トップページ > ギャルゲー > 2011年05月09日 > QmNJnFig

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/1317 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120003000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定122【総合】
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察69本目

書き込みレス一覧

【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定122【総合】
499 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/05/09(月) 13:31:48.03 ID:QmNJnFig
>>495
何を求めるかによる
シュタインズゲートの世界感やあらすじとかなら資料集
それ以外の関係者インタビューとかがいいならマニアックス
かな こちらにも簡単なあらすじとかはあるけど
年表みたいなのは、マニアックスの方が後発なだけに充実
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察69本目
334 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/05/09(月) 14:03:58.17 ID:QmNJnFig
4次元的にみるってどうやるの
小説版とは設定が少々違うのを知らないのかな?
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定122【総合】
502 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/05/09(月) 14:09:15.61 ID:QmNJnFig
>>501
いや、被ってたら売れないだろww
マニアックスは入手困難かも知れないと付け加えるの忘れた
ゲームクリア後のオススメはドラマCDβとγ αは嫌いじゃないのだが、中の人の演技が千早にしか聞こえないのがな
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察69本目
389 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/05/09(月) 18:10:25.24 ID:QmNJnFig
>>383
だって、RS能力が弱い人たちは改変気づけないから理論も構築できんでしょ
ATF理論を唱えた人はRSもちかRSを持ってる人体的モルモットの所有者だろうね
ということでSERNが提唱者なのかね
そういえばβ世界線ではATF理論唱えられてないんだなー
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察69本目
399 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/05/09(月) 18:32:44.29 ID:QmNJnFig
>>391
そりゃちがうでしょ
2025年のオカリンがSGに行く行かないは別として
移動するときの時間的座標の差でしかないぞ?
2025年のオカリンはDメールを送ったときであり
その他のオカリンはDメールによるバタフライエフェクトの
要因を達成した時点でSGにたどり着くんじゃないの?
主人公のオカリンなら過去のオカリンを騙すトリックを達成するときで
過去のオカリンは助手が死んでない騙されたのがわかったとき
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定122【総合】
562 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/05/09(月) 18:43:06.54 ID:QmNJnFig
>>560
なんか煽り文句のカオスな物語と書かれてる時点で
円卓会議なのかと  


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。