トップページ > ギャルゲー > 2011年04月12日 > U/taOxBP

書き込み順位&時間帯一覧

100 位/1476 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001100000000212110000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3340週目
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ153

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3340週目
222 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/12(火) 03:39:41.87 ID:U/taOxBP
チョコラータは反則だな
どんなネタでもその部分見ただけで脳内にあのシーンが浮かんで笑っちまう
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ153
49 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/12(火) 04:36:02.64 ID:U/taOxBP
見た目で全く区別が付かなくても、
「実は1ドット違います」みたいなのに感動する層は昔から確実に結構な数居るって事だ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ153
80 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/12(火) 13:31:51.11 ID:U/taOxBP
>>78
最初っからまず爆死してないか?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3340週目
510 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/12(火) 13:52:42.95 ID:U/taOxBP
>>442
いや、無能な働き者は基本的に「何もしないより悪い」って事だぞ
さっさと一人で死ぬだけなら射殺する他無いとまでは言われない

ファンが喜ぶ事を真剣に考えた結果、今回のような仕様を自信満々に出して来るのが
まさに無能な働き者だ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3340週目
628 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/12(火) 14:57:44.78 ID:U/taOxBP
>>545
174だから美希とジャストか、あの髪をモフモフしたい

>>607
かっこ良く太るのもかっこ良くハゲるのも欧米人の特権のような気がするが
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3340週目
640 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/12(火) 15:06:37.31 ID:U/taOxBP
>>635
美希が真よりやや高い事については初めからすんなりと受け入れられたが、
毎回年齢を見てショックを受ける
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3340週目
648 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/12(火) 15:18:30.52 ID:U/taOxBP
>>644
いや外見だろう
いおりんハァハァはロリー、美希ハァハァはノーカンだ!
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ153
126 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/12(火) 16:12:05.76 ID:U/taOxBP
ゲーム性はまぁ、普通くらいかね
育成ゲーとしてどうなのか、ギャルゲーとしてどうなのかって言うとまた変わるけど
育成ゲーなんて周回プレイしてナンボなんだから、数回遊べた程度じゃ困ると思うんだ
グラフィックは何だかんだ言われても高水準である事は確か
キャラクターはどうしてもキャラゲーとして非常に高品質だった前作と比べてしまうので、
完全新規の意見が聞きたい所
続編としてどうかって部分はやはり辛い評価が付けられるのは仕方ないだろう
前半後半でやっぱ真っ二つに分かれるんだろうな
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ153
171 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/12(火) 17:51:59.33 ID:U/taOxBP
>>166
だからと言って2の問題点が八方美人さにあったとは思わないのだが
中途半端であるという批判も、既存キャラを捨て切れなかった面や
新要素をさほど注力もせずに突っ込んでいる事に対して主に向いているのだし
発売後の主な批判であるキャラクターのテンプレ化や背景描写の低下、
ストーリーの拙さやバランス調整の不備といった点は全て手抜きの産物だし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。