トップページ > ギャルゲー > 2006年08月23日 > JSA/lmlJ

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000010001001100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しくん、、、好きです。。。サクラ大戦次作で100万本売れるようにするには?
サクラ大戦シリーズから消えてほしいキャラ ●2●
サクラ大戦Xがクソゲーだった件について9
サクラ大戦名言スレ

書き込みレス一覧

サクラ大戦名言スレ
249 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2006/08/23(水) 03:40:43 ID:JSA/lmlJ
確かサクラ3の7話の予告。
「よぉ待たせたなぁ、いいニュースを届けよう。大神、希望の光は色々あるぞ。どの光がいい?
そうだな、これなんてどうだ?」
「お久しぶりです、大神さん」

初めて見た時、身震いした
サクラ大戦シリーズから消えてほしいキャラ ●2●
280 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2006/08/23(水) 11:41:53 ID:JSA/lmlJ
アイリス、コクリコの低攻撃力のキャラはいらない
サクラ大戦次作で100万本売れるようにするには?
931 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2006/08/23(水) 15:40:38 ID:JSA/lmlJ
続編なら主人公・新次郎と紐育華撃団の成長過程をさらに描いたもの。

サクラの歴史を完結するならスパロボみたいに、各都市に敵出現。紐育華撃団が各都市を転戦。帝都や巴里ではピンチになると、各華撃団が颯爽と登場。
仲間を増やして、新次郎を中心とした三大華撃団が巨大な悪に勝つ。
大神、すみれ、風組等は裏方に徹するが、新次郎の人間成長に係るような演出。+女性キャラは全て攻略できる(大神と結婚しているキャラは最初の設定時で決定させ、そいつは攻略不可)。
敵を倒したら、帝都&巴里&紐育の合同公演のツアー。その千秋楽の後に新次郎と攻略キャラとのシーンで幕。エンドロールの後に大神の新次郎の未来への思いで終わり。
サクラ大戦Xがクソゲーだった件について9
99 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2006/08/23(水) 18:39:38 ID:JSA/lmlJ
改めて思う。スターがヤフキエルに見える
サクラ大戦Xがクソゲーだった件について9
103 :名無しくん、、、好きです。。。[sage]:2006/08/23(水) 19:26:48 ID:JSA/lmlJ
スカルガンナー・・・懐かしい響きだ。確かレイズナーだっけか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。