トップページ > ギャルゲー > 2008年05月12日 > pfOcjhP6

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001476700000000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用815週目

書き込みレス一覧

アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
907 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 04:50:24 ID:pfOcjhP6
踊りを見るだけのソフトがどうして人気になったかを考えればアイマスはニコニコあってのものだしね
ボーカロイドくらいは歩み寄ってもバチは当たらない
L4Uはそれを考慮して上手くニーズを合わせたと思うよ
簡単にPV見れて好きなキャラにカメラを向けれるし
頭に浮かんだネタを実現するための素材集めにかかる手間はかなり短縮されてる
編集がだめって言ってる人はゲーム内のツールだけで判断してるんじゃない?
一度ニコニコに投稿すると世界が変わるかもねw
アイマスがどうして人気になったかの理由を垣間見ずにアイマスやってても絶対に損
ましてそれでアイマスが楽しめなくなってこんなスレでアンチ活動なんて絶対に勿体無い
アンチになるならなぜアイマスがここまでのソフトに成長したか、なぜL4UがL4Uになったかの理由に触れてからでも遅くないと思うよ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
909 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 05:02:01 ID:pfOcjhP6
>>908
思考停止しないでよ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
911 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 05:17:07 ID:pfOcjhP6
無印と値段変わらないし
キャラ一人あたりにすれば他より安いくらいだけど
新曲が1200Pだったのはサービスしすぎだと思ったくらい
採算合わないとやばいんだから新曲はもっと高くても良かったのに
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
913 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 05:38:09 ID:pfOcjhP6
>>912
>>907を読んでね
理不尽な叩かれ方が許せなかっただけ
100%の人が好きになるのはありえないけど、好きになる努力もしないで嫌いになってるのが許せなかった
だからアンチになる前にこれをやってって一から楽しみ方を教えてあげたわけ
言う通りにした上で感情論抜きで嫌いな理由をしっかり説明できるなら何も言わない
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用815週目
541 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 05:51:02 ID:pfOcjhP6
おはよう朝御飯は二番がせつなすぎる
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
915 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 06:00:31 ID:pfOcjhP6
じゃあ言わせてもらうけど
ニコニコを使った事は?
あそこの作品のクオリティーには驚くよ
自分が作るようになると抜け出せないくらいアイマスが面白くなるよ
L4Uはきちんとニーズに合わせて進化してると思う
俺の周囲も使いやすくなったって言ってるし
もちろん全員が満足しないのはわかる
だけど満足してない人の大半ってちゃんとした楽しみ方してないんじゃないの?
無印が裾野が広かったのは認めるけど、あれは詰め込みすぎで使い勝手が悪かったし
あの路線を続けてたらたぶん職人に飽きられてた
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
921 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 06:26:14 ID:pfOcjhP6
L4Uを評価する上で切ってはきれないだろ
無印だってニコニコがなければ大して話題にもならないで終わってたんだし
面白くないのは楽しみ方が良くないんだと思う
批判見てるとゲームだけで判断してる人が多くて嫌になるんだよ
一度素材作りをやってみれば無印よりも進化したのがL4Uだって思えるはず
好きな時に好きなキャラにカメラを向けられるのは地味ながら大きな進化だよ
あるとないとで全然違う
THE IDOLM@STER アイドルマスター 家庭用815週目
551 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 06:27:35 ID:pfOcjhP6
お前ら鬼だなw
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
925 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 06:34:58 ID:pfOcjhP6
良くも悪くも通のソフトだよな
受け身だけじゃ楽しめない
自分も何かを作るようになって初めて面白いっていうw
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
927 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 06:43:22 ID:pfOcjhP6
このスレは無理してるように見える
一度叩いた手前、絶対に誉めちゃいけないって思ってるでしょ
今日の話を読んだ人が少しでも呪縛から解き放たれてくれるといいんだけどね
経験積まないと出来はしょうがないから自分でも何かを作るところから初めてほしい
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
931 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 06:47:25 ID:pfOcjhP6
>>928
それならいいけど
作るともっと面白いよw
叩くなら叩く前にしっかり奥まで味わってからにしてほしいね
スルメゲーだから
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
933 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 06:50:59 ID:pfOcjhP6
>>932
>>924は間違いだよ
同意するとこもあるけど細かいとこで意見違うしね
俺はL4Uは今のままで完成だと思ってるし
DLCプレイヤーとしての機能を果たしてくれれば無印の蛇足な部分はいらない
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
940 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 07:17:47 ID:pfOcjhP6
>>936
ニコニコにある無数の作品を見てみたらどうかな
パクれって意味じゃないよ
大体どういうのを作ればいいかが見えてくるし
ステップアップすればいいんだから最初から全く新しい物を考える必要はないよ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
943 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 07:26:52 ID:pfOcjhP6
個人攻撃が目的の「荒らし」にはレスつけないから
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
946 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 07:34:30 ID:pfOcjhP6
>>945
PCくらい持ってるでしょ?
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
949 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 07:40:59 ID:pfOcjhP6
>>947
キャプ環境のこと?
そんなの大した投資じゃないし
金を使いたくないなら画質我慢すればHDDレコに録画してDVDでもってける
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
954 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 07:47:17 ID:pfOcjhP6
>>951
ランキングを参照したり検索結果の並び替えで再生数やコメント数が多い作品を探したり
動画見終わったら右側に表示されるオススメ動画をクリックしたり
人気あるのはこれでだいたい見れるよ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
956 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 07:51:48 ID:pfOcjhP6
そんなに売れる市場じゃないんだから利益出さなきゃしょうがないんじゃ?
そんなにがっついてもアイマスの寿命を縮めるだけ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
958 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 08:05:27 ID:pfOcjhP6
少数派なわけないでしょ
アイマスをあそこまで押し上げたんだから
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
962 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 08:14:40 ID:pfOcjhP6
L4Uは洋ゲーに近いのかもな
何をすればいいかを教えてくれないから何をしていいかわからない
だから何もできないと錯覚しがちなんだけど
何をすればいいか、何ができるかに気付いてくると急に面白くなってくる
日本のゲームしか知らないときついのかも
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
966 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 08:34:15 ID:pfOcjhP6
>>963
会話や育成は邪魔だと思う
それでも欲しいって人のためのアイドラでは?

>>964
ニコニコに直接アクセスできても編集はPCでやった方が自由度高いし
それにエンコや他作品の曲を使いたい時もPCじゃないと不便
あんま必要無いと思うけどね
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
971 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 08:39:24 ID:pfOcjhP6
>>967
自覚も何も
じゃあアイマスはどうして人気が出たの?
超常現象じゃあるまいし、きっかけなくいきなり人気になるなんてありえないのはわかるよね
叩くために叩いてるから言い分に無理があるよ
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
974 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 08:41:40 ID:pfOcjhP6
だからいなかったらどうしてアイマスが人気が出たんだよ
わかんないのか?
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
976 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 08:42:45 ID:pfOcjhP6
だーかーらー・・・
アイマスはどうして人気出たんですかー
はあ・・・
アイドルマスター 一歩引いた視点スレ その17
982 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2008/05/12(月) 08:47:29 ID:pfOcjhP6
遊び方を教えてあげようと思ってはみたけど本当に救いようがないのかな
時間帯変えて出直します


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。