トップページ > ギャルゲー > 2011年04月11日 > X6fed/+C

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000230150000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3337週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3337週目
977 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 03:44:22.46 ID:X6fed/+C
SPや2の新規設定を認めないというわりに
ドラマCDとかラジオとかアイドラとかの設定は認めるのはなんか変だと思う
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目
136 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 11:39:29.20 ID:X6fed/+C
「半分くらい冗談なんだから本気でツッコんだり考察すんのは野暮だろww」みたいな
前言い訳を感じるんだよね2の設定。
シリアス()入れるくせにその前提になってるIAだの対決だのの設定が不自然で矛盾だらけだし
最初から逃げの姿勢で作ってある
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目
153 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 11:48:17.32 ID:X6fed/+C
2肯定派はネガキャンしたくらいでアイマスが潰れると思ってるのか

ネガキャンしてるこっち側は、どんだけ今後のアイマスがボロカスの内容でも
醜態を晒しながら切り売りするような目先だけの稼ぎ方でアイマスは惨めに続くと思ってるのに

アイマスを信用してないのって肯定派の方じゃね?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目
174 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 12:02:11.27 ID:X6fed/+C
裸エプロンはサービスという意図が無いと成立しない格好なのが
プラスにもマイナスにもなるか
裸ワイシャツの方が好みだ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目
199 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 12:14:05.48 ID:X6fed/+C
「アイマスの未来の為にマンセーして買い支えるべき」と
「アイマス2は素晴らしい内容の神ゲー」ってのが
同時に成り立つのが理解できない

「2は仕様も内容もカスだけどアイマスが続けばそれでいい、そのために買い支える」
あるいは「アイマス2は神ゲーなのでアンチのネガキャンは雑音、無視しろ」
これならまだわからんでもないのに。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目
211 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 12:20:39.14 ID:X6fed/+C
>>204
918直後に至ってまだアイマス2マンセー、アンチは出てけって主張してた層は
ほんとに社員の鎮火工作を疑ったよ。だっていくらなんでも、アイマスファンであるからこそ
2の仕様なんて許せるわけないじゃんと思ったし。
けど、それでも本気で2をマンセーするアイマスファンが居るとわかって
余計に絶望的な気分になった。
バンナムの体制や石原、アイマスの開発環境なんかだけじゃなくて
ユーザーの意識もアイマス崩壊の一因になってたってわかったよ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目
371 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 14:58:34.31 ID:X6fed/+C
中の人の歌唱力で言ったら
ミンゴスじゃキングの足元にも及ばんからな
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目
393 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 15:13:49.54 ID:X6fed/+C
「自己犠牲」が生きてるとするなら
断髪が前向きな理由である可能性はほぼゼロだろう
過去との決別とか覚悟とかそれ系になるでしょ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目
420 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 15:23:25.91 ID:X6fed/+C
軽い理由であっても重い理由であっても
どっちにしろ火に油注ぐだけだろ。
SPの美希だってそうだった。「やっちゃった」時点で
その後どう説明しようが叩かれる理由にしかならない。
最初からやるな、それだけ。もう詰んでる。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目
442 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 15:30:01.45 ID:X6fed/+C
>>432
風呂に沈められて髪切るって、ナニワ金融道思い出すじゃないか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目
446 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 15:30:50.66 ID:X6fed/+C
>>437
結構だ
何も考えて無くて糞みたいな展開にした制作側を
ボッコボコに叩く準備してるだけだから
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3338週目
464 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 15:38:22.99 ID:X6fed/+C
普通にあずささんがプロデュース可能で、
エピローグでアイドル引退後に髪切ってるとかだたったら
どれだけ好意的に受け止められた事か


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。