トップページ > ギャルゲー > 2008年10月18日 > wBvWnDcf

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1173 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000074010012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
快風
激動
名無しくん、、、好きです。。。
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28

書き込みレス一覧

コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
742 :快風[sage]:2008/10/18(土) 18:47:31 ID:wBvWnDcf
久々に投下します。
専任騎士シリーズの続きとなります。
50分頃に…。
10レス程で
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
744 :激動[sage]:2008/10/18(土) 18:51:34 ID:wBvWnDcf
世界は動く、望もうが望まずとも。
戦乱の世だからなのか、それとも、それが人の業なのか。
時代の動きを僕らは日々感じずにはいられない。
それがゼロという存在が生み出した流れだとしても・・・。


バベルタワー倒壊によるカラレス総督の殺害。
そしてギルフォード卿を破り、捕虜の奪還に成功した黒の騎士団。
それはブリタニアを、エリア11を震撼させた出来事だった。
再び動乱の渦中となったエリア11にナナリーを派遣する事の危険に、
今更ながら僕は不安を感じるのだが、ここはスザクを信じるだけだ。
そう、帝国最強の騎士、ナイトオブラウンズから3人も派遣するのだ。
これ以上の最高の護衛は存在しないのだから。
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
747 :激動[sage]:2008/10/18(土) 18:52:42 ID:wBvWnDcf
ナナリーがブリタニアを発った後も、僕は中華連邦への護衛の協議を行う日々だ。
シュナイゼル殿下、並びにオデュッセウス殿下が赴くのだ。
帝国の最重要VIPを狙う組織、国は多い。
シュナイゼル殿下旗下の部隊長たちと共に移動経路の選択や護衛部隊の配置、
襲撃してくる可能性のある国、組織の候補と情報を洗い出す日々だった。
そして、いくつかの無視できない勢力を見つけ事前に討伐に向かうこととなった。
シュナイゼル殿下の専任騎士である僕を筆頭に、親衛隊並びに5隻の程の艦艇、
50機程のKMF部隊にて太平洋付近に出没する海賊討伐へと行くのだった。

コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
750 :激動[sage]:2008/10/18(土) 18:53:58 ID:wBvWnDcf
この海賊は実は裏では旧東南アジア群島諸国、現ブリタニア植民地の旧軍が
擬態した軍勢で幾度かブリタニアの商船を襲っているという。
その結果、ブリタニアからの商船には多数の護衛や纏まった船団を作る必要があり、
大いに輸送コストが上がるという事態となった。
その輸送品を奪い、ブリタニアには経済的打撃も与えるという犯行は見事と言うしかない。
表ではブリタニアに服従し、裏では反抗運動をするという面従腹背ぶりだ。
未だ捕まえることができないため、証拠がないのだが今回の婚約で殿下たちが動くと
いうことで、彼等の動きが活発となっているのだ。
故に、この機を逃すことなく僕等が討伐へと向かう。
もしかしたら、この武力鎮圧も、婚儀とともに反抗勢力を潰す殿下の策略なのか、
と、ふと思い、あながち真実な気がしてくるのだから恐ろしい御方であると感じる。
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
751 :激動[sage]:2008/10/18(土) 18:55:19 ID:wBvWnDcf
今回の海賊討伐という任務の特性上、アヴァロンなどの空挺が使えないため、
船旅となってしまい、幾人かの新兵は船酔いとなってしまい多少混乱したが、
順調な航海を続け、東南アジア付近の海域へと辿り着いた。
情報によればこの辺りの無人島を根城としているとの事だが……。
偵察に出したフロートユニット着用KMF部隊がついに武装船を発見した。
すぐさま抗戦すべく向うが、そこには12隻程の大小入り混じった艦隊が待ち構えていたのだ。
彼等は3方向より包囲すべく向ってくると言う。
こちらは僅か5隻、KMFは50機の戦力しかない。数では圧倒的に不利であるのだ。
これだけの数、もしや情報が漏れていたとでも言うのか。
ブリタニア内部の抗争を考えれば納得できるが、余りうれしくはない。
ここは何としても生き残ることで、最大の嫌がらせとしたいところだ。
この戦力差で士気の低下している味方を鼓舞すべく、全艦に通信を送る。


コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
753 :激動[sage]:2008/10/18(土) 18:56:47 ID:wBvWnDcf
「指揮官のライ・アスプリウスだ。我が部隊は、現在多数の敵艦隊と対峙している。
 数の上で我が方は圧倒的不利となっている。
 だが、私にはこの劣勢を打破する策がある。
 卿らには私の指示に忠実に従って欲しいのだ。
 私の指示どうりに動けば卿らを無事本国へと帰すことができる。
 卿らの善戦を期待する」

そう言って、通信を切る。既に幕僚たる親衛隊たちには指示を送ってあるため、
彼等に入力させた作戦内容を電子通信にて各艦艇に送る。
親衛隊筆頭のアレックス隊長がこちらに笑顔で送信完了の旨を伝える。
それに笑顔で返し、前方を見据える。
彼等は皆、この作戦に賛同してくれたのだ。その期待に応える為にも、負ける訳にはいかない。


コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
754 :激動[sage]:2008/10/18(土) 18:58:33 ID:wBvWnDcf
「各個撃破!?」

偵察情報を得て、すぐさま親衛隊を含めた幕僚たちと作戦会議を行った。
そして、海図に現在の配地図を表示させる。

「そう、敵が三方向に兵力を分散させているのに対し、我々は一箇所に纏まっている。
 全体を合わせれば敵が有利でも、各分艦隊相手ならばこちらが数に勝ります。
 そして、戦場から戦場へ移動するに際しても中央にいる我々の方が近路をとれます。
 だからこそ、我が軍が勝つにはこの戦法が有効であると考えますが、他に意見は?
 ……わかりました。では、各艇に指示を送ってください。
 私は敵艦と接触次第、KMF部隊を率いて突貫します。
 艦艇の指示はボルス大佐、あなたにお任せします。では解散!」

皆の足取りが軽くなったようで、どうやら士気の低下は避けられそうで何よりだ。
あとは、この作戦の成功の為にも、迅速の行動が必要だ。
この作戦の鍵は各艦の連携とKMF部隊の電撃的な攻勢にかかっている。
だからこそ、負けられない。
僕は自らを鼓舞しながら格納庫へと向うのだった。
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
756 :激動[sage]:2008/10/18(土) 19:00:21 ID:wBvWnDcf
海賊、いや、旧インドネシア軍の大佐と呼ばれる男は、
開戦前の余裕の笑みを完全に凍らされていた。
3方向からの包囲戦、完全に数で勝る彼等にとって完勝も同然と思っていた戦い。
だが、ブリタニアは包囲される前に中央軍に対して突撃をかけ、あっさりと撃破。
中央軍は4隻の大小の艦艇であったが、艦砲射撃も空しく”青き死神”に撃ち落とされる。
続いてすぐに左舷に回っていた艦艇も落とされ、今や彼等右舷艦隊も壊滅の危機にあった。
奴は化け物だ!艦砲の軌道を読みそれを狙撃するなど!!
”死神”が指揮する艦艇は流れるような機動で突き進む。
KMFも空中、艦の上から一斉に銃弾の雨を降らせてくる。
もはや残るは我が艦のみ。
降伏を勧告してくるがブリタニアに捕まった後は悲惨だ。
ならば、一矢報いるまで!とばかりに突進する。
もはや大佐には正常な判断力が失われていたのだった。

コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
758 :激動[sage]:2008/10/18(土) 19:02:02 ID:wBvWnDcf
作戦は成功した。
怖い位に上手くいった。

「よし、第2陣出撃せよ!そのまま上空より降下し乗り移れ!
 味方の砲撃に当たるなよ?
 ウォード隊は前進せよ!」

次々と砲や砲弾を狙い撃つランスロット・クラブ・スナイパーを操りながら、
画面越しに海に沈む敵艦を見下ろす。
このランスロット・クラブ・スナイパーは従来の狙撃ライフルをより強化した試作装備である。
従来品を凌駕するスコープ機能と射程距離からの狙撃を得意とするのだ。
また、このスナイパー装備は電子装備も組み込まれ、かのガウェインに匹敵する程の、
機能を有するため、戦場を把握し、味方に指示をだしながら、援護を可能とした、
指揮官機でもあるのだ。
今の所、それを完全に活用できるのが、ライ位のものなので、宝の持ち腐れであるが…。

「よし、砲を完全に潰した。ハレス小隊、右方向より強襲せよ!
 コーネフ隊は一旦後退し補給だ。2番艦前進し敵左翼艦を撃破せよ!
 エナジーフィラーが半分以上消費した機体は順に補給を開始!以上だ」

ディスプレイに次々と送られて来る情報を下に指示を出す。
そして今、最後の1隻も落とし、作戦終了した以上長居は無用だ。
救命ボートに乗った敵兵を拘束し、この海域を離脱する。
それは正に完勝だった。

コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
760 :激動[sage]:2008/10/18(土) 19:03:56 ID:wBvWnDcf
勝利に喜ぶ兵たちの歓声が僕を迎える。
彼等に挨拶をしながら艦橋へと戻る。
なんでもシュナイゼル殿下からの通信だと言う。

「殿下、ただ今参りました」

「うん、ご苦労だったねライ。君の戦術、実に見事だった。
 私も大変満足しているよ。賊に関しては本国でじっくりと背後関係を洗うとして、
 実は今エリア11で大変なことになってね、君に連絡したのさ」

いつもの柔和な笑みで、労いの言葉を与える殿下。
その彼が、とたんに声色を変える。
そして、その話しの内容は、戦勝気分を吹き飛ばすようなものだった。

「ナナリーの行政特区政策を逆手にとって、ゼロと黒の騎士団が、
 100万人のイレブンを連れ、中華連邦へと渡ってしまった。
 彼等が中華連邦と手を結んだというのさ」

それを聞き、僕は愕然とした。一体、何がどうなったのか。
ナナリーは、スザクは一体。その衝撃に僕の思考が一時停止したかのように止まる。




時代は動く。
それは誰が動かしているのかは常に変化していくが、この時、動かしていたのは
間違いなくゼロという存在であったのは誰しもが認識していた事実であったであろう。
少なくとも、この時は……。
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
761 :快風[sage]:2008/10/18(土) 19:05:06 ID:wBvWnDcf
 今回は一応オリジナル展開というか幕間ですね。 
 一応要人二人も連れてく以上、進路にはなんら問題のないように警備する必要が
 あるだろうなと思い、海賊という存在を使いました。
 シュナイゼルの騎士という展開上、なかなかR2本編の前半部に絡ませづらく、
 いきなり中華に飛ばすのもなぁと、思い幕間的にこのようなエピソードを絡ませてみましたが、
 いかがでしょうか。次回はいよいよ中華連邦編です。
 ではまた次回に、また見てギアス!!
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS SSスレ 28
765 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/10/18(土) 21:19:42 ID:wBvWnDcf
>>763
どう繋げるか悩んだのですがこの様な形になりました。

>>764
はい、ほぼその通りに。
過去の戦史とかを利用しようと思ったのですが、
表現するのが難しいので、かの銀河的な英雄伝の名シーンを
使わせていただきました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。