トップページ > ギャルゲー > 2011年07月07日 > XAC/bvhV

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/1804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数820000023420111021300637358



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
忍法帖【Lv=27,xxxPT】
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3508週目
†††††アイドルマスター葬式会場59日目†††††
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3509週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3510週目
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ161
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目

書き込みレス一覧

<<前へ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
165 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 22:23:55.82 ID:XAC/bvhV
>>144
あれで作るカクテルは美味しいよ。
某イングリッシュパブでの一番度数の高いカクテルみたいに、
度数の高いスピリッツをそのまま割って飲むのも良い
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
200 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 22:31:17.04 ID:XAC/bvhV
>>167
肯定派、と言うか2をとりあえず容認している中でも
現在のアイマス公式やアイマス2に全く不満を抱いて居ないっていうのは
実際のところそんなには居ないように見える。
どこを問題にしているかは人によってまちまちだけど。
ただ肯定派が批難する、誰かれ構わず噛みつく完全にアイマスアンチに回った人物みたいに、
声のでかい人物や、態度のでかいやつの振る舞いが目立つからね
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
229 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 22:41:55.87 ID:XAC/bvhV
>>214
実際キャラスレが荒廃したのは肯定否定、両方の声がでかい同士が噛みつきあって
その間の人間が居づらくなったというのがあるからなぁ。

自分は木星も中の人も消えろ見たいな行きすぎた発言はたしなめるようにしているが、
まぁ匿名掲示板だし証明しようも無いね
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
237 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 22:43:55.87 ID:XAC/bvhV
>>227
アニメの制作スタッフが事務所に丸投げと言う事もあれば、
制作スタッフから配役を依頼された音響監督が
自分の好みの子を使うために似た傾向になる、と言う事もある。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
275 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 22:52:24.18 ID:XAC/bvhV
>>235
水島監督で思い出したが、「はなまる幼稚園」の眼鏡さんは、若林さんの演技を見こんで作った
アニメオリジナルキャラなんだっけ?

>>240
確かに「2のアイドルは別人」と言う人は2の話題を容認できないだろうけど、
やんわりと別の話題に移したりとか出来ないわけでもないじゃないか。
そこを「2を認める奴は」「認めない奴は」みたいに人格攻撃に走るようなのが
決まって声が大きかったりするからなぁ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
325 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 23:07:22.67 ID:XAC/bvhV
>>281
あぁ、春香スレはそうなってしまったんだ……
自分が良く居たのはNPCにされた、まぁ律子スレなんだけど
「グラフィックは可愛い位認めろよ」「認められるかよ」みたいな口論を延々と続けたりしてねぇ。
でも互いに問題を回避しようとしても長続きしないのは理解できた。
あとやたらと他のキャラスレ、特にNPC化されたキャラやDS組のスレに
「伊織派は公式に屈した、伊織派は公式の狗」なんて吹聴して回ったのが居たが、あれが六方か……?

>>287
では下から徐々に服に掛けるテンションを強くする役目は私が

>>296
自分は肯定派でも否定派でも多くは進んで対立を起こそうとしないものだと言いたかったんだけど。
伝わらなかったら自分の書き方が悪かったんだな、すまない
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
508 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 23:52:36.80 ID:XAC/bvhV
>>494
絵理シナリオの「私が好き勝手にやっているだけ」て言うのが正鵠を射ているのかな、と。
自分の現在置かれている立場を理解したうえで、最大限自分に有利な状況を作っていく。
胸襟を開いた相手になるとそこで相手に全てを負担させるんじゃ無くて、花を持たせたり
譲歩したりする、その温度差をあえて言葉にするなら「ツンデレ」となってしまうと言うべきか。

>>495
全ての百合がそうだとは余り言いたくないですけどね。
百合にしろNCにしろ何にしろ、一方のキャラクターを引き立たせるためにもう一方のキャラクターをアクセサリーにしているのは
あんまり真耶の好みじゃないっていうか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
518 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 23:54:13.79 ID:XAC/bvhV
>>501
阻止だ。止めないというなら俺はりっちりをさわさわするぞ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。