トップページ > ギャルゲー > 2011年02月06日 > rBm5M76R

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/1647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00030000123000000000000211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ133
†††††アイドルマスター葬式会場28日目†††††

書き込みレス一覧

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ133
746 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 03:21:35 ID:rBm5M76R
>>735-737
確か、マ王よりファミ通の方が一足早くなかった?
というか、発売スパンの関係上だいたいそうなるけど。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ133
747 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 03:26:08 ID:rBm5M76R
うむ、俺の記憶は間違ってなかったな。
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas76949.jpg

この時、夏服と冬服は「(オプションで)選択可能」としか書いてなくて、
季節感もクソもないやっつけかよ!と批判が飛んでいたのを覚えている。
†††††アイドルマスター葬式会場28日目†††††
920 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 03:55:02 ID:rBm5M76R
>>834
SPの「進行がスムーズな点」てのはそういう処理的な話じゃなくて、
「レッスン(ハードレッスン)」「営業(コミュ)」(+記者取材、衣装合わせ)orオーディション
というスケジュールの組み合わせに自由度があった所であって、
レッスンor営業(コミュ)orオーディションの三者択一しかなかった箱無印より進めやすくなったねって意味だよ。
ゲームの話をしてるんだって。

>>836-837
個人的には、961プロという「存在自体」は支持してる。「燃え路線」も大いに結構。
ただ、SPから向こう、961プロという存在「の使い方」はへたっぴだし、
現状見えているアイマスの展開は「燃え路線」が聞いて呆れる茶番。

>>849
竜宮との初戦は南エリアの「RISING MOON」だからこれではないね。

>>861>>865
しかし、半端に慰めの言葉をかけてやっても、当事者からすればただの嫌味だよ。
リストラ組Pの怒りや悲しみは、その当事者でしかわからない。
俺はそれを、今回の件やSPの時にさんざん思い知ったよ。

「SPの時に言論封殺で美希Pを叩き出した」って風潮がまかり通っているが、
一方で、救いを差し伸べようとした手を打ち払ったのもまた、美希Pだったんだよ。

>>866-867
おいおい、名前を出して意見を表明したことが名無しの落書きにも劣るってか。たいした厚顔だなオイ、

>>895
元々、今みたいに坂上が舞台上に上がってしゃべるって形式を唆したのも石原だしな。
†††††アイドルマスター葬式会場28日目†††††
933 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 08:34:51 ID:rBm5M76R
>>931
それ言ったら、その「肯定派の主張の本質」以上に「否定派の本質」の方が
始末が悪いと俺は思っているからね。そこの齟齬をどうにかしないことには。

「名前を出して発言する」ってことは「自身がその発言に対して責任を持つ」ということだから、
それが本当に「致命的な亀裂を招く」のであれば、それは是正されるべきだが、
そのことを肯定派に主張する発言にも誰かが責任をもって伝えなきゃいけないだろう。
名無しの否定派はそこが無責任なのが良くないんだよ。その時点で主張や進言が通ると思っちゃいけない。
†††††アイドルマスター葬式会場28日目†††††
940 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 09:15:27 ID:rBm5M76R
>>935
くだらないとか言っちゃうんだ・・・。
だったら、これ以上事態が悪くならないようにどうすりゃいいんだって話しようぜ。な、
公式が何とかするに越したことはないが、それは此処で俺らが言っても仕方が無い。

>>936
名無しが悪いって言うより「名無しを立てに無責任な発言を垂れる奴が悪い」かな。

>>937
というか、現状「否定派=人間のクズ」ってのが1番分かりやすい形のアホンダラだからね。
肯定派の養護以上に否定派を養護できない。
†††††アイドルマスター葬式会場28日目†††††
945 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 09:36:56 ID:rBm5M76R
>>941
だからそれじゃ駄目だろって思うんだけどなあ、俺は。
2否定派であっても事態の改善には協力しろよ。
肯定派が「致命的な亀裂を招く」のであれば、否定派は「その亀裂を放置してる」ってことじゃないのか。

そもそも、そういう肯定派否定派のレッテル張りが前提である以上この議論に無理はあるよ。
乗ってる俺が言うのもなんだけど。
肯定だろうが否定だろうが公式だろうが個人だろうが駄目なところは駄目だろうよ。
†††††アイドルマスター葬式会場28日目†††††
951 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 10:15:49 ID:rBm5M76R
>>946
そもそも2否定派のメリットってなんだよ。
ただ単に「2を商業的に失敗させたいだけ」ならそりゃアイマス2には迷惑なだけだろう。

「2が商業的に成功するべきではない」というのなら、そういう方向で同意を取りにいくことで
事態の改善に向かおうとする意志は見せられるだろうに。

>>947
葬式スレは別に肯定派のスレでも否定派のスレでもないし。

>>950
2が駄作だったら、別に今とたいして状況が変わらないからじゃね?
†††††アイドルマスター葬式会場28日目†††††
958 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 10:29:42 ID:rBm5M76R
>>952
楽スレねえ・・・どうもね。あそこはそれこそスレ自体が「楽スレ民」ってレッテルみたいで好きになれんが。
†††††アイドルマスター葬式会場28日目†††††
964 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 10:40:11 ID:rBm5M76R
>>959
それもそうだな。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ133
822 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 23:20:19 ID:rBm5M76R
>>817
「買ってはいけない。」は、買ってはいけない。という著書を連想した。
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ133
830 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/02/06(日) 23:50:28 ID:rBm5M76R
>>825>>827
それこそ918の前までは発売前人気ランキング1桁だったんだぜ。
まあ、だからこそ継続して記事持ちますよって話だと思ってたんだが。

まさかランキング40位台の記事を書くことになるなんて当時の編集部も思わなかっただろうなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。