トップページ > ギャルゲー > 2011年07月11日 > N1CJ22sA

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1427 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04710000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
369 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 01:09:58.94 ID:N1CJ22sA
つべにアニマスとアイマス2のPV部分比較動画があったんだが、
アニメにゲームPVの再現度の高さを誇られてもだからなんだとしか言い様が無かった。
折角のアニメなんだからゲームではできないカメラアングルを使うとか、そもそもゲームから離れたPV演出を模索するとか、
アニマスPVならではの特徴を出すという考え方になぜ至れないのか。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
422 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 01:27:56.53 ID:N1CJ22sA
>>379
まあ、結局トレスだよね。
ガチトレスとは言わないまでも構図一緒なわけだし。
世の中には歌って踊るエンターテイメントなんてゴロゴロあるんだから、いくらでも研究する余地はあっただろうに。
同じアイマスの中でも、例えばライブBD見てその演出取り入れるとかするだけでもただのゲームPVトレスとは全然違ったと思う。

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
452 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 01:47:41.42 ID:N1CJ22sA
>>438
初回はどうせならアイマスなんだし、
「今日これから始まる私の伝説」ぐらいつけても良かった。
単数形が気に入らないなら「私達」にするぐらい全然やってよかったのに。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
465 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 01:53:00.66 ID:N1CJ22sA
>>456
二宮駅の描写とか?
今時のアニメはどこでもあれくらいやって当然だけど。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
492 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 02:08:40.50 ID:N1CJ22sA
>>479
>>486
日本中に人は住んでるんだぜ。
大々的に放送してればそりゃだれか一人ぐらい気づくだろ。
その情報が伝わりやすくなっただけだと思うが。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
516 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 02:16:29.93 ID:N1CJ22sA
>>497
あー、それなら配給会社がどっかで情報流してるんかもな。
本スレ行って一般人に成りすまして「これどこどこじゃね?」って書き込んで、
だれかが反応してgoogleのストリートビューで見つけてくれたりなんかしたら即判明の簡単なお仕事。
まあ、これは俺の妄想だけど。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
541 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 02:25:10.98 ID:N1CJ22sA
>>527
さすがに真ほどひどくなかったけど、どのアイドルも個性アピールがてんこ盛りすぎて追っていけなかった。
あんなん初見には「よくわからんけど女の子が多いな」で終わっちまうわな。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
559 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 02:30:29.47 ID:N1CJ22sA
>>549
元々好きだった作品をいいかげんに作られてもっと真面目に作れよって怒ってるだけだが。
アイマス2もアニメのアイマスも一緒だ。
勝つとか負けるとか発想がおかしくないか?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
573 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 02:34:49.25 ID:N1CJ22sA
>>552
それはアイドルマスターブレイクがすでにやって批判浴びてる。

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
590 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 02:39:35.92 ID:N1CJ22sA
>>555
あまりSPの名前も出したくないけど、
961プロのプロジェクトフェアリーという実力のあるアイドルとしての四条貴音が銀髪の女王だったわけで、
2設定の765プロで女王とか言い出しても相手にされるわけが無いよな。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
622 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 02:59:48.71 ID:N1CJ22sA
そもそも律っちゃんPとかほざく前にアイマスのP自体ゲームの都合上作られた設定
(本来マネージャーがするような雑用から曲決め、衣装決めなどのプロデュースの仕事まで何でもやる)
だから、全くリアリティがないんだよな。その上ただ2のP設定引き継いでるだけだからPである必要性もない。
バスの運転手は別に律っちゃんじゃなくてもいい。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3523週目
626 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/11(月) 03:02:36.40 ID:N1CJ22sA
>>612
さすがにどんなに実力があろうとも、事務所の後ろ盾の無い若林さんが選べる選択肢じゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。