメーターは1%を超えるのを確認する為に作られたので、
負の数値を考慮してない
(なので、ゲーム中では「 .275649」と表記されてる)
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
617 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 03:31:13.75 ID:zi3G8iOV
単に基準点から相対的に離れてるってだけ

数値は基準からの相対的な変動率

距離だと違う認識になりそうなので訂正
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
619 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 03:36:20.46 ID:zi3G8iOV
>>616
るかママンがSERNの研究者にポケベル(取り消しDメール)見せちゃった(テヘ

2000年問題起こっちゃった(SERNor300人委員会の陰謀?

岡部とまゆりの両親が死んじゃった

岡部さんロンリーウルフ
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
625 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 03:54:50.09 ID:zi3G8iOV
>>621
途方も無いって感じがしていいと思ったんじゃw
小数点を2個下げれば、100%超えで別の世界線…ってなるが

>>622
Dメールは受け手次第で結果が変わる可能性がある
可能性があるなら世界線も存在する

だーりんの阿万音由季の髪は鈴羽より少し明るい金髪気味だな

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
628 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 03:59:46.53 ID:zi3G8iOV
>>627
後ろ姿だけなw
ただ消えそうになったのは確か
そして鈴羽が少々おバカさんキャラw
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
640 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 07:33:12.76 ID:zi3G8iOV
過去も未来も(正確に言えば未来)全部決まってるからこそ、未来がこうだから今はこうってなるんだよね
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
649 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 08:24:08.27 ID:zi3G8iOV
故障したタイムマシンに乗った鈴羽は「IBN5100を渡せない」可能性
故障してないタイムマシンに乗った鈴羽は「IBN5100を渡せる」可能性
あのとき岡部が居た世界線は「IBN5100を渡せない」世界線なので変動なし
故障する前なら「IBN5100を渡せない」世界線に「IBN5100を渡せる」可能性が加わって変動

2036年から2010年のタイムトラベルは、岡部が電話レンジを使う時代。
つまり、Dメールや岡部の行動で変動する可能性の値の分、変動したのでは?

と思ったが、タイムトラベル自体が変動するって事なら意味ないな(´・ω・`)
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
667 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 11:32:20.83 ID:zi3G8iOV
ダイバージェンスメーターはタイターの時間移動理論を元にしており、
未来の岡部が局所重力の基礎読み込みを行っており、そのデータを
ダイバージェンスメーターに記憶。時間移動後、ダイバージェンスメーターは
局所重力正弦波を発生、コントロールしてカー・ブラックホール理論
を再現する。重力歪曲装置で観測変数を調べ、地域重力をサンプリングし
その差異を変動率に変換して数値化している――マニアックスより

岡部すげぇ
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
670 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 11:47:24.59 ID:zi3G8iOV
どうやら実際のジョン・タイターの提唱した理論を使ってるみたいやね
「局所重力正弦波」でぐぐったら色々でてきた
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定166【総合】
97 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 11:51:52.75 ID:zi3G8iOV
片栗粉事件の被害者
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
675 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 12:30:51.44 ID:zi3G8iOV
そこまでいって乾電池かい!!w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。