トップページ > ギャルゲー > 2011年06月16日 > QgTrZ2fg

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1817 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数16300000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3465週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3465週目
760 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/16(木) 00:55:02.73 ID:QgTrZ2fg
>>755
誰の言葉だったか忘れたけど
「奇抜な化粧はブスの知恵」
というのを思い出すんだよなあ。ブスの皆さんを石と同列に扱うのは失礼なのでフォローするけど、
自信がないから見かけのインパクトだのみに逃げようとする。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3465週目
788 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/16(木) 01:06:56.37 ID:QgTrZ2fg
>>762
右下の落ち込む春香はPVになかったカットだっけ?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3465週目
829 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/16(木) 01:27:59.00 ID:QgTrZ2fg
>>815
「2をベースに1と2のいいとこ取り」みたいな事は言っていた
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3465週目
844 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/16(木) 01:34:29.64 ID:QgTrZ2fg
>>835
まあ放送の三週間前なのに、具体的なストーリーやあらすじが一切明らかにされないとか、
未だにアニメシーンはPV中のほんの十数秒しか公開されてないとか、想像もしませんでしたがw
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3465週目
855 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/16(木) 01:38:36.64 ID:QgTrZ2fg
>>837
開き直ってるというか、もうそれは諦めの境地なんじゃないかという気もするなあ。
どうせ今の公式は聞く耳持たないし、持ったところでまともなゲームは作れないと思ってるとか。

肯定派というか、悪い意味ので諦観派というのもいそう。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3465週目
877 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/16(木) 01:49:02.80 ID:QgTrZ2fg
>>864
ああこれは本当にダークホースだったわ。
でもこの作品のシリーズ構成やってる人が、アニマスのシリーズ構成もやるんだよな?
期待していいかどうかちょっと迷うわ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3465週目
895 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/16(木) 01:58:25.78 ID:QgTrZ2fg
>>870
アニマス一話:ガールズ顔出しでアイマスのこれまでの歩みをゲーム画面で紹介する
アニマス二話:L4U同梱アニメオンエア。ラストにガールズ顔出しで主題歌披露。
アニマス三話〜:まさかのゼノグラシア総集編。ガールズとゼノガールズ顔出しで対談。

よし何とかなるw
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3465週目
906 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/16(木) 02:01:18.57 ID:QgTrZ2fg
>>900
よろ〜

>>896
♪開き直る〜その態度が気にくわないのよ〜とくらぁ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3465週目
971 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/16(木) 02:37:52.20 ID:QgTrZ2fg
>>960
乙です
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3465週目
979 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/06/16(木) 02:46:46.64 ID:QgTrZ2fg
>>905
これまで待田さんが携わってきた作品を見ると、どうもこの人、クライアントの要望についてはきっちりこなすタイプ
みたいな印象を受ける。要望がちゃんとしていたら「戦国乙女」みたいな無茶な設定でも話をまとめられると。

ただこういうタイプの人は、クライアントからの要望がめちゃくちゃだったり、あるいは完全にお任せでぶん投げられ
ると何もできなかったり、やる気が失せちゃう事が多いんだよねえ。
ほんと石が余計な口を挟んでないだろうかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。