トップページ > ギャルゲー > 2011年03月26日 > nNRM+zkO

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1464 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000152000000000320000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
454 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 05:37:44.71 ID:nNRM+zkO
やぁ、おはよう。

昨日の計画停電で18:30〜21:00まで真っ暗でね。する事ないからその時間は寝てたんだ。
そのせいもあって全然眠くならず、結局朝になってしまったわけですなw

せっかくの早朝だしマックグリドルでも買いに行こうか…。
でも地震の影響で販売停止中だったら無駄足だしなぁ。うーん。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
466 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 06:00:09.13 ID:nNRM+zkO
>>458
今更何を言ってるんだお前はwww
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
480 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 06:20:53.84 ID:nNRM+zkO
>>477
一歩手前と言ってもワゴン行きはもう確定してるわけで…。
発売から1ヶ月経ったんだし、近々ワゴンにずらーっと並ぶキラキラパッケージが拝めるかも知れんね。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
487 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 06:26:19.32 ID:nNRM+zkO
>>481
あ、もう通過済みでしたかw そりゃ失礼。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
507 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 06:37:46.07 ID:nNRM+zkO
登場キャラの誕生日だから半額って無理矢理すぎるなww

他のギャルゲーでも常時そんな販売方法を取ってるという店なら話は別だが。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
531 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 06:58:38.70 ID:nNRM+zkO
天才D「あの地震さえなければ3月以降も売れ続けてたんですけどね〜うわなにすyふじこlp」
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
555 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 07:24:11.55 ID:nNRM+zkO
パチ化の正式発表がこのスレで最後の爆撃になるのかね。
アニメが糞だったとしても「あぁやっぱりか」程度で、それほど流れが速くなるようには思えんし。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
559 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 07:30:36.60 ID:nNRM+zkO
つまり戦犯は下っ端のせいにして石原政権安泰ですか。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
579 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 17:33:33.05 ID:nNRM+zkO
無印は物語が操作できるアニメって感じだったんだよな。
だからアニメファンにとっては無印の方が2より受け入れやすく見えるのかも知れないね。
勿論2のゲーム内容等は除外してだが。

2のグラって繊細でよく出来てるとは思うけど、個人的にちょっとキラキラさせ過ぎかなぁって感じ。
「少女漫画を最新3D技術で表現するとこんな風になります」的な印象を受けるんだ。
無印の方が頭身を含めアニメ寄りすぎる気もするし…。うーん。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
607 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 17:44:59.96 ID:nNRM+zkO
無印のグラをセンシティブトゥーン化するだけでも延命としては充分だと思うんだが。
ほら、バイオの4とコードベロニカもHDリマスター版が発売されるらしいじゃん。
さらに「2の衣装とアクセは無印リマスター版でも使えます」なんて形にすればいいんじゃないかと。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
628 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 17:51:20.50 ID:nNRM+zkO
>>619
へぇ、ニコマスPさんなのかぃ。
俺は自分でうpした事こそ無いけど、以前はかなり頻繁にニコマス巡りしてたわ。
今じゃもう全然行かなくなっちゃったけどね…。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
660 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 18:11:38.11 ID:nNRM+zkO
2が石原主導じゃなく無印チーム主導だったらおそらくはアイマスシリーズ最高の神ゲーと化していて、
テーマの団結も上手に描かれていたんだろうな。

更に震災の件があってユーザーの団結意識が強くなり、ニコ動でニコマスPから物凄い額の寄付金が集まって、
それ自体がニュースになりアイマスの知名度が一層高くなるうえ、被災地の人達からも喜ばれ…。
あぁ、全てが良い方向に転がってたんだろうなぁ。その世界に行きたかったわ。
こっちのパラレルワールドは最悪だよ。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3300週目
665 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/26(土) 18:14:06.12 ID:nNRM+zkO
>>658
紅の豚が一番好きな俺。
トトロやラピュタも充分素晴らしい作品だけど、何故か紅の豚が俺の中で一位に輝くんだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。