トップページ > ギャルゲー > 2011年07月07日 > 9bTlx2P6

書き込み順位&時間帯一覧

134 位/1804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41000000000000000000004312



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3508週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3508週目
758 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 00:31:07.49 ID:9bTlx2P6
>ゲームのディレクターの石原(章弘)さんと確認したことは、アイドルがこういうことは言わないとか、
>こういうことはしない、みたいなルールをきちんと自分たちの中でわかっていれば、
>それは何をしても『アイマス』になるだろうという話です。アイドルだけは大事に描くようにしていますね。

>ライブに足を運ぶようになったのは最近ですが、あの一体感はなかなか味わえないものですよね。
>強制したわけじゃないのに、ちゃんとみんなの色のサイリウムを持っていく。そういう優しさも含めて、
>家族的なつながりがあるんだと思いますね。そこも含めて、すごい紳士という印象。
>他の人へのやっかみなども少なくて「アレもいいけど、コレもいいよね」みたいな。

>それが最近は少し変わりつつあると思うので、もう1回アニメでなんとかできるといいなと思っています。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3508週目
822 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 00:43:07.75 ID:9bTlx2P6
>>817-818
続いたら死兆星みたいになっちゃったじゃないか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3508週目
854 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 00:50:05.72 ID:9bTlx2P6
日高家の液体なんて超神水みたいなものだろう
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3508週目
881 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 00:56:40.10 ID:9bTlx2P6
>>858
誰か電撃CM企画を思い出してあげてください
俺は右子中子と絵理ぬこしか覚えてないが
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3508週目
935 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 01:32:47.52 ID:9bTlx2P6
>>858
ということで>>895の宣伝をサルベージ
ttp://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/src/imas63521.jpg

>>897
パンキッシュゴシックなんだっけ

>>919

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
125 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 22:13:46.27 ID:9bTlx2P6
>>86
氷帝戦での手塚VS跡部あたりは少年漫画らしい熱さがあったと思う
無我の境地からの立海戦で、全国から今のスクエア版までの狂った世界へ足を踏み入れたか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
148 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 22:19:08.48 ID:9bTlx2P6
>>140
漫画を描いてるたしけは、色々な読まれ方があるのを理解した上で全員楽しませようとしてるんじゃないかと思う
真面目にテニス漫画として読んでた層も(残ってるかわからんが)ネタ探しに読んでる層も、腐女子も
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
190 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 22:28:48.66 ID:9bTlx2P6
正直2の発表前からもうアイマスはこれ以上引き伸ばせない、少なくともこのメンバーでは次で最後だろうなと自分は考えていた
だから、例えが音楽であれだけどビートルズのアビーロードやブルーハーツのスティックアウトみたいな
全力を出し切ったものだからこそ最後になってもしょうがないなと思えるような作品を心のどこかで望んでいたんだ

>>162
俺はゼシカユウナとあとはエアリスかアリーナが多かった
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
207 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 22:33:06.19 ID:9bTlx2P6
>>196
春香さんと木星がIA準決勝でバトルし勝利するシーンから
アイドル達が春香さんのアピールや961側について説明台詞で解説した後
Aパート後半でネガり棄権を考える春香さん、Bパートまでに立ち直り決勝
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
373 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 23:23:08.93 ID:9bTlx2P6
>>362
けどあたしゃちはみきが好きなんですよ

>>322
アルバムいくら売れたとか賞をもらったとかいくら納税したとか他のみんなが華々しく戦果報告してる
Aランクアップで、何のために歌ってるのか考え出す辺りが春香さんらしさかなと思った
あとはある日7でもみんなノリノリで暴走してるのに、友達とケンカしたなんて一見して何を今更な話だったり
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
492 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 23:46:56.03 ID:9bTlx2P6
>>458
アイマスに限らずpixivでその手のを見たら、作者のイラストについたタグ一覧を見ると(失笑的な意味で)面白いよ
大抵は壊れてない側のキャラ(>>458の例だと千早やよい律子)のイラストの方が多くて、壊れてる側は
そのキャラとセットで出てきた分しかなく、ピンのイラストなんて全然描かれていなかったりするから

ああ2人の組み合わせが好きなんじゃなく、好きなキャラがいた上での引き立て役を求めているんだなあと
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3511週目
527 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/07/07(木) 23:57:04.48 ID:9bTlx2P6
>>521
ガチホモが登場したと思ったら
顔が幕張の奈良だった、という漫画があってな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。