トップページ > ギャルゲー > 2011年07月24日 > xWPJQb6d

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/2191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000102120010001025100017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目

書き込みレス一覧

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
582 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 00:42:19.25 ID:xWPJQb6d
>>581
アニメの14だか15話で鈴羽がロープで例えて説明してたと思うけど
あれじゃ理解できなかったん?
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
631 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 05:52:37.27 ID:xWPJQb6d
>>590
2036年から2010年と、2010年から1975年への両方のタイムトラベルが行われて
2000年に鈴羽が死亡することまで決まった世界線だからだよ。

岡部達からしたら目の前でタイムトラベルしたように見えたけど
世界線レベルでみればもうそれ込みで再構成された後の世界。
だから2010年から1975年への時は世界線の変動は無かったってだけ。
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
637 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 07:20:31.86 ID:xWPJQb6d
>>636
タイムトラベル全体が織り込み済みだよ。
ゲームオカリンがαに来た時点でIBN5100が手に入る世界線だったろ?
世界線的には鈴羽の行動全部が終わった状態。

その仮の話でいうなら、鈴羽がタイムトラベルする度に変動してるハズ。
変動する度にその事象は世界線に織り込まれていく。

だから、その鈴羽が75年へ行くまで、また行った後の行動で変動した世界線の
2010年時点にオカリンの意識が来た場合、オカリンにとってはリアルタイムに見える
2010→1975のタイムトラベルは、世界線さんから見たら既に織り込み済みってこと。
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
644 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 07:49:57.73 ID:xWPJQb6d
>>642
ルカ子エンドではまゆりは心臓麻痺。

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
647 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 08:01:55.46 ID:xWPJQb6d
>>646
たぶんそう。
腑抜けて役立たずになったオカリンは放置。
橋田と助手は拉致されてるだろうね。
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
654 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 09:00:18.61 ID:xWPJQb6d
>>652
まあ、別に問題はないんじゃない?
出発時と帰還時で世界線は変わってて出迎えてくれる
人は再構成されてるかもしれないだけで。

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
657 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 09:15:30.78 ID:xWPJQb6d
>>656
重要だねぇ。
タイムマシンはDメールやリープマシンと違って
自分の出発が無かったことになるような干渉すると
戻ってくる以前に自分が消滅するからなぁ。

実例がアークライト。
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
674 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 12:29:40.86 ID:xWPJQb6d
地球の重力を電力に変換する未来ガジェット乾電池に決まっている!
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
688 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 16:23:46.50 ID:xWPJQb6d
>>686
観測するまで全ては未定なの?

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
693 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 18:02:53.63 ID:xWPJQb6d
>>691
居もしない存在を仮定しても仕方ないだろ。

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
698 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 18:51:56.62 ID:xWPJQb6d
>>697
そのファンタジックな誤解やめようぜ。
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
702 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 19:04:20.81 ID:xWPJQb6d
>>699
特異点の先と、何時何分にどこで何が起きたかを同列に語るなw
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
704 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 19:11:55.96 ID:xWPJQb6d
>>703
実際に刺し殺されたわけだけど、それについては?
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
709 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 19:22:44.07 ID:xWPJQb6d
最初のオカリンについては、クリスを救いにくる自分を消さないために
最初の行動には干渉しない工作が必要だっただけだろ。
クリスの生死とは関係ない話だろうに。

最初のオカリンが観測した事実ではクリスの生死は不明。
なので状況さえ再現できれば同じ行動を取らずことができる。
それだけ。


【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
710 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 19:37:22.78 ID:xWPJQb6d
>>707
最初のオカリンの観測に関係なくβ世界線ではクリスの死亡は単なる確定事項。

観測の話で言えば最初のオカリンが観測する前に既に
クリス本人や未来から来て刺したオカリンが死亡を観測してるがね。


【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
712 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 19:46:54.74 ID:xWPJQb6d
あそこまでやって死亡確認扱いにならないなら
観測さんはどんだけ詳細に確認しないと
事実と認定しないんだろうな。
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察74本目
721 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/24(日) 20:46:37.66 ID:xWPJQb6d
>>713
観測してないから事象が確定してない。ってのは
事象を観測してないから事実がわからない。ってだけであり
最初のオカリンの観測に関係なく事象は確定してるだろうに。

観測にこだわりすぎって言ってるだけだぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。