トップページ > 鉄道模型 > 2021年10月28日 > QSk6V8Zf

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100014010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@線路いっぱい
【YouTube】鉄模系ユーチューバー スレ2
[KATO]ユニトラック信者の会 Part4[UNITRAM]
模型の「駅」を語るスレ 2駅目
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -27-
[ェェェェェ] KATO信者の会Part403[ェェェェェ]

書き込みレス一覧

【YouTube】鉄模系ユーチューバー スレ2
767 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2021/10/28(木) 11:25:32.39 ID:QSk6V8Zf
実名は拙いんじゃねぇか?
顔出しが売名目的な吉本プラモ・・・じゃない、似たようなものだがそれは別に置くとして、一応は芸名で活動しているんだから
[KATO]ユニトラック信者の会 Part4[UNITRAM]
649 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2021/10/28(木) 13:20:19.56 ID:QSk6V8Zf
LRだと複線間隔49.5mm←→99mm(R718-15)か
模型の「駅」を語るスレ 2駅目
429 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2021/10/28(木) 17:55:21.90 ID:QSk6V8Zf
>>424
メインは機回し線じゃないかな?
頭端駅だと上野駅方式の他に大井川鉄道千頭駅方式があるね

到着した列車は一番奥の停止位置まで入線し、客扱いが終わったら客車をチョイ推進移動させてホームに挟まれた隣の線への渡り線を開放、その渡り線を使って隣の線で機回しする
というチョイ手間はかかるけど狭いスペースでできるかなり合理的な方法
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -27-
255 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2021/10/28(木) 18:07:25.78 ID:QSk6V8Zf
タンタン
模型の「駅」を語るスレ 2駅目
431 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2021/10/28(木) 18:27:26.11 ID:QSk6V8Zf
デルタ線で機回し

常磐線友部駅
http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/09/195803r.jpg
http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-933f.html

海外だとこんなのもあるらしい
http://kageno53.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-5203.html

デルタ線で編成丸ごととなると模型的知名度から沼尻鉄道沼尻駅が推しかな
https://1.bp.blogspot.com/-On9IehEBkdc/UGJYPNvL_QI/AAAAAAAAT7g/Hos4Kf7J1VY/s1600/ghnbvc-001.jpg
https://umemado.blogspot.com/2012/09/blog-post_26.html
模型の「駅」を語るスレ 2駅目
432 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2021/10/28(木) 18:44:33.12 ID:QSk6V8Zf
スレタイから外れるけどデルタ線で編成丸ごとの方向転換例として
東海道昼行特急つばめ(客車時代/回送)が教科書的存在になるね
[KATO]ユニトラック信者の会 Part4[UNITRAM]
653 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2021/10/28(木) 18:56:32.17 ID:QSk6V8Zf
>>652
その図を見ると端数線路を加えた組み合わせて45度で33mm←→49.5mmがいけそうな気がするな
直観的にはカーブ半径を同じにして両端にS62とS38でいけないかな?
[ェェェェェ] KATO信者の会Part403[ェェェェェ]
132 :名無しさん@線路いっぱい[sage]:2021/10/28(木) 20:45:52.39 ID:QSk6V8Zf
レーティッシュ・シリーズはオリエント急行88と同じピン+スプリング
Assyの「EF58アーノルドカプラー」に似たものでなかったか?

KATOオンラインショップ
EF58 アーノルドカプラー
品番Z01-0281
https://www.e-katomodels2.com/shop/g/gZ01-0281/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。