トップページ > ギャルゲー > 2011年03月09日 > eS0YCHc2

書き込み順位&時間帯一覧

132 位/1835 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000000000001730012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144

書き込みレス一覧

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
327 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 07:53:38.16 ID:eS0YCHc2
>>324
人それぞれだろうが
リストラと男の相乗効果で発狂騒ぎになったわけで
どっちかだけだったら、今ほどにはならなかっただろうよ。

つか世間的には「メガネリストラ」なら
「当然だろ」とかいわれて終了で注目なんか集めないって。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
593 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 19:49:45.02 ID:eS0YCHc2
>>580
俺的には一部リストラは正しいというか仕方が無いと思う。
公式を擁護するつもりはないが
2であの程度の中身しか書けない連中だ。
あと3+1人増やせるような力量はなかったんだろう。

貴音と千早なんて中の人もラジオやイベント常連で露出が多く
公式が明白に推してるし、失敗は絶対に避けなくちゃいけないのに
熱意が空回りしたのか、かなり残念なシナリオになっちゃった。

あの程度の力しかないなら、リストラは己の力を弁えた正しい判断だったと思う。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
599 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 20:08:50.21 ID:eS0YCHc2
>>596
亜美真美は双子全体としては扱いあまり変わらんから
箱で10人+真美さんが、2で9人になったわけで
そんな大きな違いはないと考えたんじゃね。

まあ、竜宮に真美ってほうが、外野的にはスムーズだったとは思うが。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
604 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 20:21:01.38 ID:eS0YCHc2
>>600
ていうか、普通に歓迎の声は大きいと思うよ。
実際に見てみれば、あれはあれで見栄えするし興味は出る。
普通にプレイアブルキャラであっても良かったと思うぐらいだ。

バンナムが読み違えたのは
律子を中心としたニッチキャラファン層のキチガイ振りだろう。
いや気が付いてたから、素性の良いファンが付いているキャラを残し
先鋭的なキティ含有率の高いキャラを外したのかもしれない。
彼らは金を注ぎ込んでくれる良い客でもあるが
クレーマーにもなりやすい諸刃の剣だったわけで
どっかで縁切りする必要はあったともいえるかもしれない。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
608 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 20:23:39.27 ID:eS0YCHc2
>>605
悲願達成は「プラス」だろ?
今回も悲願はかなえられなかったってだけで
マイナス側に振られたって分けでもない。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
610 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 20:25:44.95 ID:eS0YCHc2
>>607
それは大いに公式が期待してることじゃ無いかな。
新規のお客さんを取り込まないと減衰しちゃうんだから
新たな客層の流入は歓迎こそすれ忌避する理由は公式にはないだろう。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
619 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 20:39:17.20 ID:eS0YCHc2
>>609
ていうかね、2に対する非難って、竜宮だけじゃないと思うんだよ。
例の署名だって、竜宮だけに絞り込めなかったでしょ。
(俺は署名して無いから中身までは詳しくないんだが)

たぶん、色々ごっちゃになった
「2への不安感・不満感・不信感」があの大きなムーブメントになっただけで
今後のアイマスに必要なのは
竜宮がリストラされてることを不思議に思わない層
つまり新規の顧客を、大量に流し込んで従来層の比を薄めること。
アニメ化はそういう意味では最高の手だろうね。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
623 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 20:46:41.37 ID:eS0YCHc2
>>611
お客さんの人数が多いってだけでも「優良」だよ。
もちろんどんなキャラにも素性の悪い客(濃い顧客)はつくが
順当なヒロイン枠は(それが順当であるがゆえに)広く浅く客を取れる。

濃いお客さんも欲しいけど、そればっかりだと駄目なんだ。
浅く広く集客できて、そのうちの何割かが濃くなってくれるというのが理想的。
その点で、リストラされたキャラには不自然な感じはないし
同業他社が「男入れない」を謳っても、リストラにあまり触れないのも
リストラ自体には納得できる面があって
自分たちだって選択肢として残しておきたいことだからなんだよ。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
634 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 20:57:29.12 ID:eS0YCHc2
>>617
そりゃ当然騒ぎになるだろうが、たぶん今と大差ないか軽いと思うよ。
俺もエロゲ屋さんやってたんで、ある程度はキャラ商売もわかるけど
ニッチキャラほど、声が大きいというか要求が多いのよ。
巨乳お姉さんとかメガネ委員長って、まさにそういうののどストライク。

つまり変なというか濃すぎるお客さんの絶対的な数って、そんなに変わらんのよ。
大多数のお客さんは、黙って去るだけだからね(日本独特らしいけど)

もちろん人気キャラの春香や千早を削ったら
売り上げは激減するんで、そういう判断は多分やんないと思うけど
ニッチキャラは削っても(実際今の2がそうであるように)そんな数居ないからね。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
645 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 21:04:30.16 ID:eS0YCHc2
>>630
アニメも予算次第で色々有るからなんともいえんが
今わかってる限りの陣容だと、それなりに予算が掛かってるぽいし
最近は利益率の悪いBDが主体なんで、たぶん3000だとペイしない。
(知り合いのアニメ屋さんいわく、大体1.5倍売れないとDVDと同等にならん)
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
654 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 21:08:20.69 ID:eS0YCHc2
>>640
無印はメール販売数が見れたっけか。
あとは携帯コンテンツは前のスタイルだと露骨なほど順位が出た。
リストラされた方々が下位常連だったのは紛れもない事実。

それが実数としてどのぐらい違うのかまでは外野からでは判らないけど。
連中はCDの細かい売り上げや使用キャラとかも把握できるんだから
そうおうに正確な数字を掴んでいるのは事実だろうね。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ144
668 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/03/09(水) 21:21:45.95 ID:eS0YCHc2
>>650
ナムコさんとも多少は仕事のお付き合いはあるけど外部の人だよ。
知ってる中の人は、アイマスに関わってる方も居ますが
直接この件に関しては聞いていないということになってます
(お察しくださいということでご了承ください)

あとCDの売り上げは、オリコンとコロムビアの大本営発表(出荷)で倍ぐらい違うんです。
オリコンは短期の売れた数を把握するのに有効ですが
アイマスの場合、以降も継続的にあまり表に出てこない数字で売れ続けるので
オリコンのCDランキングは「直ぐに飛びつく比較的濃いお客さん」の数ですが
全体の人気指標とはならないんです(CDは返品もあるんで不人気はわかりやすいです)

まあコロムビアの株主向けCDに使われた人と
とあるリストラされた最下位の人では、2倍以上の差があったという「ウワサ」はありますね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。