トップページ > ギャルゲー > 2011年04月11日 > Ot6Ppy0l

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1508 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06000001000000000000222114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察66本目
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定112【総合】
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察67本目

書き込みレス一覧

【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察66本目
917 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 01:00:00.50 ID:Ot6Ppy0l
>>915
本当に無理矢理でもいいなら>>911で問題ないだろう
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察66本目
918 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 01:04:35.44 ID:Ot6Ppy0l
無理矢理でもいいと思っているならってことね
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定112【総合】
15 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 01:09:04.13 ID:Ot6Ppy0l
>>14
箱でDLC入れればいいよ
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察66本目
922 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 01:14:07.10 ID:Ot6Ppy0l
>>921
いや「きっとこういうことだろう」だと思うよ
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察66本目
924 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 01:24:48.17 ID:Ot6Ppy0l
>>920
ならタイムリープした時間帯を迎えた時にRSした岡部の意識がこないとおかしい
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察66本目
926 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 01:34:23.11 ID:Ot6Ppy0l
>>925
世界線変わってもオカリンはRSがあるでしょ
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察66本目
936 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 07:46:43.19 ID:Ot6Ppy0l
>>935
だから過去にいった視点が世界線を変動させても、RSはそれに阻まれるものじゃないでしょ?
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察67本目
23 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 20:34:17.74 ID:Ot6Ppy0l
>>22
そんな分かりやすい悲劇が起こるなら未来オカリン及び鈴羽がなんらかの示唆を行うと思われ
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察67本目
30 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 20:54:29.13 ID:Ot6Ppy0l
>>28
この作品において人が消えていくときって世界線変動が起きている時だろう
あえて差別化してまゆしぃやダルの記憶を残し違うものとして認識させた小説版から考えると
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察67本目
33 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 21:11:47.95 ID:Ot6Ppy0l
>>32
もしも、つまりそういうことだったならあんな綺麗には終わらないよな、小説版のように
一回目、タイムマシンで行って戻ってきた時にオカリンいなかったでしょ
同じく二回目のタイムトラベルした直後まで戻ってくれば二人存在することもない
世界線変動が既に終わっているなら鈴羽がオカリンを外まで運び出せるはずもなし
また、スタッフロールで世界線変動は確かに起きていることも確認できるし
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察67本目
39 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 21:30:49.81 ID:Ot6Ppy0l
>>37
小説版はあくまで補足だから一行目だけ見ればいいよ
実際に場面として見たわけじゃなく岡部の回想だってことを省いちゃいかん

>>38
俺はβ世界線からSG世界線に切り替わる途中だったって言ってるわけだから、否定できてないぞ
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察67本目
46 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 22:12:25.82 ID:Ot6Ppy0l
>>45
> 鈴羽が消えるまでにはタイムラグがあったけど、紅莉栖の駆け込むシーンと同様の事象だと推測する
うん、俺もそう思ってる。だからあれは世界線変動なんじゃないかと思ったわけで。

SG世界線に出現した場合消えた鈴羽のように残れる理由が無いのならその主張は無理があるんだろう
【シュタインズゲート】Steins;Gate ネタバレ考察67本目
56 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 22:58:58.45 ID:Ot6Ppy0l
>>55
SG世界線が特別だとは言ってないぞ
タイムマシンで改変成功後、元の時間に戻った際起こる出来事の認識に間違いがあるんじゃないかってことで
【シュタインズ・ゲート】Steins;Gate 想定112【総合】
296 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/04/11(月) 23:33:18.94 ID:Ot6Ppy0l
でも耳が無いとバランス悪い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。