トップページ > ギャルゲー > 2011年01月06日 > hOHChu/Y

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8000000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3030週目

書き込みレス一覧

THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3030週目
411 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/01/06(木) 00:03:59 ID:hOHChu/Y
>>408
リアルタイムスケジュール管理システム搭載のアイマスとか働いてる人にはマジ鬼畜ゲーだぜ
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3030週目
448 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/01/06(木) 00:12:38 ID:hOHChu/Y
ヤダ、キングの写真がピーターっぽい…
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3030週目
470 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/01/06(木) 00:18:30 ID:hOHChu/Y
PC版アイマスとか出したら売れるかな?
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3030週目
486 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/01/06(木) 00:22:29 ID:hOHChu/Y
アイドルハンターっていうスタイリッシュアクション・アイドルスカウトゲーにしてしまおうか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3030週目
514 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/01/06(木) 00:27:32 ID:hOHChu/Y
>>496
任天堂と出したマリオソニックで653万本出荷して欧米分の売り上げはセガの取り分だったそうだな
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3030週目
544 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/01/06(木) 00:33:00 ID:hOHChu/Y
>セガサミーホールディングスが発表した平成22年3月期の連結業績は、売上高3846億7900万円(△10.4%)、
>営業利益367億1200万円 (+441.3%)、純利益202億6900万円(-)でした。
>販売本数は日本が382万本(17タイトル)、米国が1055万本(24タイトル)、
>欧州が1238万本(25タイトル)でした。
>タイトル別では米国欧州で販売を担当した『マリオ&ソニックATバンクーバーオリンピック』が653万本、
>『Alien vs. Predator』が169万本、『ベヨネッタ』が135万本、『Sonic & SEGA All-Star Racing』が107万本でした。

( Д ) ゚ ゚
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3030週目
561 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/01/06(木) 00:36:47 ID:hOHChu/Y
>>557
太鼓の達人のタタコン使って出来なかったんだろうか
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用3030週目
570 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2011/01/06(木) 00:38:46 ID:hOHChu/Y
>>566
セガ「あ、モバゲー用に制作外注しちゃった、テヘ」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。