トップページ > 鉄道模型 > 2022年11月10日 > iQXcpf8f

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/179 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00020022300050000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
HO名称論39
1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -28-

書き込みレス一覧

HO名称論39
701 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 03:16:10.29 ID:iQXcpf8f
>>692
つまり、1/87じゃなくてもHOだって事ですね

「トーマスは1/76流用」だと何度も書いてきましたよ
鈴木さんはアホなんですか?

>>695
そう、頭の悪い株ニートは、どうしようもないね

>>698
トーマスのパッケージに表示してありますよ

鈴木さんは無知なんですか?

>>699
1/87になっていないのに1/87だなんて、
ディベートで通用するはずもありませんね

完膚なきまでに叩きのめされて、おかしくなったのですか?

>>700
おやおや、
相手が根拠出しても勝手に無かったことにしたがるアホなんでしょうかね?

実際にトーマスが1/76流用であることは、
メディカルアートのHPにも記載されてますよ

https://medicalart-mokei.com/thomas-ho-oo-gauge/
Bachmann USAの「きかんしゃトーマス」シリーズ製品はパッケージには HOと表記されていますが、シリーズの貨車や客車は英国型 1/76 Bachmann Branchlinesの製品と同じ金型です。従い基本は OOゲージ製品といえます。
HO名称論39
702 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 03:20:58.70 ID:iQXcpf8f
>>700の妄想が止まりませんね

実際にバックマンはHP上ではトーマスをHOとしてますし、
パッケージはHO/OOとなってますから、
KATOが勝手にHOとしてるわけではないことは明らかなんですけどね

そりゃ>>700のような無知が偉そうにディベート云々言い出すようでは議論になるわけがありませんね
HO名称論39
709 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 06:36:25.46 ID:iQXcpf8f
>>703
>オタク自身が本当にそう思うならば、

私が思っているのではなくて、事実ですよ

>>「トーマスは1/76流用」だと何度も書いてきましたよ
>>鈴木さんはアホなんですか?
>        ↑
>何を流用して、どういう模型を製作しようが、
>  1/87の模型ならばHOですよ。

1/76でHOとして売られてますね
https://www.e-katomodels2.com/shop/g/g28-58749/

鈴木さんはアホなんですか?
HO名称論39
710 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 06:37:49.65 ID:iQXcpf8f
>>705
>  どういう模型であれば、HO/OOなの?
>  どういう模型であれば、HO/OOではないの?

自分で考えたら良いでしょう
事実を目の当たりにしても、相手に責任転嫁する鈴木さんでは、
説得力ゼロですね
HO名称論39
713 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 07:20:26.95 ID:iQXcpf8f
>>711
敗北確定の客観的根拠を8:00までにどうぞ

出せなきゃ行空けの敗北が確定するね
HO名称論39
714 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 07:21:19.20 ID:iQXcpf8f
>>712
相手からも味方からもスルーされてるようだけど、
大丈夫?
HO名称論39
718 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 08:13:30.57 ID:iQXcpf8f
>>715
>オタクと違って、
>私は「HO/OO」などという、意味が曖昧な言葉は極力避けていますから。

メーカーさんの表示であって、こちらの言葉ではありませんよ
また、いつものように話がグチャグチャになってますね、
鈴木さんはね

それから、
鈴木さんは曖昧ですよね

   鈴木
「1/87ならHO」
   ↓ 100%完全な縮尺は不可能
「1/87を目指して作ればHO」
   ↓ ショーティやトーマス等1/87を目指していない存在
「1/87を想定した自由型だからHO」
1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -28-
339 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 08:14:00.14 ID:iQXcpf8f
>>337
光栄です
HO名称論39
719 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 08:20:12.42 ID:iQXcpf8f
こちらは鈴木さんのような
「目指した」「意図した」「想定した」といった、
曖昧な言葉は一切、使っていませんよ
HO名称論39
729 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 12:16:22.36 ID:iQXcpf8f
>>720
>オタクが「HO/OO」などという、意味が曖昧な言葉を、

メーカーさんの表示であってこちらの言葉ではないという、
日本語が理解できないのですか?

>だったら、最初っから自分でも意味の解らない
>「HO/OO」などという胡散臭い言葉を、
>当"HO名称論"スレ内で、使わなきゃいいじゃん。

アホなのか?無知なのか?
バックマントーマスの表示ですよ
現実に表示があるのに、「言葉として使うな」とか、
非常識にも程がありますよ
HO名称論39
730 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 12:17:39.23 ID:iQXcpf8f
>>722
>何かを目指さなければ、
>模型など作れませんよ。

だから、曖昧ですね
鈴木さん自身が曖昧なのに、相手に使うななんて、
通用しませんよ

非常識ですね
HO名称論39
731 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 12:18:20.55 ID:iQXcpf8f
>>726
それがどうかしたの

行空けの敗北は確定ですね
残念でした
HO名称論39
734 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 12:22:24.90 ID:iQXcpf8f
ま、
「敗北安定」だって、
敗北が確定していなければ安定にはならないからね

行空けは日本語を勉強した方が良いね
HO名称論39
735 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage]:2022/11/10(木) 12:24:04.17 ID:iQXcpf8f
行空けは、
今日も負け犬の遠吠えを繰り返すw

「確定」しないと「安定」しませんからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。