トップページ > ギャルゲー > 2011年06月26日 > GuM3woyH

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1990000039151610700002021398113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3485週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3486週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
157 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:34:31.70 ID:GuM3woyH
>>147
個人的に全キャラ納得できんしねぇ。

>>145
どう考えても、「キャラ続投でナンバリング」というのはですのは遅すぎた感じはするな。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
165 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:36:26.48 ID:GuM3woyH
>>153
それこそ無限のパターンを考えたらねぇ。、
ただ言えるのは、この半年間の最良はわからんが、今後の最良の第一歩は
まず「石原を外す」だろうね。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
175 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:38:36.61 ID:GuM3woyH
>>167
そう考えるとつくづく2でのキャラ続投って変な感じだなぁ。と思った。
続編で時間かかってその間に残存キャラとかの外伝を作るっていうのは大概
次回作で一新のために残存のキャラを使おうという感じだし。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
187 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:41:19.12 ID:GuM3woyH
>>171
まあねぇ。冨野みたいに実績や実力あるわけじゃねえし。
少なくともあのバカがいなくなってアイマスが作れないじゃないんだし。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
197 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:43:24.78 ID:GuM3woyH
>>184
無印を超えるものは難しいかもしれんが「無印の意志を受け継ぐ」はそう難しくなかったのかもしれんしね。
それにキャラ、シナリオ、作品を大事にしていればたとえ無印を超えることができなくても
それでも愛される作品にはなったんじゃないかな?
DSだって無印を越えられないけどキャラとか愛されているし。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
212 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:46:22.65 ID:GuM3woyH
>>200
単純に石原に媚び売って仕事をもらえるんでしょ。
んで言い換えれば現状「石原は今の地位が安泰」ともいえるし。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
220 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:48:58.03 ID:GuM3woyH
>>211
一応コンシューマでキャラ追加しているが、それでも
元の奴はマトモな出来だからな。手抜きとは感じない。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
229 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:50:16.37 ID:GuM3woyH
>>216
そのやりたいことが「自分の気に入ったキャラで自分の好きな物語を書く」だからな。
よくあるじゃん。二次創作で「これこの作品使う意味あるの?」という奴(俺もよくある)
それをやったのが石原だから。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
239 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:52:10.95 ID:GuM3woyH
>>226
そこ以外で大した欠点がなかったから、余計に無印のキャラで引っ張っていくのは
無理があったと思った。
すでに完成されたキャラだからこれ以上やれば過負荷でいずれ壊れるのは見えていたし。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
248 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:54:02.74 ID:GuM3woyH
>>242
最近のアニメを追っているなら
先生、あさぽん、キング、ミンゴスくらいは知っているだろ。
あとはそれなりの前を追っているか別の作品で知ったくらいじゃないときついかねぇ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
258 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:55:46.71 ID:GuM3woyH
>>244
それで売れる、売れないで判断はできないなぁ。
そういったらほとんど新米だったけいおんとかもそうだし。
ああいうのは大概作品の引っ張りで一緒に声優さんが売れるようなもんだと思うし。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
261 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 11:58:00.32 ID:GuM3woyH
>>254
その辺のちぐはぐさも出てるなぁ。
ブヒ頼みしか売れず、またそれを意識した作品しかある程度できないのに
スタッフは名作を目指そうしている。なのにPVは「アイマスを知っているファンありき」な内容
どういう方向性なのかまったくわからない。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
309 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 12:20:27.11 ID:GuM3woyH
>>302
ポケモンは放映前に公式から「何があっても1年半は続けて!」と念押ししたらしいからね。
そこからここまで続いたのはアニメ公式スタッフの力ではあるが。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
318 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 12:25:28.64 ID:GuM3woyH
>>312
φなるあぷろーち、うたわれるもの、恋姫無双とかそういうあたりかねぇ。
エロゲーからあるけどギャルゲーというくくりだとまじφなるしか思いつかない。

あとアニメ化が集大成になるというのは以外にない。
理由としては1クールもしくは2クールという制限のために尺が足りないか間延びすることが多いから。
それと原作だとルート入って1対1のストーリーになってそれなりの完成度を持つけど、
アニメの場合その原作の各キャラのルートをやるから主人公の優柔不断ぶりとかがさらにひどくなる。
だからストーリー的におかしいものが多くなる。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
324 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 12:27:28.22 ID:GuM3woyH
>>317
かといってヒロイン1人だけ追うのもできないしね。よほどのことがない限り、
あのFateだって3種のストーリーをある程度混ぜたせいで変な部分あるし。

>>320
そのライブシーンもねぇ。正直何で見せないのか?と思うよ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
333 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 12:30:39.15 ID:GuM3woyH
>>326
まあ元々そんなにいじっていないらしいしね。うたわれは(原作は俺も知らない)

シスプリ形式、というかオムニバスだな。全体としての流れを排して1話(もしくは2話)にキャラを集中させる。
キャラが多い作品で平等に描写するならこれしかないんだよな普通は。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
339 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 12:32:43.22 ID:GuM3woyH
>>328
まあ主人公いないもんね。実質別物に近いだろうし。

>>332
アニメ化は単純だが、アニメから入ってくる新規とその前からのファンを同時に納得させるのは至難の業
それにアニメは本当に一過性だからある程度売れても終わればそこでブームが終息するくらいリスクが高い。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
346 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 12:34:18.96 ID:GuM3woyH
>>338
6話近くもギスギスすんのかよwwww
それマジクソアニメの典型だwww
かといって1話で喧嘩→仲直りもそれはそれで嫌だけどwww
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
351 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 12:35:40.07 ID:GuM3woyH
>>340
すでにねぇ。リアル765プロで千早だけいきなり仕事のレベルが違うし。
最後とはいかないが中盤で千早主役は続きそうだ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
369 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 12:41:17.08 ID:GuM3woyH
>>361
こんだけ代替的にやって主人公を隠す、というメリットがないんだが。
サブキャラならともかく。そんなことやったら今出ている情報で春香たちを気に入った人たちに喧嘩
売るし。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
404 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 12:50:03.67 ID:GuM3woyH
>>394
ウェブラジオもやっているしランティスでCDもリリースしている。
でかい規模じゃないけど細々と続けている感じかな。


>>389
・・・・・・・!
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
432 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 12:59:23.74 ID:GuM3woyH
>>416
種死は脚本もそうだがそれ以外パンクとかがなー。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
452 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 13:06:50.71 ID:GuM3woyH
>>433
うん。その辺の裏話はよく知っている・・・

まあ比べるならキミキスは原作レイプによる作品の完成度が低く
種死は脚本および監督のオナニーによる作品の完成度の低さが叩かれた、
という感じかねぇ。
そしてその両方をやっちまったのがアイマス2・・・・
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
454 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 13:08:19.29 ID:GuM3woyH
>>444
ライブを盛り上げようという層じゃなくて、そこに来る人とのコミュの保持を目的とした人が
多かったんじゃねえの。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
469 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 13:12:59.10 ID:GuM3woyH
>>461
聞いてみてもMA2の曲とかってとんがっていないから今までの曲でコール入れれるならほとんど初めてでも
入れれるんだけどねぇ。
もはやファンの層が入れ替わったとしか

>>463
え?あれってアニメが先でゲームが後でしょ・
だからアニメが好評だったのにゲームでこけたやつ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
476 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 13:14:53.12 ID:GuM3woyH
>>465
そもそもバックバンドもいない、CD音源で歌うライブにそんな演出家が重要かどうなのか
そこが疑問だわ

そういや核ライブでリーダーいるよーーーとかいっていたが、
その意味ってなんだったんだ?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
489 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 13:18:10.31 ID:GuM3woyH
>>483
そういやPV3のキャプで仕事予定にラジオドラマとあったが、いったいなにするんだろ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
495 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 13:20:22.84 ID:GuM3woyH
>>492
そこまでの最強人間がなぜフリーターなのか?というツッコミは・・・・
と思ったが、15歳の中学生がPになったり社会人失格の野郎が敏腕Pになる世界よりは数百倍マシか・・・
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
538 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 13:44:29.73 ID:GuM3woyH
>>534
涼を下敷きにしているはるるんに見えた。

>535
ブラアアアイ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
893 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 18:18:31.87 ID:GuM3woyH
>>853
というか声優さんならともかくキャラのサイン色紙なんていらねえ、ていうか感じだけどな
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3487週目
920 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 18:24:56.69 ID:GuM3woyH
>>895
声優さんならまだコピーでも気になるけどね。

>>896
似基準だし、ポストカードとかじゃないアニメキャラの色紙なんてまったく動かない。

>>899
まあ以前よりかなりひどいしねぇ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
387 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 20:53:39.22 ID:GuM3woyH
>>339
どこぞのゼロPだwww

しっかし晩飯食いに行っ手いる間にいろいろ話があったみたいだねぇ。
アトリエはリーズが好きなのは異端だろうな。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
390 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 20:54:19.51 ID:GuM3woyH
>>385
確かOP発売に8月10日から。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
404 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:01:01.48 ID:GuM3woyH
>>399
すまん。>>401の言うとおり宣伝は7月上旬だわ。
CDと同時なのはグッズ販売のほうだった。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
419 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:06:18.26 ID:GuM3woyH
>>410
あれが初めてだったし、バグは出会わなかったから概ね満足だった。
ベストエンドできないってなんだっけ?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
425 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:10:51.03 ID:GuM3woyH
>>421
というか現時点で「声優前提」だからただ単に声優のマージンを奪っているだけじゃねえのかとかあるし
さらになんか見ればほとんどのキャラはエロゲアニメのCMとかフリペとかぱっとしないのに、
アニメ作品として重要なアニメイトで千早起用したり、なんだかなーという感じ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
427 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:12:03.87 ID:GuM3woyH
>>422
タワレコは三宮にある音楽店か、
小森まなみさんが所属している場所という認識しかなかった。
同じかどうかは調べていないが
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
435 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:13:55.70 ID:GuM3woyH
>>428
おお!そうか無事にご出産なされたか。
これはアイマス関係者で今年一番のいいニュースだな。
本当におめでとうございますといいたい。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
458 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:21:05.67 ID:GuM3woyH
>>455
というかガールズで芸名と本名が違う人いるのかな?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
465 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:22:13.79 ID:GuM3woyH
>>459
あぁ、なるほど返済エンドはやっていないや。
WIKI見たらバグなくなった代わりに返済額までいくのにかなり大変になっているみたいだなぁ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
483 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:25:51.04 ID:GuM3woyH
>>467
神は芸名かねぇ。以前の名前がなかったし

>>468
そういやゆりしーはいろいろ変えているな。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
487 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:26:47.32 ID:GuM3woyH
>>478
あなたにとって765プロのアイドルは子供たちみたいなものじゃねえのー


THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
526 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:38:18.18 ID:GuM3woyH
よーし、この間に雪歩の子供みごもろう!
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
544 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:42:06.03 ID:GuM3woyH
興奮して頓珍漢なこと書いたらものすごくレスされた・・・・

>>541
演習じゃどんだけ撃ってもあたらんよ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
571 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:49:40.91 ID:GuM3woyH
>>563
俺も見た。愛からずはらみーは自由だなぁと思い。
にごちゃんが車運転できることにものすごい驚愕したWWW
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
577 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 21:50:37.71 ID:GuM3woyH
>>569
自分の存在を示すため?じゃなかったっけ。
言葉をしゃべれないから、泣いて「自分はここにいるよ」と伝えたい、という話を聞いたような。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
615 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 22:03:41.05 ID:GuM3woyH
>>612
リボルテイングバンカーとロイアルハートブレイカーと竜巻斬戦刀と一撃必殺砲と縮退砲と
オートマトンとどれがいい?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
626 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 22:07:11.55 ID:GuM3woyH
>>619
了解。じゃあ後はGNハイメガランチャーとライザーソードとストナーサンシャインとファイヤーブラスターと
ブラックホールキャノンも追加しておこう。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
639 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 22:09:58.40 ID:GuM3woyH
>>631
何言ってんだ。十分に優しいじゃないか。
一瞬の痛みであとは存在自体抹消できるんだからWWW
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3488週目
665 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/26(日) 22:22:43.35 ID:GuM3woyH
>>660
千早は現在進行形でなっているじゃない。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。